ジェジュン
キム・ジェジュン(韓: 김 재중、中: 金 在中、英: Kim Jae Joong、1986年1月26日[1] - )は、韓国出身の男性歌手。作詞や作曲、編曲も手掛けている。俳優としても活動している他、経営者やデザイナーといった一面も持っている。
2004年のデビューから2010年までは東方神起のメンバーとして、それ以降はJYJのメンバーとして活動している。2017年以降はソロでの活動をメインに行っている。
キム・ジェジュン | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
別名 | ジェジュン (JeJung, JaeJoong) |
生誕 |
1986年1月26日(39歳)![]() |
出身地 |
![]() |
学歴 | 慶煕サイバー大学校 情報通信学科[1] |
ジャンル | K-POP、J-POP、R&B |
職業 | 歌手、作詞家、作曲家、編曲家、俳優、デザイナー、舞台監督 |
担当楽器 | 歌 |
活動期間 | 2003年 - |
レーベル |
kakaoM First JB music/ソニー・ミュージックマーケティング |
事務所 | C-JES(韓国)、JB's(日本) |
共同作業者 | JYJ |
キム・ジェジュン | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 김재중 |
漢字: | 金在中 |
発音: | キム・ジェジュン |
ローマ字: | Gim JaeJung |
本人表記: |
Kim Jae Joong Kim JeJung |
来歴
2001年9月、15歳でSMエンターテインメントのオーディション「第2回SMベスト選抜大会」スタイルトップ部門で1位となり練習生となる[2]。事務所があるソウルへ単身で上京したため、その生計のために早朝から深夜までアルバイト(新聞配達、工事現場、食堂など)をしながら、レッスンに通っていた。やったことがないバイトがないというほど多くの仕事をし、映画のエキストラなどもしていた(『ブラザーフッド』の遺体発掘現場団員役[3]など)。
2004年1月、東方神起としてシングル「HUG」でデビュー。
2005年4月、日本でシングル「Stay With Me Tonight」でデビュー。9月、ダンスの練習中に足を負傷しファーストライブではダンスが出来なかった。
2008年芸能活動のため休学していた高校から河南高等学校に編入し卒業。
2009年7月、同じ東方神起のメンバーであったパク・ユチョン、キム・ジュンスとともに、SMエンターテイメントに対し専属契約効力停止の仮処分申請を裁判所に提出[4]。
2010年4月新たに会社を設立し、パク・ユチョン、キム・ジュンスとJYJを結成[4]。
2011年、JYJワールドツアーコンサートのアジア地域で開催された公演の総監督を務め、音楽、振付、舞台効果、音響、照明、衣装などすべてを演出した。この実績を評価され、6月11日 - 12日に韓国の高麗大学ファジョン体育館特設ステージで開催された新体操選手ソン・ヨンジェの初ガラショー「LG Whisen Rhythmic All Stars 2011」の舞台監督として音楽の選定および編曲、舞台効果、振り付け、衣装スタイリングの演出を行った。
2012年11月28日、JYJとSMエンターテイメントは、双方が締結したすべての契約を2009年7月31日に終了し、これに関するすべての訴訟を取り下げ、今後の活動に干渉しないという合意をして和解が成立した[4]。
2013年1月17日、初ソロミニアルバム「I」、収録曲「ONE KISS」は音源発売当日に5カ国のiTunes総合TOP、9カ国のロックチャートでTOP。
2015年3月兵役のため芸能活動を休止、2016年12月30日に除隊[5]。
2017年1月から4月にかけて除隊後初となるコンサート・ツアー『2017 KIM JAEJOONG ASIA TOUR "The REBIRTH of J"』を行った。同ツアーは1月のソウルを皮切りに、横浜、大阪、名古屋、埼玉などの日本を経て、香港、タイ、マカオ、台湾まで9つの都市で13万人を動員し、ジェジュンの高い人気を証明した[6]。ツアー終了後はドラマ出演などの国内活動に専念し、日本を含む海外での活動についてはほとんど言及されることはなかったが、そんな中で8月12日に行われたKAVE-MALL(東京都渋谷区宇田川町23-10 VIVEL渋谷ビル)のオープンセレモニーに出席し、自身がオーナーを務めていることをファンの前で直接明かした。日本での足場を創ったジェジュンはこれを契機に日本活動を再スタートさせることとなる。その後は10月29日から国内外のファンのためにソウル、台湾、マカオ、香港などをめぐるC-JES主催のファンミーティング・ツアーを行った[7]。その間に日本では個人事務所「JB's」を立ち上げて、芸能事務所「ケイダッシュ」からサポートを受けるようになる。強力な後ろ盾を持ったことで、これ以降日本での活動がおよそ8年ぶりに本格化、12月1日にはジェジュン単独の日本公式ファンクラブ「JAEFANS」がオープンする。
