木島由利香

これはこのページの過去の版です。Sho233531 (会話 | 投稿記録) による 2012年9月24日 (月) 12:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (出演)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

木島 由利香(きしま ゆりか、1985年7月27日 - )奈良県大和郡山市[1]出身の天気予報キャスター。あだ名は、きっしー。血液型はB型。視力が悪く、コンタクトを使用している。

きしま ゆりか
木島由利香
生年月日 (1985-07-27) 1985年7月27日(40歳)
出生地 日本の旗 日本 奈良県大和郡山市
国籍 日本
血液型 B型
職業 気象キャスター
ジャンル 天気
活動期間 2007年-
活動内容 気象情報番組を受け持つ
テンプレートを表示

来歴

短大を卒業後、株式会社ウェザーニューズが配信している携帯電話向けお天気番組「おは天」のオーディションで第5期お天気キャスターの近畿版に選ばれ、2007年から活躍していた。

その後、ウェザーニューズに籍を置きながらテレビ神奈川 (tvk) の「ニュース930」および「tvk NEWSハーバー」のお天気キャスターを2008年4月及び7月から2010年4月2日まで務める。

2010年4月5日より、「SOLiVE24」のキャスターに異動するが、担当していた『SOLiVE モーニング』はtvkでも放送しているためtvkに引き続き出演している形となっていた。

2011年2月7日より、同じく「SOLiVE24」の『weathernews LiVE』のMC(進行役)に抜擢され[2]2012年1月9日の番組改編からは『SOLiVE ナイト』の日曜 - 木曜メインキャスターに就任。

出演

現在出演中の番組
過去の出演番組

SOLiVE24の番組に関する備考

  • 2011年2月7日から2012年1月6日まで担当していた『weathernews LiVE』では、共演しているバシ(石橋知博)が出張によって不在となる機会が多数発生しており、木島自身で単独進行することが多かった。
  • 2011年8月18日から22日まで、夏休みのため休演した[3]
    • 同年10月7日10月18日もソラウタMV撮影関連のため番組を休演し、石橋が単独で進行した。
    • 10月28日は諸事情のため番組を休演。この日は石橋も北海道出張で不在となり、須田浩子・鈴木俊之の2人が代演した。
  • 10月16日は、ツインリンクもてぎSUPER GTの一つである「MOTEGI GT 250km Race」の様子を現地から生中継した。
  • 10月21日は、山岸愛梨がマドモアゼル・アイリーンとして後番組『SOLiVE スター』に出演する関係で『SOLiVE ムーン』へ出演した。なお、11月17日[4]12月14日2012年1月3日[5]も同様である。
  • 11月19日は、同じ近畿エリア出身でかつtvkの番組出演経験がある山田泰葉と『SOLiVE サタデー』で初共演を果たした。
  • 12月22日の『ソラトモパーティー2011』では、石橋と共に進行役を担当した。
  • 2012年3月8日は、山岸がWEATHEROIDの収録を行なった関係で『SOLiVE ムーン』を休演し、同番組を代行。このため後番組の『SOLiVE ナイト』には出演せず、村田泰謁が代行した。木島は過去に流星特番での同番組代行はあったが、流星特番以外での代行はこれが初。
    • その約2週間後の3月21日も、山岸がWETHAROID関連で『SOLiVE ムーン』を欠席し、同番組を代行した。この時の『SOLiVE ナイト』も村田泰謁が代行している。
  • 2012年3月31日は、原田が休日のため『SOLiVE ナイト』を代行した。
  • 2012年4月11日から15日まで、休暇で実家へ帰省したため出演番組を休演[6]
  • 2012年4月25日は諸事情のため休演した[7]
  • 2012年5月22日 - 24日は、「SOLiVE24全国ツアー 会いに行く天気予報」の大阪会場(湊町リバープレイス)へ参加した関係で、番組を休演した[8]
  • 2012年5月29日から6月3日まで、休暇のため番組を休演。
  • 2012年6月10日は、山田が『SOLiVE コーヒータイム』へ出演したため、『SOLiVE イブニング』へ初出演した。11日12日は、原田が海外出張のため、同番組にも出演している[9]
  • 2012年8月5日は、山岸が休日のため『SOLiVE ムーン』を代行した。なお、14日は山田の他番組出演で、15日16日は、山岸が夏休みのためそれぞれ同番組を代行している。このため、いずれの代行日も『SOLiVE ナイト』は出演していない[10]

