壺川駅

沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅

これはこのページの過去の版です。K.W (会話 | 投稿記録) による 2005年12月17日 (土) 16:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (バス路線の編集)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

壺川駅(つぼがわえき)は、沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレール線(ゆいレール)の

沖縄都市モノレール線壷川駅(2005年6月7日撮影)

駅構造

相対式ホーム2面2線。エスカレーター・エレベーターあり。

のりば

駅設備

  • コインロッカー - 改札内に設置。
小型(最初の8時間300円、以後2時間毎に100円追加)15個
  • 公衆電話 - 改札外に1台設置。
  • 自動販売機(飲料) - 改札外に2台(内1台は車椅子対応)、改札内に1台、各ホームに1台設置。
  • お手洗い - 改札内に設置。
  • 駐輪場 - 駅北側にある。無料。

駅周辺

駅南西を国場川が沿い、対岸には奥武山公園がある。壺川駅からは歩行者・自転車用の「北明治橋」で奥武山公園に短絡しているため、那覇まつり期間中は大混雑する。

公共機関・公共施設

郵便局

  • 那覇中央郵便局 - 徒歩1分

宿泊施設

  • 沖縄国際ユースホステル - 徒歩約5分
  • 沖縄ハーバービューホテル - 徒歩約10分

飲食

  • 那覇市沿岸漁業協同組合 鮮魚直売店「さかな」 - 徒歩約5分 
海人がつくる壺川駅前弁当」を販売

道路

バス路線

壺川バス停

  • 33(糸満西原(末吉)線) 那覇バス
  • 46(糸満西原(鳥掘)線) 那覇バス
  • 11(安岡宇栄原線) 那覇バス
  • 113(具志川空港線) 琉球バス
  • 123(石川空港線) 琉球バス
  • 89(糸満(高良)線) 琉球バス・沖縄バス
  • コミュニティバス(ECOまーる・いちゃりバス) 那覇バス
  • 180(屋慶名(首里駅・国場経由)線) 沖縄バス
  • 101(平和台安謝線) 那覇バス

西壺川バス停

  • 33(糸満西原(末吉)線) 那覇バス
  • 46(糸満西原(鳥掘)線) 那覇バス
  • 11(安岡宇栄原線) 那覇バス
  • 113(具志川空港線) 琉球バス
  • 123(石川空港線) 琉球バス
  • 89(糸満(高良)線) 琉球バス・沖縄バス
  • コミュニティバス(ECOまーる・いちゃりバス) 那覇バス
  • 180(屋慶名(首里駅・国場経由)線) 沖縄バス
  • 101(平和台安謝線) 那覇バス

歴史

隣の駅

沖縄都市モノレール線
奥武山公園駅 - 壺川駅 - 旭橋駅

その他

  • 駅進入時の車内チャイムは、沖縄民謡「唐船ドーイ」を編曲したものが流れる。

関連項目