comico
comico(コミコ)は、韓国のネイバー株式会社の子会社、NHN comicoが開発・運営する、スマートデバイス向けの無料漫画・小説アプリである。この記事では特に断りが無い限り日本語版の場合について記載する。
| URL | http://www.comico.jp/ |
|---|---|
| 言語 |
日本語 中国語(繁体字・台湾) 朝鮮語 タイ語 中国語(簡体字・中国) |
| 運営者 | NHN comico |
| 収益 | メディア展開・コラボレーション等による |
| スローガン | タダ読み!タテ読み!人気のオリジナル漫画・小説が無料読み放題 |
| 営利性 | 有 |
| 登録 | 任意(一部の機能では必要) |
| 開始 | 2013年10月17日 |
| 現在の状態 | 運用中 |
| URL | http://plus.comico.jp/ |
|---|---|
| 言語 | 日本語 |
| 運営者 | NHN comico |
| 収益 | メディア展開・コラボレーション等による |
| スローガン | オトナに楽しい時間をPLUS! |
| 営利性 | 有 |
| 登録 | 任意(一部の機能では必要) |
| 開始 | 2016年4月21日 |
| 現在の状態 | 運用中 |
| 初版 | 2013年10月31日(日本語版Android・iOS) |
|---|---|
| 最新版 |
3.3.66 (Android)・2.1.0 (iOS)
/ 2016年3月30日(日本語版Android)・2015年6月17日(日本語版iOS) |
| 対応OS |
Android 2.3.3 以上 iOS 8.0 以上 |
| サイズ |
6.3 MB (日本語版Android) 16.3 MB (日本語版iOS) |
| 対応言語 |
日本語 中国語(繁体字・台湾) 朝鮮語 タイ語 中国語(簡体字・中国) |
| サポート状況 | 運用中 |
| 公式サイト |
www |
| 初版 | 2015年12月17日(日本語版Android・iOS) |
|---|---|
| 最新版 |
1.0.26 (Android)・1.2.0 (iOS)
/ 2016年3月30日(日本語版Android)・2016年3月28日(日本語版iOS) |
| 対応OS |
Android 2.3.3 以上 iOS 8.0 以上 |
| サイズ |
8.6 MB (日本語版Android) 18.5 MB (日本語版iOS) |
| 対応言語 | 日本語 |
| サポート状況 | 運用中 |
| 公式サイト |
www |
概要
現在、アプリケーション版(iOS及びAndroidが動作するスマートフォン及び一部タブレットに対応)[1][2]の他に、パソコン向けにWebページ版が提供されている。アプリケーション版は1000万ダウンロードを突破した[3]。縦スクロールで読み進められ、コマ割りの無いフルカラー表現が基本となっており、登録やログイン無しに無料で閲覧できること、公式作品は毎日更新され、comicoのために執筆されているオリジナル作品であること[4]、などの特徴がある[5][6]。新しい話がアップロードされるたびに執筆者のコメントも投稿され、読者のコメントと共にソーシャルネットワークのようなコミュニケーションを生み出している。 2015年4月下旬に実施した大型アップデートでケータイ小説とLINEトーク画面をミックスしたハイブリッドスタイルのライトノベルである『comicoノベル』が始動した。 同年9月29日にグッドデザイン賞を受賞した。 同年10月から双葉社のコミックスレーベルと文庫レーベルである『アクションコミックスcomicoBOOKS』と『双葉文庫comicoBOOKS』シリーズとして漫画は横読み仕様、小説は縦書き仕様のcomicoとして刊行開始した。 2015年12月17日に一般向けのcomicoと大人向けのcomico PLUSにリニューアルした。 2016年3月から一般向けのアプリ版comicoにSEGAのゲームアプリ『オルタンシア・サーガ-蒼の騎士団-』の広告を掲載し、新規プレイヤー獲得プロモーションを行っている。
収益
一般的にウェブサービスで使用される利益源であるインターネット広告は使用しない代わりに、公式作品の知的財産権を利用し、グッズ販売、アニメ化、単行本販売や、LINEスタンプ販売等のメディアミックスを行う他、同社が経営しているハンゲーム等との連携や、コラボレーションを行うことで収益を得ている。なお、米Comico Comics社とは資本関係や提携は無く、無関係である。また、かつてNHN PlayArtと同じ会社であったLINE (企業)がサービス提供しているLINE漫画とも連携は無い。
作品の種別
日本語版comicoに掲載されている漫画作品はチャレンジ作品、ベストチャレンジ作品、公式作品の3種類に分かれて掲載されている。それぞれの作品の違いは下記のとおりである[7][8]。すべての作品に共通して縦スクロール作品であり、ログインユーザーは各話それぞれに加点式の評価をつけることが出来る。公式作品では連載終了した一部作品の全話、チャレンジ作品では作家が削除を希望した場合[9]を除き過去の話は消去されていない。
