the dadadadys
teto(テト)は、日本の4人組ロックバンドである。所属レーベルはUK.PROJECT。
teto | |
---|---|
出身地 |
![]() ![]() |
ジャンル |
ロック インディー・ロック パンク・ロック ハードコア・パンク |
活動期間 | 2016年 - |
レーベル |
UK.PROJECT (2017年 - ) |
事務所 | UK.PROJECT |
公式サイト | te-to.net |
メンバー |
小池貞利(ボーカル・ギター) 山崎陸(ギター・コーラス) 佐藤健一郎(ベース・コーラス) 福田裕介(ドラムス・コーラス) |
旧メンバー | ウエムラリョウタ(ドラムス) |
メンバー
- 小池 貞利(こいけ さだとし)
- ボーカル、ギター担当。1990年6月17日(35歳)。出身は群馬県。I don'tというタイトルでtumblrでブログを書いている。[1]
- 山崎 陸(やまさき りく)
- ギター、コーラス担当。1990年5月3日(35歳)。出身は岡山県。
- 佐藤 健一郎 (さとう けんいちろう)
- ベース、コーラス担当。1992年1月21日(33歳)。AB型の水瓶座。出身は岩手県。
- 福田 裕介(ふくだ ゆうすけ)
- ドラムス、コーラス担当。1990年5月30日(35歳)。出身は埼玉県。
旧メンバー
- ウエムラ リョウタ
- ドラムス担当。tetoの元サポートメンバー。2016年5月の無料配布音源の裏面に記載。
経歴
2016-2018 : バンド結成から1stフルアルバム
2016年1月、ボーカルギターの小池貞利が、職場の後輩であり、楽器未経験の佐藤健一郎をベースに誘い、埼玉でtetoを結成。 サポートメンバーを交え活動していたが、同年3月、小池の弾き語りライブで偶然出会ったベーシストの山崎陸をギタリストとしてメンバーに招く。 [2] また同年5月、タワーレコードアリオ川口店やライブ会場にて3曲入り無料音源「take free」を配布。[3]
同年10月、1stEP「Pain Pain Pain」を自身のレーベルでリリース。 流通を通してない状況にもかかわらずTHISTIME RecordsとHOLIDAY! RECORDSの二店舗のみで初回プレス分を一ヶ月で完売。[4] その後、タワーレコード新宿、渋谷店での取り扱いが決定し、店頭での売り上げはとても高かった。[5]
同年12月、小池の学生時代からの友人である福田裕介がドラマーとして正式に加入。 同月開催「下北沢にて’16」の200組を超えるオーディション枠にエントリ。最終二組に残り出演枠を勝ち取る。当日会場に入場規制がかかる。
2017年、異様なペースでイベントに誘われ続け、名古屋の「IMAIKE GO NOW」や大阪城音楽堂で行われた「ヤングライオン祭り’17」、下北沢の「SOUND CRUISING 2017」等に出演を果たす。 同年6月、Helsinki Lambda Clubとのスプリット・シングル、「split」を発売。
同年8月、ファーストミニアルバム「dystopia」を発売。8月度のタワレコメンに選出される。 同年11月から<teto tour 2017「dystoipia」>を開催。 全公演チケットは即日完売。
2018年3月、ファーストシングル「忘れた」を発売。 同年4月から全国9か所を廻る「teto <60分2,800円ツアー>」を開催。 昨年のツアーにつづき、各地チケットは入手困難を極める。
同年7月からバンド初のワンマンツアー「始発」を開催。チケットはファイナルの渋谷WWW Xを含めた全4会場全て即日完売。
同年夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」や「RUSH BALL 2018」をはじめ、全国の大型野外イベントに多数出演した。
2018年9月、15曲入りのファーストフルアルバム「手」を発売。アルバムを引っ提げた全国ツアー「結んで開いて」は各地でSOLD OUTを連発し、チケット入手困難に。
同年11月、メンバーが尊敬する存在でもある銀杏BOYZとの、12月には04 Limited Sazabysとの対バンが決定。 年末には、「COUNTDOWN JAPAN 18/19」「RADIO CRAZY 2019」「GT2019」に出演を果たす。
2018-2019:バンドの炎上
2018年12月末5ちゃんねる上のtetoスレッドにおいてBALLOND'ORのボーカルの前身バンドapricotの楽曲「TOWNTOWN」とtetoの1stミニアルバムdystopiaの中の「teen age」についてメロディが酷似していると指摘された(スレッド342以降参照)。[6] この指摘は5ちゃんねるスレッド上に留まらずTwitterなどにも広がりバンドの炎上へと繋がった。