2018年2月より日本でのソロ活動を開始[8]。3月フジテレビ「痛快TVスカッとジャパン」で再現ドラマに出演し、コンビニ店員とパティシエ役を演じた[9]。また出演中のウェブバラエティ「フォトピープル写真展-Le Premier Pas」が池袋で開催された[10]。
人物・エピソード
本名は同じ。東方神起時代は、ヨンウン・ジェジュン(영웅재중、英雄在中、日本ではジェジュン)という芸名を使用していた。日本盤の曲タイトルや作詞曲名は「JEJUNG」と表記されている。韓国盤では、東方神起として活動していた時は「HERO」「영웅재중」「재중」。JYJになってからは、「김재중」または「재중」が使われている。
身長は180cm[1]。体重は63kg[1]。血液型はO型[1]。(すべてJYJ公式プロフィールより)
2003年-2010年、東方神起のメインパートを担当していた。特技はピアノ。
2007年7月中国の星空衛星テレビのアンケート「アジア花美男」(一か月間、約4000万人対象)で417万票以上で首位となった[11]。
韓国の4枚目アルバム『MIROTIC』制作に当たって作曲は30作品以上していた。「ただ、自分たちの曲より良い曲が多かったため、次の機会に延ばした」との談話[12]。
SS501のリーダー、キム・ヒョンジュンとは練習生時代からの付き合いで、一時共同生活を送っていたほどの仲[13]。また2009年に韓国でデビューした歌手のテグンとは小学校からの親友で、そのよしみからテグンのデビュー曲のミュージック・ビデオにも出演している[14]。
ディスコグラフィー
日本
シングル
- 『Sign / Your Love』 (2018年)
韓国
ミニアルバム
- I(2013年)
- Y(2013年) - Iのリパッケージアルバム
フルアルバム
- WWW(2013年)
- WWW 化粧を落とす(2014年) - WWWのリパッケージアルバム
- No.X(2016年)
OST
- 『인사』 挨拶 (2006年2月、ソロ、韓国映画『百万長者の初恋OST』韓国盤と日本盤(AVCF-26136)に収録)
- 『잊혀진 계절』 忘れられた季節 (Forgotten Season) (2008年9月、ソロ、東方神起4集アルバム『MIROTIC』に収録[15])
- 『사랑아』 愛よ (My Love) (2009年、ソロ、日韓共同制作映画『천국의 우편배달부 (天国への郵便配達人)』OST)
- 『너에겐 이별 나에겐 기다림』 君には別れ、僕には待つということ (Parting in you, waiting in me) (2010年、ソロ、KBSドラマ『성균관 스캔들 (成均館スキャンダル)』OST)
- 『지켜줄게』 守るよ (2011年、ソロ、SBSドラマ『보스를 지켜라 (ボスを守れ)』OST)
- 『살아도 꿈인 것처럼』 生きても夢のように (2012年、ソロ、MBCドラマ『닥터진 (Dr.JIN)』OST)
- 『싫어도』 嫌でも (2014年6月9日公開、ソロ、MBCドラマ『트라이앵글 (トライアングル)』OST)
- 『우연』 偶然 (2014年7月22日公開、ソロ、MBCドラマ『트라이앵글 (トライアングル)』OST)
その他の楽曲
- 韓国
- 『발걸음』 歩み (Footsteps) (2006年7月、ソロ、東方神起『1st Live Concert Rising Sun』ライブ・アルバムに収録)
- 『Crying』 (2007年、ソロ、東方神起『2nd ASIA TOUR CONCERT "O"』ライブ・アルバムに収録)
- 『그것만 내세상』 これだけが俺の世界 (2009年、ソロ、東方神起『The 3rd Asia Tour Concert Mirotic』に収録)
- 『Still in love』 (2010年、ソロ、JYJワールドワイド アルバム『The Beginning』に収録)
- 『Dear J』 (2014年、ソロ、JYJ2集正規アルバム『JUST US』に収録)
- 日本
- Keyword/Maze(JEJUNG from 東方神起) (2008年3月12日、メイン・ソロ)
- been so long / JEJUNG & YUCHUN (from東方神起) 『m-flo TRIBUTE maison de m-flo』(2009年9月16日)
- 『너를 위해』君のために (2010年6月、ソロ、『THANKSGIVING LIVE IN DOME』ライブ・アルバムに収録 )
- 『Maze』(2010年6月、ソロ、『THANKSGIVING LIVE IN DOME』ライブ・アルバムに収録 )
