ツバサハゼ
ツバサハゼ(Rhyacichthys aspro)は、スズキ目ハゼ亜目ツバサハゼ科の魚類の一種。本種のみでツバサハゼ科、ツバサハゼ属を構成する(1科1属1種)。
ツバサハゼ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
絶滅危惧IA類 (CR)(環境省レッドリスト) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Rhyacichthys aspro (Valenciennes, 1837) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Loach goby |
分布
生態
全長は25cmほど。川で生まれるが海にも下る(幼魚は主に海で生活している)。川の急流では翼のような形状の胸鰭で岩に体を固定させ、流されるのを防いでいる。
主に藻類を捕食する。