自由ベトナム臨時政府

アメリカ・カリフォルニア州のガーデングローブに存在したベトナム人の反共組織

これはこのページの過去の版です。180.52.164.108 (会話) による 2014年1月19日 (日) 05:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

自由ベトナム臨時政府
Chính Phủ Lâm Thời Việt Nam Tự Do
Provisional Government of Free Vietnam
1995年 - 現在
南ベトナムの国旗
(南ベトナムの国旗)
国歌: 青年行進曲
南ベトナムの位置
ガーデングローブ
公用語 ベトナム語英語
首都 カリフォルニア州ガーデングローブ
元首
2005年 - 2013年 グエン・カーン
変遷
亡命政府成立 1995年4月30日
ベトナム
(越南)
ベトナム社会主義共和国の国章

ベトナムの歴史


主な出来事
仏領インドシナ成立
東遊運動 · 日仏協約
仏印進駐 · 大東亜戦争
マスタードム作戦
ベトナム八月革命
第一次インドシナ戦争
ディエンビエンフーの戦い
ジュネーヴ協定 · 南北分断
トンキン湾事件 · ベトナム戦争
パリ協定 · 西沙諸島の戦い
サイゴン解放
カンボジア・ベトナム戦争
中越戦争 · 中越国境紛争
ドイモイ
スプラトリー諸島海戦


ベトナム共産党
南ベトナム解放民族戦線
共産主義
ホー・チ・ミン思想
中央執行委員会書記長


「国家」
大越
ベトナム民主共和国
ベトナム国
ベトナム共和国
南ベトナム共和国
ベトナム社会主義共和国


人物
ファン・ボイ・チャウ
グエン・タイ・ホック
ホー・チ・ミン
ヴォー・グエン・ザップ
レ・ドゥク・ト
レ・ズアン
グエン・ミン・チエット
グエン・タン・ズン
ノン・ドゥック・マイン
グエン・フー・チョン
トー・ラム


言語
ベトナム語 · チュノム · チュハン
チュ・クオック・グー

[編集]

自由ベトナム臨時政府(じゆうベトナムりんじせいふ、英語Provisional Government of Free Vietnam, GFVNベトナム語Chính Phủ Lâm Thời Việt Nam Tự Do / 政府臨時越南自由)は、アメリカカリフォルニア州ガーデングローブを本拠地とする南ベトナム亡命政府・反政府組織。現在の政府元首は、元ベトナム共和国(南ベトナム)首相グエン・カーンであり、2005年1月2日にGFVNの国会によって選出された。

概要

自由ベトナム臨時政府 (GFVN) は、グエン・ホアン・ダン (Nguyen Hoang Dan) が1995年4月30日に創設した、反共産主義者の政治団体である。最終的な目標は、ベトナムに現存する共産党政権(ベトナム社会主義共和国政府)を、政治的・軍事的活動によって排除する事にあるとされる。

自由ベトナム臨時政府は、6000人の成員と、ベトナムの国境線沿いにある秘密キャンプで訓練を受けている10万人の支持者がいると主張している。また、日本を含むアジア諸国、オーストラリアヨーロッパ諸国に75の支部があるとも主張している。自由ベトナム臨時政府は、広範囲に及ぶ支持を受けているとしているが、その一方で、自由ベトナム臨時政府がアメリカのベトナム人コミュニティーを代表する正式な権限が存在するとして、それを今までに一度も受け取っていないと主張する人々も存在している。ベトナム国外の全てのベトナム人から支持を受けているとは言えないとする見解もある。自由ベトナム臨時政府は、ベトナムとカンボジアの国境線沿いにあるKC-702という地点に、軍事作戦などのために使用する秘密基地を持っていると主張している。

2005年1月2日には、自由ベトナム臨時政府の元首に、元ベトナム共和国首相グエン・カーンが選出された。

2008年にパリ長野市で行なわれた北京オリンピックの聖火リレーに反対する抗議デモでは、チベットの旗東トルキスタン共和国の旗に混じって自由ベトナム臨時政府の旗(通称・黄色旗)も一緒に振られていた(理由などについてはベトナムの国旗を参照)[1][2]

テロ活動

自由ベトナム臨時政府は、1999年3月から2000年8月までの間に、関係者がホーチミン市でテロ事件を準備していたとしてベトナム警察に検挙された。

また、ベトナム国外においても、2000年以降に幾つかのテロ未遂活動が報告されている。

  • 2000年8月 : 駐イギリスロンドンのベトナム大使館における放火に関与したと疑われる。
  • 2001年4月 : 駐カンボジアプノンペンのベトナム大使館における爆弾爆破事件(守衛が負傷)に関与したと疑われる。
  • 2001年6月 : 駐タイ王国のベトナム大使館における爆弾設置事件に関与。
  • 2001年8月 : 在マニラ・ベトナム大使館爆破計画の容疑で、自由ベトナム臨時政府のメンバー2名(内、日本人1名)が、フィリピン警察に検挙される。

自由ベトナム臨時政府によるこれらの行為は、アメリカ合衆国の中立法 (Neutrality Acts) に違反している。

予算

自由ベトナム臨時政府の予算は年間約100万ドルであり、その大部分は世界中の裕福なベトナム人実業家からの寄付金によって賄われている。

注釈

リンク

関連項目