- チャレンジ作品
- 他所で公開した作品でも構わない。漫画版においては、コマ数の長さの制約はない。また、すべてがカラーでなくても良い。小説版においては、10000字程度の文量のみでルビの使用を禁止しているがイラストを用意する場合は表紙画像1枚とキャラ画像20枚とカット10枚以内でなければいけない。
- ユーザー登録すれば誰でも投稿ができる。更新間隔の制約はない。
- Web版のみでしか閲覧ができない。作品一覧には、ユーザーが各話に付けた評価の平均が作品一覧に表示される。
- ベストチャレンジ作品
- 他所で公開した作品でも構わない。漫画版においては、1話のコマ数の長さは15コマ以上である必要がある。また、フルカラーである必要があるがcomicoPLUSでは一部モノクロでの描写を認められている。小説版においては、チャレンジ作品と同様の扱いとなっている。
- チャレンジ作品において人気のある作品から運営が審査し、合格すればベストチャレンジ作品になる。更新間隔の制約はない。
- Web版及びアプリケーション版で閲覧ができる。作品一覧には、ユーザーが各話に付けた評価の平均が作品一覧に表示される。
- comico PLUSでは性的描写が禁止されている。
- 完全なオリジナル作品である必要がある。漫画版においては、1話のコマ数の長さは30コマ以上である必要がある。また、フルカラーである必要がある。小説版においては、1話あたりの文量はベストチャレンジ作品より撤廃され、ルビの使用も認めらている。
- スカウトで勧誘したり、ベストチャレンジ作品で評価が高い作品の作家を公式化[14]したり、キャンペーンで勧誘すること[15]もある。各曜日に作品が割り当てられ、comicoでは連載曜日前日の23時00分頃に新しい漫画・小説が、comicoPLUSでは連載曜日前日の23時30分頃に新しい漫画が一斉アップロードされる。
- 2015年12月現在comicoではWeb版及びアプリケーション版で、comicoPLUSではアプリケーション版のみ閲覧ができる。作品一覧には、ユーザーが最新話につけた評価の合計がそのまま表示される。作品一覧においては、この評価数によって曜日ごとに並び替えられる。
- 原稿料(週一作品の場合月額約20万円~)がNHN comicoから支払われる[16][17]。年に2回の有給休載制度[18]と年に1回の定期健診制度がある。
- comico運営の支援のもと、メディア展開がされることがある。
- comicoPLUSではさんかくっ!を除くすべての公式作品に有料の先読み機能と公式5作品を除く(どろどろねっちょりランド・さんかくっ!・石塚ギャグ漫画物語・じぇねらるズワールド・信じるものはお金だけ)ほとんどの公式作品に72時間限定のレンタルチケット制度[19]を実装しているが、2016年3月のマイナーアップデートでレンタルチケットの有効期限が192時間に延長した。また、不定期に一度の完全無料一気読みイベントを行っている。
メディア展開作品
日本語版comicoでは、単行本化、アニメ化、ドラマ化、舞台化、映画化やグッズ販売の他にも一部の作品をLINEスタンプ・着せ替えとして発売していたり[20]、グッズを販売していたり[21]。独自アプリを展開していたりしている。
アニメ化作品
公式作品の内、アニメ化された作品の一覧である[22][23]。TVのうち()内は放映されたテレビ局のことを指す。
| 作家名 | 原作 | アニメ名 | 媒体 | 放送・配信開始日 |
|---|---|---|---|---|
| 米と書いてめーとる | ナルどマ | ナルどマ | TV(カンテレ) | 2015年05月16日 |
| 鈴尾粥 | 猫嫌いの家に生まれた猫好きが猫と暮らす絵日記 | 猫絵日記 | TV(中京テレビ) | 2015年08月01日 |
| 雨川きゅう | スーパーショートコミックス | スーパーショートコミックス | web | 2015年11月02日 |
| くろせ | ももくり | ももくり | web、TV(TOKYO MX・BS11) | Web 2015年12月24日、TV 2016年7月1日 |
| 夜宵草 | ReLIFE | ReLIFE | TV(TOKYO MX・BS11他)、Web | TV 2016年7月1日、Web 2016年6月24日 |
| 双又翔 | ナンバカ | ナンバカ | TV | 2016年10月 |
| 渡辺敦子(Nab_At) | ピアシェーヴォレ! 〜piacevole〜 | ピアシェ〜私のイタリアン〜 | 未定 | 未定 |
ドラマ化作品
公式作品のうちドラマ化された作品の一覧である。TVのうち()内は放映されたテレビ局のことを指す。
| 作家名 | 原作 | ドラマ名 | 媒体 | 放送・配信開始日 |
|---|---|---|---|---|
| どーるる | こえ恋 | こえ恋 | TV(テレビ東京) | 2016年7月8日 |
舞台化作品
公式作品のうち舞台化した作品の一覧である。
| 作家名 | 原作 | タイトル | 上演期間 | 上演都市 | 主催 |
