林昌二

建築家

これはこのページの過去の版です。Nissk (会話 | 投稿記録) による 2017年3月8日 (水) 10:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

林 昌二(はやし しょうじ、1928年9月23日 - 2011年11月30日)は、日本建築家日建設計で、チーフアーキテクトとして活躍。1971年にはポーラ五反田ビルで日本建築学会賞作品賞を受賞した。夫人は建築家の林雅子

林昌二
生誕 1928年(昭和3年)9月23日
日本の旗 日本 東京市小石川区
死没 (2011-11-30) 2011年11月30日(83歳没)
日本の旗 日本 東京都
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京工業大学
職業 建築家
受賞 日本建築学会賞作品賞(1971年)
所属 日建設計
建築物 三愛ドリームセンター
パレスサイドビルディング
ポーラ五反田ビル
三愛ドリームセンター (1962年)
パレスサイドビルディング(1966年)

略歴

主要作品

脚注

関連項目