参加曲
作品
作曲・作詞・編曲
曲名 | 収録アルバム・シングル | 年 | 備考 |
---|---|---|---|
Kissしたまま、さよなら (作曲/JEJUNG & YUCHUN) | T | 2008年 | |
Don't Cry My Lover(作詞・作曲) | Mirotic | 2008年 | |
愛よ、泣かないで (Don't Cry My Lover) (作詞・作曲) | 「MIROTIC」 - Cバージョン、クリーン・バージョン 第4集 「MIROTIC」 - 日本ライセンス版 |
2008年 | |
忘れないで (作詞・作曲) | 「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」 「The Secret Code」 |
2009年 | メナード『キレイを磨く3Step』TV-CFソング |
9095 (作曲・編曲) 9096 (作曲・編曲) |
「The Secret Code」 | 2009年 | |
COLORS 〜Melody and Harmony (作曲・編曲/JEJUNG & YUCHUN) Shelter(作曲・編曲) |
「COLORS〜Melody and Harmony〜/Shelter (JEJUNG & YUCHUN (from 東方神起)」 | 2009年 | |
Still In Love(作曲・編曲) | JYJ 「The Beginning」- World Wide Album | 2010年 | |
Nine(作詞・作曲・編曲) Pierrot(作詞・作曲・編曲) I.D.S(作詞・作曲・編曲) |
Music Essay 「THEIR ROOMS」 | 2011年 | |
In Heaven(作詞・作曲・編曲) Boy's Letter(作詞) Get Out(作曲・編曲) |
JYJ「IN HEAVEN」 | 2011年 | |
守るよ(作詞) | ボスを守れ OST | 2011年 | |
No Gain(作詞・作曲) | XIA(ジュンス) 「Tarantallegra」 | 2012年 | |
生きても夢のように(作詞) | Dr. JIN OST | 2012年 | |
Until the Sun Rises(作詞) | ペク・スンホン「Baek Seung Heon」 | 2012年 | |
Stay(作詞) | 映画「コードネーム」OST | 2012年 | |
싫어도(作詞) 우연(作詞) |
ドラマ「トライアングル」 OST | 2012年 | |
나만의 위로(作詞・作曲) All Alone(作詞・作曲) One Kiss(作詞) Mine(作詞) |
ジェジュン「I」 | 2012年 | |
Kiss B(作詞・作曲) Only Love(作詞・作曲) |
ジェジュン「Y」 | 2013年 | |
빛(Light)(作詞) Don't Walk Away(作詞) Just Another Girl(作詞) Butterfly(作詞) Rotten Love(作詞・作曲) Let the Rhythm Flow(作詞) 그랬지(It is)(作詞・作曲・編曲) 9+1#(作詞・作曲) Modem Beat(作詞) Paradise(作詞・作曲) |
ジェジュン「WWW」 | 2013年 | |
On My Mind(作詞・作曲) | M.PIRE「NEW BORN」 | 2013年 | |
Heaven(作詞・作曲) 化妝(朝鮮語詞) |
ジェジュン「WWW 化粧を落とす」- Repackage Album | 2014年 | |
Dear J(作詞) Babo Boy(作詞) Let Me See(作詞) Creation(作詞 |
JYJ「JUST US」 | 2014年 |
出演
映画
- 韓国
- VACATION (2006年)
- 地球で恋愛中 (2006年)
- 天国への郵便配達人[16] 日韓共同制作「テレシネマ7」より - 主演 シン・ジェジュン役(韓国2009年11月、日本2010年5月上映)
- コードネーム:ジャッカル(2012年) - 主演。チェ・ヒョン役。
- ザ・デー(2012年) - 主演。
ドラマ
- 韓国
- ボスを守れ(보스를 지켜라) (2011年8月3日 - 2011年9月29日、韓国SBSテレビ) - チャ・ムウォン役
- Dr. JIN (닥터 진)(2012年5月26日 - 2012年8月12日、韓国MBC) - キム・ギョンタク役
- トライアングル(트라이앵글)(2014年5月5日 - 2014年7月29日、韓国MBC) - チャン・ドンチョル/ホ・ヨンダル役
- スパイ 愛を守るもの(스파이)(2015年1月9日-2015年3月6日、韓国KBS) - キム・ソヌ役
- マンホール(맨홀)(2017年8月9日-2017年9月28日、韓国KBS) - ポン・ピル役
