マヨルカ鉄道
マヨルカ鉄道(カタルーニャ語:Serveis de Mallorca Ferroviaris)は、スペインのマヨルカ島の鉄道。
マヨルカ鉄道 | |
---|---|
![]() | |
基礎情報 | |
所在地 |
![]() |
路線数 |
2(郊外鉄道) 1(地下鉄) |
運営 | |
開業日 | 1994年 |
運営者 | マヨルカ鉄道 |


概要
パルマ・デ・マリョルカと、インカの間の、スペイン狭軌鉄道が運営していたメーターゲージの非電化鉄道を、1994年に引き継いで発足した鉄道事業者である。その後、2000年と2003年には廃線となっていた支線を整備し運行を再開させた。また、2007年4月25日には、パルマに新たに開設されたプラサ・ダスパーニャ駅からバレアレス諸島大学駅までの、メーターゲージの電化鉄道であるパルマ地下鉄を開業させた。
路線
- 郊外線
- パルマ・スペイン広場駅から発着し、インカでSA Pobla方面とマナコル方面に分岐する。現在、3系統運行されている。
- ■L1
- パルマ・スペイン広場駅 - インカ駅
- ■L2
- パルマ・スペイン広場駅 - インカ駅 - SA Pobla駅
- ■L3
- パルマ・スペイン広場駅 - インカ駅 - マナコル駅
- パルマ地下鉄
- 2007年に開通し1路線が運行中。Estación de Son Sardina駅は地上を走る。
- パルマ・スペイン広場駅 - バレアレス諸島大学駅