この炎上により5ちゃんねるスレッドではその他の類似曲やBALLOND'ORのボーカルとtetoのボーカルの服装や趣味などの酷似点なども探され、YouTubeやSoundCloud上にapricotの楽曲、それとtetoの楽曲の比較音源などが投稿された。
またこの件に関してteto、apricot、BALLOND'ORなどのMusicVideoを手がける映像作家やバンド音楽について投稿するYouTuber、BALLOND'ORのメンバーなども言及しさらにこの問題が広まることとなった。[7] [8]
27日には千葉LOOKでの振替公演が控えており、小池はその2日前、25日にtumblrにてこの件について言及し前説、質疑応答があると説明、振替公演では炎上問題に関して説明がされた。
翌年2019年1月8日にはtetoの公式ホームページにてこの件に関して謝罪と説明がなされた。[9] また翌日9日にはBALLOND'ORのボーカルmjmのtumblrにてこの件についての自身の感想、擁護などが言及がされた。[10]
2019 : 現在
2019年2月21日、福岡BEAT STATIONから全国9か所を廻る「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2019」への出演が決定した。
同年4月24日、2ndシングル「正義ごっこ」がリリース。 5月30日からはシングルを引っ提げワンマンツアー”正義売買 -Seigi bye bye-”を開催。
ディスコグラフィー
デモ音源
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
1st | 2016年5月10日 | take free | 不明 | 全3曲
|
現在廃盤 |
EP
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2016年10月10日 | Pain Pain Pain EP | PAD-1126 | 全5曲
|
現在廃盤 |
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年3月21日 | 忘れた | UKCD-1171 | 全4曲
|
64位 |
2st | 2019年4月24日 | 正義ごっこ | UKCD-1181 | 全4曲
|
56位 |
スプリットシングル
Helsinki Lambda Club / teto
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年6月7日 | split | HAMZ-001 | 全6曲
|
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 最高順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年9月26日 | 手 | UKCD-1173 | 全15曲
|
27位 |
ミニアルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年8月30日 | dystopia | UKCD-1169 | 全8曲
|
60位 |
ミュージックビデオ
監督 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
荒明俊昭 | 「36.4」 | 撮影 : OKOZYO |
「9月になること」 | ||
大塚ユウコ | 「Pain Pain Pain」 | 撮影協力:佐藤 椿 下北沢Daisy Bar |
加藤マニ | 「拝啓」 | |
「溶けた銃口」 | ||
「奴隷の唄」 | アニメーション : 榊原ミドリコ | |
木本健太 | 「夜想曲」 | 撮影:大持賢治 制作 : 竹下晃太 |
濱田真和 | 「夢見心地で」 | 撮影: 安田光 編集: 元木良彦 出演:ふかつまさかず いのうえあい 熊谷弥香 光根恭平 協力:群馬SUNBURST |
ライブ
主なツアー
年 | 日程 | 公演名 | 日時 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 11月8日 - 11月19日 |
teto tour 2017 「dystopia」 | 3会場3公演
|
||
11月8日 | 下北沢SHELTER | ||||
11月18日 | 心斎橋Pangea | ||||
11月19日 | 名古屋CLUB ROCK’N’ROLL | ||||
2018 | 4月1日 - 5月18日 |
teto <60分2,800円ツアー> | 9会場9公演
|
||
4月1日 | 千葉LOOK | ||||