- 日本
バラエティ番組
- フォトピープルinパリ(2017年)[18]
- 超問クイズ!真実か?ウソか?(2018年6月1日、日本テレビ)
ミュージック・ビデオ
- 韓国
- Call Me (2009年) - テグン名義
- 日本
コンサート
ツアー
- Solo Fan meeting
日付 | 都市 | 国 | 場所 | 人の数 |
---|---|---|---|---|
2011年12月10日 | 上海 | 中国 | 上海長寧国際体操センター | 5,500 |
2012年02月05日 | トルコ | トルコ | トルコアンカラ大学 | 600 |
2012年05月23日 | 台北 | 台灣 | ATT BOX | 2,500 |
2012年10月20日 | 南京 | 中国 | 南京オリンピックセンター体育館 | 5,000 |
2012年10月23日 | バンコク | タイ | Bitec Hall | 5,000 |
2012年11月03日 | ジャカルタ | インド | Mata Elang International Stadium | 4,000 |
2012年11月09日 | ホーチミン | ベトナム | ベトナムサイゴンコンベンションセンター | 3,500 |
- 1st Asia Tour - Your,My&Mine mini concert&Fan meeting
日付 | 都市 | 国 | 場所 | 人の数 |
---|---|---|---|---|
2013年01月26日 | 高陽市 | 韓国 | KINTEX | 8000 |
2013年01月27日 | 8000 | |||
2013年02月17日 | バンコク | タイ | BITEC Hall | 5,000 |
2013年03月17日 | 上海 | 中国 | 上海大舞台 | 6,000 |
2013年03月24日 | 香港 | HKCEC Hall | 4,000 | |
2013年04月06日 | 南京 | 南京オリンピックセンター体育館 | 4,000 | |
2013年04月13日 | 台北 | 台灣 | 台灣大学体育館 | 4,000 |
2013年06月24日 | 横浜 | 日本 | 横浜アリーナ | 15,000 |
2013年06月25日 | 15,000 | |||
2013年06月26日 | 15,000 |
- 1st Solo Album Asia Tour - WWW
日付 | 都市 | 国 | 場所 | 人の数 |
---|---|---|---|---|
2013年11月02日 | ソウル特別市 | 韓国 | COEX Hall D | 7,000 |
2013年11月03日 | 7,000 | |||
2013年11月15日 | 横浜 | 日本 | 横浜スタジアム | 30,000 |
2013年11月16日 | 30,000 | |||
2013年11月23日 | 台北 | 台灣 | 台灣大学体育館 | 4,000 |
2013年12月07日 | 南京 | 中国 | 南京五台山体育館 | 7,000 |
2013年12月08日 | 3,000 | |||
2013年12月17日 | 大阪 | 日本 | 大阪城ホール | 11,000 |
2013年12月18日 | 11,000 | |||
2014年01月04日 | 釜山 | 韓国 | BEXCO | 4000 |
2014年01月11日 | 光州 | 韓国 | ヨムジュ体育館 | 4000 |
2014年01月22日 | 名古屋 | 日本 | 日本ガイシホール | 8000 |
2014年01月23日 | 8000 | |||
2014年01月25日 | ソウル特別市 | 韓国 | 高麗大学校 ファジョン体育館 | 5000 |
2014年01月26日 | 5000 |
広報大使
- 教育科学技術部「学校文化を変える」On-line広報大使(2011年)
- 個人情報保護キャンペーン広報大使(2011年)
- UN AIDSアジア太平洋地域広報大使(2011年)
- 韓国電力公社広報大使(2011年)
- 済州島世界7大自然景観広報大使(2011年)
- LGフィセン Rhythmic All Stars 振付・音楽監督(2011年)
- 世界海外韓人貿易協会広報大使(2011年)
- FLL KOREA 広報大使(2011年)
- 韓日交流総合展広報大使(2012年)
- ソウル核安保首脳会議広報大使(2012年)
- 仁川アジア競技大会広報大使(2013年)
- 韓国医療観光 広報大使(2014年)
- 世界水フォーラム 地球村 水の分かち合い広報大使(2014年)
- 百済文化祭 公州市 広報大使(2017年)
受賞歴
- 「第14回日刊スポーツ・ドラマグランプリ」春ドラマ選考助演男優賞部門で1位、「素直になれなくて」も作品賞部門で1位(2010年) - 東日本大震災の為、実施されなかった[19]