|---|---|---|---|---|---|
| 夜宵草 | ReLIFE | ReLIFE | 2016年9月 | 東京・大阪 | エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ |
映画化作品
公式作品の内映画化した作品の一覧である。
| 作家名 | 原作 | タイトル | 主演 | 監督 | 公開日 | 配給 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 澄川ボルボックス | 傷だらけの悪魔 | 傷だらけの悪魔 | 未定 | 山岸聖太 | 2017年 | 未定 |
単行本化作品
公式作品の内、単行本化された作品の一覧である[24]。単行本は特筆されない限りフルカラー。太字はcomico PLUSにて掲載しているタイトルである。
| 作家名 | 作品名 (掲載時タイトル) |
巻 数 |
発売開始日 | 出版社 | 備考 | ISBN |
|---|---|---|---|---|---|---|
| マンガ | ||||||
| 夜宵草 | ReLIFE | 1 | 2014年08月12日 | アース・スター エンターテイメント | 650円・B6判[25] | ISBN 978-4-8030-0595-0 |
| 2 | 2014年11月12日 | ISBN 978-4-8030-0619-3 | ||||
| 3 | 2015年03月28日 | ISBN 978-4-8030-0690-2 | ||||
| 4 | 2015年08月12日 | ISBN 978-4-8030-0757-2 | ||||
| 5 | 2016年02月12日 | ISBN 978-4-8030-0861-6 | ||||
| 6 | 2016年08月12日 | |||||
| simico | ニャンだ!あいつ~しみことトモヱのビミョーな関係~ (しみことトモヱ) |
1 | 2014年09月16日 | PHP研究所 | 一部カラー・1000円・A5判 | ISBN 978-4-569-82065-1 |
| しみことトモヱ(文庫版) | 1 | 2015年11月04日 | 750円・文庫判 | ISBN 978-4-569-76445-0 | ||
| 2 | 2016年08月01日 | |||||
| 吉沢深雪 | artist ベレーちゃん | 1 | 2014年11月14日 | 講談社 | 1200円・四六判 | ISBN 978-4-06-219213-2 |
| 米と書いてめーとる | ナルどマ | 1 | 2015年01月23日 | KADOKAWA(B's-LOGコミックス) | 694円・B6判 | ISBN 978-4-04-730134-4 |
| 2 | 2015年11月12日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84715-4 | ||
| ココなし。 | 保留荘の奴ら | 1[26] | 2015年01月23日 2016年07月12日 |
KADOKAWA(MFコミックス) NHN comico |
694円・B6判 740円・B6判 |
ISBN 978-4-04-067359-2 |
| 2 | 2016年07月12日 | NHN comico | 740円・B6判 | |||
| 黒曜燐 | ネト充のススメ | 1 | 2015年02月14日 | KADOKAWA(MFコミックス) | 694円・B6判 | ISBN 978-4-04-067361-5 |
| 2 | 2015年07月23日 | ISBN 978-4-04-067730-9 | ||||
| 沙嶋カタナ | 咲くは江戸にもその素質 | 1 | 2015年02月14日 | KADOKAWA(B's-LOGコミックス) | 694円・B6判 | ISBN 978-4-04-730135-1 |
| 2 | 2015年10月10日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84701-7 | ||
| 3 | 2015年12月12日 | ISBN 978-4-575-84725-3 | ||||
| 鈴尾粥 | 猫絵日記 (猫嫌いの家に生まれた猫好きが猫と暮らす絵日記) |
1 | 2015年08月05日 | PHP研究所 | 700円・文庫判 | ISBN 978-4-569-76349-1 |
| ほしねこ アラサー干物女ですが、猫にまみれて生きている猫絵日記 (猫絵日記) |
2 | 2016年05月02日 | 740円・文庫判 | ISBN 978-4-569-76531-0 | ||
| Nab_at | ピアシェ ~私のイタリアン~ (ピアシェーヴォレ! ~piacevole~) |
1 | 2015年09月11日 | アース・スター エンターテイメント | 694円・B6判 | ISBN 978-4-8030-0774-9 |
| くろせ | ももくり | 1 | 2015年09月11日 | アース・スター エンターテイメント | 694円・B6判[27] | ISBN 978-4-8030-0773-2 |
