大和田ラジオ本舗
『大和田ラジオ本舗』(おおわだらじおほんぽ)は福井放送のラジオ放送(FBCラジオ)の愛称。2001年5月に新社屋へ移転し、翌年の2002年春の番組改編から使用されている。フロアは本社の2階で技術部のとなりである。2005年春は「お耳にかかって3年目」と銘打って、「3」を耳に見立てた全面広告を出している。2008年・2009年のキャッチフレーズは、ウキウキほんき。
概要
2002年7月にFBCラジオ放送50周年になるのを記念して制定された。「大和田」というのはFBCの新社屋がある福井市大和田に由来し、「本舗」というのはまさに『ラジオの老舗』ということから、これからも永く県民に愛されるようにとつけられた名前である。また、現在社屋が建っている土地はかつてFBCのラジオ送信所があった土地であり、「大和田」にはそのような意味も込められている。
現在、オープンスタジオであるラジオ第一スタジオ(通称1スタ・本社1階)には大きく「大和田ラジオ本舗」の看板が掲げられているほか、タイムテーブルなどにも名前が印刷されている。
24時間放送だが、日曜深夜(正しくは月曜0時から4時まで)は機器メンテナンスのため放送が休止される。
大和田ラジオ本舗のスポットCMは5秒程度の短いものから60秒にわたるロングバージョンも存在する。
なお、FBCラジオセンターの電話番号は0776-57-0864であり、最後の4桁は嶺北における周波数・864kHzにちなんでいる。また、ラジオカー・エコーメイトのナンバープレートは「・864」である。
げんき一番・午後はとことんワイド終了後、「皆様お聞きの放送は、大和田ラジオ本舗・FBCラジオです。この後もFBCラジオの番組でお過ごしください。」とのコールが入る。
FBCの会員制Webサイトピントンくらぶに登録すると、毎週月曜日にFBCラジオの番組やイベントに関する情報がメールマガジンにて配信される。
主な事業
- ラジオウィーク - 毎年6月下旬もしくは7月上旬頃に実施されるイベント。賞金つきのクイズなどがある。タレントも出演し、土曜日にはスペシャル番組を放送する。(土曜スペシャルを拡大し、午前12時~5時までFBCラジオ第1スタジオからの生放送。この模様はなまみえラジオ(インターネットラジオ)でも配信される)
ちなみに2004年・2005年はせんだみつお、2006年は笑福亭鶴光、2007年はダンカン。2008年は、藤本美貴。2009年は彦麻呂。
自社制作番組
- 平日
- 歌のない歌謡曲(月曜〜金曜 7:45〜8:00)
- 良ーいドン!!(月曜〜金曜 8:00〜11:15)
- 午後はとことん よろず屋ラジオ(月曜〜金曜 11:50〜)
- 土曜日
- かたいけの(土曜 8:00〜10:45)
- FBCラジオ土曜スペシャル(土曜 13:00〜16:00)
- FBCラジオキャンパス〜いいもの探検隊(土曜 17:25〜17:45)
- ジュンクミの時間外受付~ここにすわってアーンして~(土曜 23:00〜23:30)
- 日曜日
- いきいき長寿セミナー(日曜 6:30〜7:00)
- FBCラジオキャンパス〜福井いいもの探検隊(日曜 7:40〜8:00 再放送)
- にっちょにAOSSA(毎月 第1日曜日 午後1時~2時)
過去の番組&休止中の番組
- どぉ~ンと土曜日
- シャカリキよしかわ馬力
- ジュンクミのまだまにあう、にちよーB。
- かけ流しジュンヤ音泉
- 夜はここから ムジカ・ノート
- げんき一番(月曜~金曜 8:15~12:20)
- 午後はとことんワイド(月曜~金曜 13:00~17:00)
- 夜のマンガハウス(月曜日 21時30分~21時50分 )
- 鶴ちゃんのTrue Love(土曜日 21時30分~22時)
電話
- ラジオセンター 0776-57-0864
- 1スタ 0776-57-7800
- 1スタ(FAX) 0776-57-1930