6月1日

日付

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2013年1月14日 (月) 02:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる: scn:1 di giugnuからscn:Primu di giugnuへ変更)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

6月1日(ろくがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から152日目(閏年では153日目)にあたり、年末まであと213日ある。


2025年 6月水無月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

できごと

 
フランス革命戦争最大の海戦、栄光の6月1日(1794)
 
ボスケ・レドンド条約締結(1868)、ナバホ族は元の土地へ。画像は署名の地
 
日比谷公園開園(1903)。画像は1907年の『東京案内』より
 
立憲民政党結成(1927)。戦前の二大政党制の片翼となる。画像は本部
 
クレタ島の戦い終結(1941)。画像は降伏するイギリス兵
 
日本国有鉄道発足(1949)
 
立山黒部アルペンルート全通(1971)。画像はルート上にある黒部ダム
ファイル:AiboKids.jpg
子犬型ペットロボットAIBO発売(2000)
 
高齢運転者標識義務化(2008)

日本の自治体改編

誕生日

 
軍事学カール・フォン・クラウゼヴィッツ(1780-1831)誕生。
戦争とは、別の手段による政策の継続にすぎない。――『戦争論』(1832)
 
熱力学の父」、物理学者ニコラ・レオナール・サディ・カルノー(1796-1832)誕生
 
作曲家ミハイル・グリンカ(1804-1857)。  『悲愴三重奏曲』を聴く[ヘルプ/ファイル]
 
ギリシャ王国初代国王オソン1世(1815-1867)
ファイル:Marilyn Monroe in The Prince and the Showgirl trailer cropped.jpg
女優マリリン・モンロー(1926-1962)。
犬に噛まれたことなんてないわ。私を噛むのは人間だけ。
 
柔道家、山下泰裕(1957-)

忌日

 
競売でローマ皇帝となったディディウス・ユリアヌス(133-193)、処刑
 
江戸幕府を開いた徳川家康(1543-1616)没。
嬉やと再び覚めて一眠り浮世の夢は暁の空――辞世の句
 
メアリ・ダイアー(1611-1660)処刑。北米大陸最後の殉教
 
太平天国の乱を起こした洪秀全(1812-1864)、包囲の中で没
 
ナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト(1856-1879)、ズールー戦争で戦死

記念日・年中行事

 
写真の日。画像は1857年に撮影された島津斉彬の写真(ダゲレオタイプ
 
世界牛乳の日、チーズの日。画像は14世紀のもの
 
ねじの日。工業標準化法の公布(1949)を記念
 
サモアの独立記念日。画像はサモアの1家族

フィクションのできごと

誕生日

忌日

関連項目