山縣清
山縣 清(やまがた きよし、1901年1月5日 - 1973年2月24日) は、日本の機械工学者。九州大学名誉教授。元宇部工業高等専門学校校長。元日本伝熱研究会会長。
人物・経歴
山口県厚狭生まれ[1]。1926年九州帝国大学工学部機械工学科卒業、同助手。1927年九州帝国大学講師。1929年九州帝国大学助教授[2][1]。1939年九州帝国大学工学博士[3]。1940年九州帝国大学工学部教授。1947年九州大学工学部長[1][4]。1964年定年退官、九州大学名誉教授[2]。1965年宇部工業高等専門学校校長。1968年日本伝熱研究会会長。1971年勲二等旭日重光章受章[2]。門下に藤井哲など[5]。
脚注
- ^ a b c 伝熱研究 Vol.12 No.45 1973 April - Watt & Edison
- ^ a b c 山県 清(読み)ヤマガタ キヨシ20世紀日本人名事典
- ^ 真直ナ円管内ニ於ケル流体ノ非等温層流ノ理論ニ対スル寄与 山縣, 清 ヤマガタ, キヨシ
- ^ 山県清(読み)やまがた きよしデジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ^ 第28期 会長伝熱2002年5月
|
|
|
|
|
|
|
|
|