| 2 | 2016年02月12日 | ISBN 978-4-8030-0862-3 | ||||
| 3 | 2016年07月12日 | ISBN 978-4-8030-0928-6 | ||||
| とよのきつね。 | いつでもイヅル荘 | 1 | 2015年10月10日 | アース・スター エンターテイメント | 750円・B6判 | ISBN 978-4-8030-0796-1 |
| 澄川ボルボックス | 傷だらけの悪魔 | 1 | 2015年10月10日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84698-0 |
| セイ | パステル家族 | 1 | 2015年10月10日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84699-7 |
| 2 | 2016年04月12日 | ISBN 978-4-575-84779-6 | ||||
| 柚子ゆ | らぶコネクタ! -Love Connector- (らぶコン! -Love Connector-)[28] |
1 | 2015年10月10日 | アース・スター エンターテイメント | 750円・B6判 | ISBN 978-4-8030-0798-5 |
| りょく | 和おん! | 1 | 2015年10月10日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84700-0 |
| 2 | 2015年12月12日 | ISBN 978-4-575-84724-6 | ||||
| 猫月 | 魔法少女ミサ | 1 | 2015年10月20日 | あまとりあ社 | 650円・B6判 | ISBN 978-4-8704-2445-6 |
| 世叛(原作) 西造(作画) |
遠くの日には青く | 1 | 2015年10月30日 | 一迅社 | 926円・A5判 | ISBN 978-4-7580-1464-9 |
| 2 | 2016年05月11日 | ISBN 978-4-7580-1501-1 | ||||
| チョモランマ服部 | 今週のかなでさん | 1 | 2015年11月12日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84714-7 |
| 双又翔 | ナンバカ | 1 | 2015年11月12日 | NHN comico | 740円・B6判[29] | ISBN 978-4-575-84713-0 |
| 2 | 2016年05月12日 | ISBN 978-4-575-84794-9 | ||||
| コモンクロッド | 5evils | 1 | 2016年01月12日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84737-6 |
| 空木かける | ミイラの飼い方 | 1 | 2016年02月12日 | NHN comico | 740円・B6判[30] | ISBN 978-4-575-84750-5 |
| 2 | 2016年07月12日 | |||||
| どーるる | こえ恋 | 1 | 2016年06月11日 | NHN comico | 740円・B6判 | ISBN 978-4-575-84809-0 |
| 2 | 2016年08月12日 | |||||
| はるかわ陽 | 乙女的シンドローム | 1 | 2016年07月30日 | 一迅社 | 740円・B6判 | |
| 北大路みみ | On the way to Living Dead | 1 | 2016年05月25日 | 一迅社 | 1200円・A5判 | ISBN 978-4-7580-3194-3 |
| ノベル | ||||||
| 櫻木れが | 彼氏くんと彼女ちゃん | 1 | 2015年11月12日 | NHN comico | 583円・文庫判 | ISBN 978-4-575-51830-6 |
| つばこ | 天才クソ野郎の事件簿 | 1 | 2015年12月12日 | NHN comico | 611円・文庫判・304ページ | ISBN 978-4-575-51853-5 |
| door | 鵺の鳴く夜が明けるまで | 1 | 2016年01月12日 | NHN comico | 676円・文庫判 | ISBN 978-4-575-51861-0 |
ノベル作品
公式のオンライン小説作品である。作家には原稿料が支払われる。(額は不明)実際にサービスが開始したのは2015年4月24日であるが、サービス開始と同時に開始した連載作品は、初回更新日の1週間前の日付で公開されている。
| 連載曜日 | 作家名 | 作品名 | 連載開始日 |
|---|---|---|---|
| 月曜日 | ウメ種 | 雨の日の物語 | 2015年04月19日 |
| 紙吹みつ葉 | ガラスの靴の選び方 | 2015年04月19日 | |
| 谷崎央佳 | 少女よ、我汝を仰ぎ望む | 2015年04月19日 | |