2011 SBS 演技大賞ニュースター賞 - 「ボスを守れ」で共演のワン・ジヘなどと受賞[20]
- 第28回 ベストジーニスト2位(2011年)
- 第3回 Shorty Awards セレブリティ部門1位(2011年)
- MBC演技大賞男子新人賞 - 「ドクターJIN」(2012年)
- 第29回 ベストジーニスト2位(2012年)
- 第4回 Shorty Awards セレブリティ部門1位(2012年)
- 第8回 ソウルドラマアワード 韓流ドラマ主題歌賞(2013年)
- 第7回 コリアドラマアワード 男性最優秀賞(2014年)
- 第7回 大韓民国韓流大賞 大衆文化(2017年)
- Yinyuetai Vチャートアワード 最高男性歌手賞(2017年)
- 第31回 ゴールデンディスクアワード アジア人気賞(2017年)
出典・脚注
- ^ a b c d e f “profile about jaejoong”. C-jeSエンターテインメント. 2018年3月27日閲覧。
- ^ Sony Magazines 書籍『Tomorrow-000777days-』25、26ページ参照。
- ^ ““인기보다는 좋아서 할뿐이죠”” (朝鮮語). 문화닷컴(文化ドットコム). 文化日報 (2004年3月31日). 2011年1月27日閲覧。
- ^ a b c “韓国で和解成立のJYJ 日本では係争中でいまだ活動できず”. NEWSポストセブン. 2018年3月27日閲覧。
- ^ ““除隊”JYJ ジェジュン、除隊式で感謝の挨拶「多くの方々が応援してくださったおかげ」”. kstyle. 2018年3月27日閲覧。
- ^ 「ジェジュン、アジアツアー終了…13万人のファンを魅了し人気の底力を証明」2018年6月25日閲覧
- ^ 「「JYJ」ジェジュン、来月29日ソウル公演を皮切りにアジアツアーへ」2018年6月25日閲覧
- ^ “ジェジュンが日本でソロ活動を開始 腕立て伏せも披露”. NEWS ポストセブン. 2018年3月27日閲覧。
- ^ “JYJ ジェジュン、フジテレビ人気番組「スカッとジャパン」出演が話題…Twitterトレンド入りも”. kstyle. 2018年3月27日閲覧。
- ^ “JYJ ジェジュン&Samuelら「フォトピープル」出演者8人、日本で特別写真展を開催…27日よりオープン”. kstyle. 2018年3月27日閲覧。
- ^ 「東方神起 英雄チェジュン 花美男に」Innolife(Digital YTN&Joynews24&inews24)2007年8月22日
- ^ 「2年ぶりアルバムの 東方神起「イメチェンに期待を」」YONHAPNEWS・nifty、2008年9月26日付。2008年10月閲覧。
- ^ “[피플Q|김현중의 ‘꽃남’들] 김현중 “절친 재중은 한집살림, 라이벌 유천은 술친구”” (朝鮮語). 동아닷컴(東亜ドットコム) (2010年11月22日). 2011年1月27日閲覧。
- ^ “영웅재중, '고향 친구' 신인가수 태군 뮤비 출연” (朝鮮語). 머니투데이 스타뉴스(マネートゥデイ スターニュース). マネートゥデイ (2009年1月12日). 2011年1月27日閲覧。
- ^ 「東方神起ヒーロー・ジェジュンのリメイク曲「忘れられた季節」が大人気?」、IBTimes、2008年9月28日。2008年10月閲覧。
- ^ 『日韓合作「天国の郵便配達人」記者会見動画①東方神起ジェジュン、はじめての映画を語る』11月10日1時30分。navicon・ニュース
- ^ 東方神起のジェジュン、日本ドラマ『素直になれなくて』に出演innolife.net、2010年3月9日。
- ^ “フォトピープルインパリ 公式”. ポニーキャニオン. 2018年3月27日閲覧。
- ^ 2010年度「第14回日刊スポーツ・ドラマグランプリ」春ドラマ選考結果
- ^ 김재중 "쉽게 받을 수 없었던 소중한 상..감사"、(朝鮮語). 머니투데이 스타뉴스(マネートゥデイ スターニュース). マネートゥデイ (2012年1月1日).
外部リンク
- 公式Instagram - 本人によるInstagram
- kimjaejoong(@bornfreeonekiss) -本人による Twitter
- JAEFANS - キム・ジェジュン日本オフィシャルファンクラブサイト
- JYJ JAPAN OFFICIAL WEBSITE-JYJ日本オフィシャルウェブサイト
- JYJ Official Facebook - 韓国公式Facebook
- C-JeS ENTERTAINMENT - 韓国公式サイト
- Click! StarWars JYJ ファン掲示板
- Kpopway Radio