アラビア語北イエメン方言

これはこのページの過去の版です。Pikapika (会話 | 投稿記録) による 2014年3月2日 (日) 15:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (hr:Sjevernojemenski arapski19:04, 17. ožujka 2013 UTC+1 の翻訳)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

アラビア語北イエメン方言は、アラビア語口語アーンミーヤ)のひとつで、イエメン方言に分類される言語。主にイエメンの北西部で話されている。イエメンの首都サナア(サヌア)を中心とした地域で話されることから、サナア方言サヌア方言とも呼ばれる。話者は760万人(1996年時点)いる。

アラビア語北イエメン方言
話される国 イエメンの旗 イエメン
話者数 760万人 (1996年)[1]
言語系統
表記体系 アラビア文字
言語コード
ISO 639-1 ar
ISO 639-2 ara
ISO 639-3 ayn
テンプレートを表示
アラビア語の口語(アーンミーヤ)の方言地図

脚注

  1. ^ Sanaani Arabic reference at Ethnologue (16th ed., 2009)