| 若栗 | チェンジトリック | 2015年04月19日 | |
| 水河 | キリヅキの源 ―妖追跡録― | 2015年04月19日 | |
| 火曜日 | 北海ジョージ | ヴァンP | 2015年04月20日 |
| killy | それは私 | 2015年04月20日 | |
| 相澤りょう | ブライダル戦記 | 2015年04月20日 | |
| 矢口武 | 『妄想』×『妄想』=『∞』なのです! | 2015年04月20日 | |
| 山口洋一 | 甲翼のパシフィック | 2015年04月20日 | |
| 水曜日 | 思井まぶた | いけないこと | 2015年04月21日 |
| 黛カンナ | 椿の如く | 2015年04月21日 | |
| 餅月望 | 月虹の教室 | 2015年04月21日 | |
| 望都道ジロ | 電境のアルター | 2015年04月21日 | |
| 柴井貫喜常 | 双葉博士の動物日誌 | 2015年04月21日 | |
| 木曜日 | 千穐こけら | 見鬼眼 幽明の少年 | 2015年04月22日 |
| 麻日珱 | らつくはらんす | 2015年04月22日 | |
| 渡矢シキ | レプリカントの噓 | 2015年04月22日 | |
| たかなしちよこ | 五臓六腑をちょっとだけ | 2015年04月22日 | |
| 山口誠 | 探偵部の非日常的な日常 | 2015年04月22日 | |
| 金曜日 | 鳥村居子 | 卵憑ノ巫女 | 2015年04月23日 |
| 合成酵素 | -実験体の冒険- | 2015年04月23日 | |
| door | 鵺の鳴く夜が明けるまで | 2015年04月23日 | |
| 亜夷舞モコ | オニごっこ ~まっくろな猫は、彼女を想ふ~ | 2015年04月23日 | |
| 飛十シゲル | マインドダーク | 2015年04月23日 | |
| 土曜日 | つばこ | 天才クソ野郎の事件簿 | 2015年04月17日 |
| あきさかあさひ | ラクチェ・サーガ | 2015年04月17日 | |
| きっき | wani | 2015年04月17日 | |
| 冬瀬穂琉 | あたっちめんとラヴァーズ | 2015年04月17日 | |
| さかもとゆかり | 猫腹チャック | 2015年04月17日 | |
| 日曜日 | 藤春都 | 信長スマホライフ | 2015年04月18日 |
| 野島けんじ | あしたこそは、いいパーティーと出会えますように | 2015年04月18日 | |
| 若 命 | 甘味処ななふく――お客様は神様です | 2015年04月18日 | |
| クスノキシュウ | シャウラの花 | 2015年04月18日 | |
| 櫻木れが | 彼氏くんと彼女ちゃん | 2015年04月18日 |
タイアップ
- 声龍門 - 2015年4月~6月にかけてTOKYO MX、BS11にて放送された番組。看板企画『アテコ』コーナーにおいて、人気声優陣を起用したクールコース、番組内のゲームで出演権を勝ち取った新人声優を起用したチャレンジコースのそれぞれで漫画作品のアフレコを行った。
- 滋慶学園COMグループ - 2015年4月に滋慶学園COMグループに在籍している学生を対象とした「チャレンジ作品」を競うレースとして参加した。
- JOYSOUND - 2015年6月より「今週のかなでさん」で主人公が作ったオリジナル曲『悪いのは時代』のカラオケ配信を開始し、2016年3月末からゴールデンウィークにかけて「ReLIFE」の単行本100万部突破を記念してユーザーから寄せられたイラストを使用したビデオクリップのロングバージョンの配信を開始した。
- 三菱東京UFJ銀行 - 2015年7月~9月にかけての3ヶ月間三菱東京UFJ-VISAデビット口座の新規開設でcomicoで人気3作品(ReLIFE・ネト充のススメ・ミイラの飼い方)のcomico SHOPでは販売していないオリジナルグッズがもらえ、尚且つ規定金額以上で利用した場合に限り抽選でcomico人気3作品の1話分を収めた巻物が当たるキャンペーンを実施した。
- 京都市営地下鉄 - 2015年7月 - 10月にかけての4か月間烏丸線(10系・但し、近鉄京都線にも乗り入れ)・東西線(50系・京阪京津線へは乗り入れ不可)にcomicoで人気4作品(ReLIFE・ネト充のススメ・ももくり・咲くは江戸にもその素質)を1車両丸ごと仕立てあげて運行し、京まふのプロモーションに貢献した。
- JR九州 - 2015年9月に「ReLIFE」の登場人物をモチーフとした海崎駅、日代駅、狩生駅、大神駅(以上日豊本線)、小野屋駅(久大本線)の5駅分をセットにした入場券セットを大分駅のみどりの窓口限定で発売し、約1時間で完売した。
- セルシス - 2015年9月に『CLIP STUDIO PAINT』とのコラボで『CLIP STUDIO PAINT comico』をcomico SHOPで先行予約を皮切りに京まふにて先行販売を行った。既に『CLIP STUDIO PAINT』を使用しているユーザーはアップデートで対応される。
