アレクサンダー・ノイマイスター

ドイツのインダストリアルデザイナー

これはこのページの過去の版です。Azusa2go (会話 | 投稿記録) による 2013年2月24日 (日) 17:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (海外)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アレクサンダー・ノイマイスター(独: Alexander Neumeister、1941年12月17日-)はドイツインダストリアルデザイナー

経歴

1970年にNeumeister Design(現在のN+P Industrial Design GmbH)を設立、鉄道車両をはじめ、医療機器や情報機器など数多くの工業製品のデザインを行っている。日立製作所とパートナーシップを結び、日立製鉄道車両の監修も行っている[1]

1987年にInterCityExperimental(ICE V)でブルネル賞新幹線500系電車で1996年にグッドデザイン商品、1997年に機械工業デザイン賞(通産大臣賞)を受賞している。

主な作品

日本

海外

ドイツ
イギリス
スペイン
ロシア
中国
ブラジル
その他

脚注

  1. ^ 現地スタッフが営業活動の最前線に~英国で実現させた日本品質の鉄道 - 宇宙航空研究開発機構(2013年2月25日閲覧)

外部リンク

N+P Industrial Design GmbH