日本近代建築史

幕末以後の日本における近代建築の年表

これはこのページの過去の版です。Lupinoid (会話 | 投稿記録) による 2006年3月13日 (月) 10:36個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (日本橋 (東京都))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ここでは日本における近代建築の年表を記述する。 日本建築史全般について詳しくは日本建築史を参照。



江戸時代幕末(1853-1868)

明治時代(1868-1912)

大正時代(1912-1926)

昭和時代戦前(1926-1945)

昭和時代戦後(1945-1989)

平成時代(1989-)

関連事項


建築家の先生方、加筆訂正をお願いします。