- トランスポーター イグニション - 2015年10月に「怪盗ロットワイラー」とのコラボで前後編の読み切りとしてコミカライズ化が決定した。
- ヒューマンアカデミー - 授業の一環として2015年10月 - 2016年3月にかけての半年間クリエイティブカレッジデジタルコミック学科comicoマスター連載コースの学生作品を毎週木曜23時に1話ずつ公開される。
- 江崎グリコ - 『ポッキー&プリッツの日』を記念してcomicoで連載中の作品を題材としたアナログイラストコンテスト(イラスト内に『ポッキー』(菓子もしくはパッケージ)を入れることと使用する紙として画用紙・黒板・白板を利用することと画材はフェルトペン・色鉛筆・クレヨン・チョーク等自由が条件)を実施した。
- 慶應義塾大学 - 『三田祭』のメインイベントである『ミス慶應コンテスト』とのコラボで『2015ミス慶應』の副賞でコミカライズ化された。
- ヴィレッジ・ヴァンガード - 「ぎじん課っ!ω!」とのコラボで作中の登場人物たちが身に着けているアクセサリー類を実際に発売することが決定した。
- インテリジェンス『an』 - 「ももくり」とのコラボでアニメCMをオンエアーすることが決定した。
沿革
| 年月日 | 内容 |
|---|---|
| 2013年10月17日 | 日本語版Web版サービス開始 |
| 2013年10月31日 | 日本語版アプリ版サービス開始 |
| 2013年12月09日 | comico「チャレンジ作品」募集開始 |
| 2014年05月01日 | comico「ベストチャレンジ作品」をアプリ版からも閲覧できるようになった[31] |
| 2014年05月22日 | 公式作品の公式グッズを発売開始[32](当時は直営ではなくClubTに委託していた) |
| 2014年07月02日 | 台湾版のサービス開始。日本の公式漫画を翻訳したものを掲載する他、現地で漫画家を雇うという[33] |
| 2014年07月29日 | ピクシブ株式会社が運営するpixivとの連携を発表[34](後にpixivIDとの連携解除) |
| 2014年08月01日 | ももいろクローバーZを起用したテレビCMを放映開始[35][36] |
| 2014年09月19日 | 公式作品の公式グッズのClubTにおける委託販売終了[37] |
| 2014年10月14日 | 韓国版のサービス開始[38] |
| 2015年01月19日 | 公式作品の公式グッズの販売を直営化に伴い再開[39] |
| 2015年04月24日 | アプリ版comicoのアップデートに伴い「comicoノベル」サービス開始[40] |
| 2015年05月21日 | ノベル版「チャレンジ作品」募集開始[41] |
| 2015年06月01日 | アプリ版comicoのダウンロード数が1000万を突破した[42] |
| 2015年10月01日 | アプリ版comicoの大型アップデートに伴い追加応援ポイント制度を導入[43] |
| 2015年10月02日 | アプリ版comicoにおいて個人情報流出が発生。丸一日に渡りサービスが停止された[44] |
| 2015年11月12日 | アプリ版comicoのアップデートに伴い「comicoノベル」の公式作品にふきだし切り替え機能を実装 |
| comico PLUS「チャレンジ作品」募集開始 | |
| 2015年11月17日 | comico PLUS公式作家及び公式作品第1弾発表 |
| 2015年11月25日 | comico PLUS公式作家及び公式作品第2弾発表 |
| 2015年12月01日 | アプリ版comico PLUSリリース準備に伴い追加応援ポイントの価格改定 |
| 2015年12月09日 | comico PLUS公式作家及び公式作品第3弾発表 |
| 2015年12月17日 | 日本語版comico PLUSサービス開始 |
| 2015年12月24日 | アプリ版comico PLUSのダウンロード数が100万を突破した |
| 2016年01月08日 | comico PLUS公式4作品がPlayストア・AppStoreのポリシー違反に伴いWeb版comico PLUSへ移行 Web版comico PLUSβバージョン公開 |
| 2016年02月01日 | タイ版のサービス開始。当面はWeb版とAndroidアプリ版のみ |
| 2016年02月04日 | アプリ版comicoのアップデートに伴いももくりチャンネルを実装 |
| 2016年02月13日(iOS) 2016年02月19日(Android) |
アプリ版comico PLUSのアップデートに伴い無料閲覧及び有料閲覧の選択機能を実装 |
| 2016年3月28日(iOS) 2016年3月30日(Android) |
アプリ版comico PLUSのアップデートに伴いレンタルチケットの有効期限を3日間から8日間に延長 |
| 2016年4月21日 | Web版comico PLUSβバージョン公開終了 Web版comico PLUS正式サービス開始 |
| 2016年4月28日 | 中国版のサービス開始。当面はWeb版とAndroidアプリ版のみ |