エピソード

  • 『SOLiVE モーニング』を担当していた頃、2010年9月3日に放送された同番組のコーナー「気圧気分カウントダウン」で、ドラえもんの声を物真似したところ(9月3日がドラえもんの誕生日であるため)、スタッフ・ソラチャット参加者一同、また該当時間に担当していたグローバル予報センターの安部大介に見られて爆笑となった。
  • かつて担当していた『weathernews LiVE』で、石橋がいない中で一人進行の場合は23時台前半にソラボタンを作って視聴者などに問いかけることがあった。『SOLiVE ナイト』へ移行してからは、ソラボタンの実施がほぼ定期化されている。
  • 2011年2月9日放送の『Weathernews LiVE』で、番組開始と同時に演歌風のBGMが一定時間流されたことに対して、スタッフと共に爆笑してしまい「これ森田さんのじゃないですか?」と言った。
  • 2011年10月25日放送の『weathernews LiVE』内の「ゲストトーク」で、ゲストとして登場したWITHステーション所属の永井友理・石橋知博と共にペンギンの絵を描いたものの、内容があまりにも酷かった為、石橋・永井・スタッフ一同やソラチャット参加者にも大爆笑となった[11]
    • 後にソラチャット参加者から「キシマペンギン(キシペンと略されることが多い)」と命名されたその絵が博する爆発的な人気は、取り分け「ソラキャンバス」のコーナーで顕著に現れ、参加者がキシマペンギンを忠実に再現した絵を描き、同時にそれがキャスターによって発表された回数に合わせて「1キシペン、2キシペン…」とカウントするとチャット内が大きく盛り上がるという流れができた。
    • ソラチャットの中には、キシマペンギンの風体に出演者の外見の特徴を組み合わせた「ぇみペン(小野英美)」「あいペン(横町藍)」「きだペン(喜田勝)」「村ペン(村田泰謁)」等を「ソラキャンバス」で描く参加者もいる。
    • このキシマペンギンは、木島が11月19日に初出演ならびに12月3日で出演した『SOLiVE サタデー』で、来場者全員に「キシペンシール」を配布した。
    • 2011年12月31日放送の「SOLiVE24 流行語大賞」で、「きしペン」がユーザー投票で2位に大差をつけて大賞を受賞した。

脚注

  1. ^ 2012年1月18日の「SOLiVE ナイト」にて。
  2. ^ 、これに伴い「SOLiVE モーニング」の担当は卒業となった。
  3. ^ 8月18日から8月20日の3日間は、石橋が単独で進行した。
  4. ^ 11月17日ならびに2012年1月3日の代演については、日替わりコーナー「Dream Pictures」を実施した。
  5. ^ 1月3日は本来なら出演者は山田泰葉であるが、山田は当日の『SOLiVE コーヒータイム』に出演したため、翌1月4日出演予定の山岸愛梨と出演日を交換した上でさらに出演時間を交換した。
  6. ^ なお、木島が休暇している間の『SOLiVE ナイト』については、11日が須田浩子、12日が村田泰謁、15日は福嶋貫太郎でそれぞれ代行をする形をとった。また23時台前半における全国の天気読みは、11日は実施せず、12日は村田が自ら読み上げ、15日はデビューしたてのWEATHEROIDが読み上げた。
  7. ^ この日の代理は、ウェザーニュース社員の福嶋貫太郎が担当。またソラウタ2012春『東京』のミュージックビデオを視聴者に初お披露目した。
  8. ^ 3日間共に須田浩子が代行し、日替わりコーナーも通常通り行なわれた。
  9. ^ なお、この3日間は『SOLiVE ナイト』との掛け持ち出演はなく、いずれも福嶋貫太郎が代行した。
  10. ^ 14日の『SOLiVE ナイト』は須田浩子が、15日・16日は村田泰謁が代行した。
  11. ^ このときの木島の描いた絵は、後番組の「SOLiVE ミッドナイト」の「ミッドチャット」前半のお題にされた。後に翌日の『SOLiVE サンセット』内(その時出演したキャスターは山田泰葉)の最新交通気象情報で、「この雲、何に見える?」のコーナーで行われた絵を見て、交通気象センターの渡部一真は解説しにくい状況となってた。

関連項目

外部リンク