ユリイ・カノン

日本のボカロP、作詞家・作曲家

これはこのページの過去の版です。バンガースナッチ (会話 | 投稿記録) による 2020年3月15日 (日) 05:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ディスコグラフィ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ユリイ・カノンとは日本の作詞・作曲家、ボカロPである。

ユリイ・カノン
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
ボーカロイド
同人音楽
職業 作詞家
作曲家
編曲家
音楽プロデューサー
活動期間 2015年-
共同作業者 ろくろ
エポック
片井雨司
著名使用楽器

初音ミク

Megpoid
テンプレートを表示

人物

・デビュー以来、ニコニコ動画及びYouTubeの自身のチャンネルでオリジナル曲を投稿しているボカロP。

・ロックテイストの曲調を得意としており、ハイテンポかつ高いキーの曲を制作することが多い。また、初投稿曲からボーカルにMegpoid(動画内ではGUMIと表記されることが多い)と初音ミクを使用している。デュエット曲の場合、この2人を使用する。

・名前について、正しくは「ユリ・カノン」なのだが、「ユリ・カノン」だと間違えられることが多いらしく、本人もTwitterで「イは大文字」と何度か投稿しており、プロフィール欄にもそのように書いている。

来歴

・2015年11月26日、「あしたは死ぬことにした」をニコニコ動画に投稿し、デビューを果たす。

・使用VOCALOIDは初音ミク、Megpoid(GUMI)。

・ニコニコ動画において、4作目の「おどりゃんせ」で初の殿堂入りを達成。

・2018年12月19日、同氏の1stアルバムである「Kardia」をリリースした。

投稿曲

制作曲のほとんどはYouTube及びニコニコ動画の同氏のチャンネルに投稿される。ここではそれらに投稿されたものを扱い、アルバムにのみ収録されているものは記載していない。

・EgoもIdも単純に
・あしたは死ぬことにした
・或いはテトラの片隅で
・エレ・アヴァンギャルド
・おどりゃんせ
・金稼ぎのロジック
・キャスティングミス
・ケセラリズム
・少女地獄
・スーサイドパレヱド
・センチメンタルキネマ
・対象x
・だれかの心臓になれたなら
・ツクヨミステップ
・トーデス・トリープ
・撫子色ハート
・人間らしい
・ばけものぐるい
・ベロニカ
・まほろば少年譚
・ユーベルコード

ディスコグラフィ

アルバム

リリース タイトル 規格 規格品番 収録曲
1st 2018年12月19日 Kardia 通常盤 CD DUED-1264
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「遊園都市ベロニカ」  
2.「スーサイドパレヱド」  
3.「ばけものぐるい」  
4.「或いはテトラの片隅で」  
5.「まほろば少年譚」  
6.「ケセラリズム」  
7.「朽廃メランコリー」  
8.「あしたは死ぬことにした」  
9.「撫子色ハート」  
10.「窓のないアトリエにて」  
11.「るり」  
12.「ユーベルコード」  
13.「おどりゃんせ」  
14.「トーデス・トリープ」  
15.「だれかの心臓になれたなら」