| 2016年6月15日 | アプリ版comicoのアップデートに伴いReLIFEチャンネル実装準備のため、ももくりチャンネルのデザインをリニューアル |
| 2016年6月23日 | アプリ版comicoのダウンロード数が2000万を突破した |
オフ会
読者(国内ユーザー)を対象としたオフ会である『comicoサポーターズパーティ』を全国各地で不定期的に実施しており、NHN comico全社員(2015年9月まではcomicセクションチーム)・公式作家陣との交流の場を提供している。参加資格は開催地域に在住の方で当日会場に来ることが条件となっており、殆どは抽選制となっている。
開催履歴
| 回 | 開催日 | 開催地 | 参加資格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2014年 9月27日 |
東京都渋谷区 | 関東地方在住で20歳以上の性別不問の方 | 要身分証明証 |
| 2 | 10月11日 | 関東地方在住で中学校・高校に在籍の年齢・性別不問の方 | 特別支援学校中学部・高等部及び高専在籍でも可 | |
| 3 | 11月8日 | 大阪府大阪市 | 関西地方在住で中学校・高校に在籍の年齢・性別不問の方 | 特別支援学校中学部・高等部及び高専在籍でも可 同行者は1名まで可 |
| 4 | 12月13日 | 福岡県福岡市 | 九州・沖縄地方在住で中学生以上の性別不問の方 | 未成年者は要保護者の同意 |
| 5 | 2015年 2月28日 |
宮城県仙台市 | 東北地方在住で20歳以上の性別不問の方 | - |
| 6 | 4月25日 | 富山県富山市 | 北陸地方在住で小学生以上の性別不問の方 | 小学生(特別支援学校小学部在籍も含む)は保護者同伴 |
| 7 | 6月13日 | 東京都港区 | 関東地方在住で中学生以上の方 | 要身分証明証 男女別の2部制によるももくりオンリー |
| 8 | 8月1日 | 高知県高知市 | 四国地方在住で20歳以上の性別不問の方 | 要身分証明証 同行者は1名までで年齢・性別不問 |
| 9 | 9月26日 | 東京都港区 | 関東地方在住で中学生以上の性別不問の方 | comicoノベルオンリー |
| 10 | 10月3日 | 神奈川県横浜市 | 関東地方在住で中学生以上の性別不問の方 | ドッジボール大会 |
| 11 | 11月1日 | 東京都渋谷区 | 関東地方在住で18歳以上の性別不問の方 | 清掃ボランティア |
| 12 | 11月3日 | 沖縄県那覇市 | 九州・沖縄地方在住で年齢・性別不問の方 | サプライズイベント |
| 13 | 北海道千歳市 | 北海道在住で年齢・性別不問の方 | ||
| 14 | 2016年 3月5日 |
青森県青森市 | 東北地方在住で年齢・性別不問の方 | 要身分証明証 同行者は1名まで可 |
| 15 | 4月2日 | 東京都港区 | 中学生以上の性別不問でアニメ版ももくりの第4話以降を一括で購入した方 | 要身分証明証 スィーツパーティ |
| 16 | 7月3日 | 神奈川県川崎市 | 関東地方在住で年齢・性別不問の方 | 要身分証明証 同行者は1名まで可 未成年者は要保護者の同意 |
評価
スマートフォンに特化したオリジナル漫画アプリの先駆けと評されている[45]。完全無料・毎日更新・フルカラー・縦読みなど、既存のウェブコミック配信サイトではほとんど見られない特徴を持つアプリとして「大きなムーブメント」を巻き起こした[42]。
オリジナルの漫画を配信するアプリとしては日本最大のダウンロード(DL)数を誇る[46]。2015年6月には、日本で1000万DL、台湾で100万DL、韓国で200万DLを突破し[42]、2015年12月にはcomico PLUSが日本で100万DLを突破した。
海外版
comicoは日本にてサービスを開始したが、後に台湾(中国語)版、韓国(韓国語)版、タイ(タイ語)版、中国(中国語)版もサービスを開始している。日本語版との違いは下記の通りである。
- 基本的に現地の作家を雇い、現地の作品が連載されている。新規作家募集はメールにて行っている。一方、各言語版の一部作品は翻訳されて他の言語版にも掲載されている。
- 日本語版で言う「漫画版公式作品」のみの掲載である。
- 韓国版はアプリ版comicoPLUS同様、最新の3話程度のみ作品の閲覧が有料である。
関連項目
脚注
- ^ comicoがiPadにも対応しました! 2014年6月15日閲覧
- ^ “ウェブ漫画サービス「comico」のスマホアプリが公開”. 2013年11月3日閲覧。
- ^ アプリ版comico 1000万ダウンロード突破のお知らせ comico 2015年7月24日閲覧
- ^ コミックはエンターテインメント――comicoはマンガをこう変える 2014年6月21日閲覧
- ^ “【特別編】 毎日新作漫画が読める! 新サービス「comico」誕生 : HANGAME公式ブログ”. 2013年11月11日閲覧。
- ^ オールカラー!スマホに最適化されたマンガ「comico」の魅力とは?
