いとまんコミュニティエフエム放送

これはこのページの過去の版です。2001:268:c0ce:2db7:1902:40a5:cadf:327e (会話) による 2020年10月7日 (水) 15:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (主な番組: 誤字の訂正、項目の追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いとまんコミュニティエフエム放送は、沖縄県糸満市にあるコミュニティ放送で、愛称はFMたまんである。1996年4月1日に予備免許交付、1997年4月1日に開局した。なお予備免許は沖縄県内のコミュニティFMで初めてだが、開局は現在のFMコザの実質的前身にあたるFM Champla!に次いで2番目だった。

いとまんコミュニティエフエム放送
愛称 FMたまん
コールサイン JOZZ0AC-FM
周波数/送信出力 76.3 MHz/10 W
本社・所在地
901-0303
沖縄県糸満市
設立日 1996年9月
開局日 1997年4月1日
演奏所 所在地と同じ
送信所 糸満市字与座1792
中継局 なし
放送区域

糸満市、豊見城市八重瀬町のほぼ全域

那覇市南城市南風原町の各一部
公式サイト http://cp.town-nets.jp/546/
FMたまん

愛称の「たまん」は、ハマフエフキを琉球語訳したもので、糸満市の魚である。

放送時間は7:00から24:00の17時間(参考:FMたまん公式サイト番組表)で、番組はほとんど自社制作で行っている。


主な番組

  • 『76 sunrise』(月曜-金曜 7時-10時)
  • 『島唄10時ゆっくい』(月曜-金曜 10時-12時)
  • 『たまん昼メロ』(月曜-金曜 13時-15時)
  • 『うちなーびけん』(月曜-木曜 15時-17時)
  • 『ざっくばらん まんちゃーラジオ』(月曜-金曜 17時-19時)
  • 『ガリンペイロの全ての若き野郎ども』(水曜22時-23時、開局当初からの長寿番組)
  • 『穴沢ジョージの Good Old Music』(土曜 11時-12時)

関連項目

外部リンク