4月12日 | 福岡THE Voodoo Lounge | ||||
4月14日 | 岡山PEPPER LAND | ||||
4月15日 | 京都GROWLY | ||||
4月20日 | 仙台LIVE HOUSE enn 3rd | ||||
4月22日 | 北浦和KYARA | ||||
5月11日 | 池下CLUB UPSET | ||||
5月12日 | 心斎橋PANGEA | ||||
5月18日 | 新代田FEVER | ||||
7月4日 - 7月22日 |
始発 | 4会場4公演
|
|||
7月4日 | 下北沢 Daisy Bar | ||||
7月6日 | 池下CLUB UPSET | ||||
7月8日 | 梅田Shangri-La | ||||
7月22日 | 渋谷WWW X | ||||
9月30日 - 12月7日 |
結んで開いて | 22会場22公演
|
*ツアー初日の千葉LOOK公演は台風に見舞われたがライブを行い、12月27日にも振替公演を行った。 | ||
9月30日 | 千葉LOOK* | ||||
10月3日 | 北浦和KYARA | ||||
10月4日 | 横浜BAYSIS | ||||
10月10日 | 岡山IMAGE | ||||
10月11日 | 小倉WOW! | ||||
10月13日 | 熊本Django | ||||
10月14日 | 長崎Studio Do! | ||||
10月16日 | 京都燦燦 | ||||
10月20日 | 福島out line | ||||
10月21日 | 盛岡Club Change | ||||
10月25日 | 松本ALECX | ||||
10月27日 | 新潟CLUB RIVERST | ||||
10月28日 | 金沢van van V4 | ||||
11月8日 | 群馬SUNBURST | ||||
11月10日 | 梅田CLUB QUATTRO | ||||
11月11日 | 名古屋CLUB QUATTRO | ||||
11月15日 | 仙台enn 2nd | ||||
11月17日 | 札幌BESSIE HALL | ||||
11月29日 | 高松TOONICE | ||||
12月1日 | 福岡CB | ||||
12月2日 | 広島4.14 | ||||
12月7日 | 恵比寿LIQUIDROOM | ||||
2019 | 5月30日 - 6月30日 |
正義売買 -seigi bye bye- | 10会場10公演
|
||
5月30日 | 仙台 CLUB JUNK BOX | ||||
6月8日 | 札幌 cube garden | ||||
6月14日 | 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE | ||||
6月16日 | 名古屋 CLUB QUATTRO | ||||
6月17日 | 岡山 PEPPER LAND | ||||
6月19日 | 広島 CLUB QUATTRO | ||||
6月20日 | 福岡 DRUM Be - 1 | ||||
6月22日 | 大阪 BIG CAT | ||||
6月23日 | 高松 DIME | ||||
6月30日 | TSUTAYA O・EAST |
脚注
- ^ “I don't on Tumblr”. Tumblr. 2018年11月15日閲覧。
- ^ “Helsinki Lambda Clubとtetoがそれぞれに捧げたい音楽は? きのこ帝国からドラムスまで、入魂チョイスに見る上昇の予感”. Mikiki. 2019年5月17日閲覧。
- ^ “teto_info on twitter”. Twitter. 2018年11月15日閲覧。
- ^ “teto / Pain Pain Pain EP - THISTIME ONLINE STORE // 日本唯一のパワーポップ特化型CD通販サイト”. thistimerecords.shop-pro.jp. 2018年11月14日閲覧。
- ^ “タワーレコード新宿店 on Twitter”. Twitter. 2018年11月14日閲覧。
- ^ “tetoとかいう邦楽ロックぶっ壊すバンドについてww [無断転載禁止 on 5ちゃんねる]”. 5ちゃんねる. 2019年5月7日閲覧。
- ^ “加藤マニ on Twitter”. Twitter. 2018年12月27日閲覧。
- ^ “✝NANCY✝BALLOND'OR on Twitter”. Twitter. 2018年12月27日閲覧。
- ^ “「dystopia」収録「teen age」について”. te-to.net. 2018年1月8日閲覧。
- ^ “MILKY-本音⁂”. tumblr. 2018年1月9日閲覧。