- ^ 公式作品とチャレンジ・ベストチャレンジ作品 2014年7月1日閲覧
- ^ プロ漫画家デビューのチャンス!あなたの作品を投稿しよう! comico 2014年9月12日閲覧
- ^ 完結作品の掲載終了日に関して comico 2014年5月16日閲覧
- ^ 漫画公式作品一覧 comico 2015年8月10日閲覧
- ^ comicoノベル公式作品一覧 comico 2015年8月10日閲覧
- ^ comico公式漫画作品リスト | comico info 2015年8月10日閲覧
- ^ comicoノベル公式作品リスト | comico info 2015年8月10日閲覧
- ^ ベストチャレンジから12名、公式作家デビュー!!
- ^ 【緊急予告】目指せ漫画家デビュー!6月コンテスト開催!
- ^ ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
- ^ 【予告】5/1より「ベストチャレンジ」始まる!
- ^ オバちゃん刑事 | 第33話 ××のお知らせ comico 2014年10月8日閲覧
- ^ 但し、レンタルチケットを使い切ると有料で閲覧できる。
- ^ LINEクリエイターズスタンプ販売中 comico 2014年12月24日閲覧
- ^ comico SHOPオープンのお知らせ comico 2015年1月25日閲覧
- ^ comicoから5作品が一挙アニメ化!! comico 2015年2月23日閲覧
- ^ comico公式作品 アニメ化リスト comico info 2015年8月10日閲覧
- ^ comico公式作品 単行本化リスト comico info 2015年8月10日閲覧
- ^ 第5巻のみアニメイト限定版あり(2103円・B6判)。
- ^ 下段は新装版となっている。
- ^ 第2巻・第3巻のみアニメイト限定版あり(994円・B6判(第2巻・第3巻))
- ^ 2015年8月まで
- ^ 第1巻・第2巻にはアニメイト限定版あり(1040円・B6判(第1巻)、1640円・B6判(第2巻))。
- ^ 第1巻・第2巻のみアニメイト限定版あり(1140円・B6判(第1巻))。
- ^ ついに「ベストチャレンジ」始まりました!
- ^ comico公式グッズ第1弾ついに販売開始! 2014年6月15日閲覧
- ^ comico台湾版のサービス開始! 2014年7月2日閲覧
- ^ pixivとcomicoの連携が始まりました! 2014年7月31日閲覧
- ^ 【ももクロ × comico】テレビCM特設サイト 2014年8月10日閲覧
- ^ comico初のテレビCM、ももクロがワイヤーアクションで躍動 2014年8月10日閲覧
- ^ ClubT comico公式グッズ販売終了のお知らせ comico 2015年2月3日閲覧
- ^ グローバル展開を進めるcomico 台湾に続き韓国でもサービス開始 2015年2月27日閲覧
- ^ comico SHOPオープンのお知らせ 2015年2月3日閲覧
- ^ 『comicoノベル』オープンのお知らせ 2015年4月25日閲覧
- ^ ノベルチャレンジ投稿スタート! comico 2015年7月24日閲覧
- ^ a b c “comicoの世界観を広げるキーとは? 稲積社長が語る「comicoワールド」への道程”. 2015年8月10日閲覧。
- ^ comicoアプリ アップデートのお知らせ | お知らせ - comico(コミコ) 2015年10月10日閲覧
- ^ 【10/9追記】[お詫び個人情報誤表示に関するお知らせ | お知らせ - comico(コミコ)] 2015年10月10日閲覧
- ^ “スマホ漫画は“コミュニティ”が核--稲積社長に聞く「comico」の1年半”. 2015年8月10日閲覧。
- ^ ““編集未経験チーム”が発掘した「comico」という金脈”. 2015年8月10日閲覧。
外部リンク
- comico
- 公式Twitter (@comico_jp) - X
- 【公式】comico BOOKS編集部 (@comicoBooks) - X
- 【公式】comico SHOP (@comicoSHOP) - X
- 【公式】comico PLUS (@comicoPLUS) - X
- 公式Facebook (comico.jp) - Facebook
- 公式Instagram (@comico_jp) - Instagram
- 公式Google+ - Google+
- comicoチャンネル - YouTubeチャンネル
- 코미코(comico)
- 官方漫畫 | comico