京阪レストラン

これはこのページの過去の版です。オナガドリ (会話 | 投稿記録) による 2008年5月4日 (日) 06:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: ''''株式会社京阪レストラン'''(けいはん-)は、大阪府枚方市枚方公園町に本社がある京阪電気鉄道の完全子会...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

株式会社京阪レストラン(けいはん-)は、大阪府枚方市枚方公園町に本社がある京阪電気鉄道の完全子会社の日本飲食業者である。

沿革

  • 1963年(昭和38年) 株式会社京阪レストラン設立
  • 1966年(昭和41年) 名神高速道路吹田サービスエリア内に京阪レストランかとしてレストラン、売店(ショッピング・レストラン)を開業する。
  • 1969年(昭和44年) 淀屋橋地下センター内に「月桂冠」・「天菊」(現在は大阪うどんとおばんざいの店「芦刈」淀屋橋店として営業中)を開業する
  • 1972年(昭和47年) 天満橋OMMビル地下2階食堂街に、とんかつ・串かつ「月桂冠」(現在は大阪うどんとおばんざいの店「芦刈」OMM店として営業中)を開業する
  • 1985年(昭和60年) 京阪百貨店守口店7階に、豆腐と季節料理「芦刈」守口店を開業する
  • 1986年(昭和61年) 大阪ビジネスパーク・ツイン21MIDタワー内に 海鮮居酒屋「芦刈」ツイン21店を開業する
  • 1996年(平成8年) ひらかたパーク全面リニューアル「グランローズ」、「イートサーカス」を開店する
  • 1997年(平成9年) 大阪歯科大学樟葉学舎内給食施設営業開始
  • 同年 京橋駅構内に「サントリーOLDBAR」開店
  • 1998年(平成10年) 阪神高速道路パーキングエリアの営業受託を開始(朝潮橋パーキングエリア泉大津パーキングエリア
  • 同年 PANANTE京阪天満橋「天菊」「海幸彦」「ビガール」開店
  • 2000年(平成12年) 淀屋橋駅に「けいはんジューサーバー」淀屋橋店を開店
  • 2003年(平成15年) ジューサーバー部門が好調なため、株式会社ジューサーバー・コーポレーションを設立して分社化
  • 同年 京阪三条KYOUEN内(京津三条駅跡地にできた複合商業施設)にカノビアーノ京都店を開店
  • 2005年(平成17年) ヒルトンプラザ・イーストに海鮮居酒屋「芦刈」を開業、また同年に樟葉にくずはゴルフ場「芦刈」を開業
  • 2006年(平成18年) 京阪宇治交サービス株式会社より飲食部門7店舗営業譲渡
  • 2007年(平成19年) 株式会社京阪エバーナイス社を子会社化
  • 同年 「麺処あしかり」東海道新幹線京都駅店を開業する
  • 同年 名神高速道路吹田サービスエリア下り線店を全面改装し開業する

運営しているサービスエリア・パーキングエリア

すべて大阪府にある。

リンク