福森晃斗

日本のサッカー選手

これはこのページの過去の版です。ギャラクシーライナー (会話 | 投稿記録) による 2022年10月12日 (水) 12:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (2404:7A83:B0A0:3600:68BC:DF6C:3824:68E5 (会話) による ID:91926508 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

福森 晃斗(ふくもり あきと、1992年12月16日 - )は、神奈川県藤沢市出身のプロサッカー選手Jリーグ北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはディフェンダー[1]

福森 晃斗
名前
愛称 フク、アキト
カタカナ フクモリ アキト
ラテン文字 FUKUMORI Akito
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1992-12-16) 1992年12月16日(32歳)
出身地 神奈川県藤沢市
身長 183cm
体重 75kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 北海道コンサドーレ札幌
ポジション DF
背番号 5
利き足 左足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2016 川崎フロンターレ 16 (1)
2015-2016 コンサドーレ札幌 (loan) 78 (7)
2017- 北海道コンサドーレ札幌 159 (10)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年12月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴

2010年に行われた平成22年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)での活躍により「高校屈指のDF」として注目を浴び、複数のJクラブからオファーを受け、同年10月に川崎フロンターレへの入団が内定した。

2011年シーズンは高卒ルーキーながら、7月23日の第6節アルビレックス新潟戦で後半37分に同じく高卒ルーキーの大島僚太に代わり途中出場し、Jリーグデビューを果たした。

2015年コンサドーレ札幌へ期限付き移籍[2]

2016年、主力で試合に出続け札幌のJ1昇格に貢献した。

2017年、1月5日に川崎から札幌へ完全移籍で加入する事が発表された。第18節アウェーの大宮アルディージャ戦では、0-2から81分とラストプレーの96分に直接FKを2本決め、引き分けに持ち込み、チームの勝ち点1に貢献した。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2011 川崎 22 J1 2 0 1 0 0 0 3 0
2012 3 0 0 0 0 0 3 0
2013 6 0 2 0 2 0 10 0
2014 5 1 0 0 1 0 6 1
2015 札幌 24 J2 39 4 - 2 0 41 4
2016 39 3 - 1 0 40 3
2017 J1 33 3 3 1 1 0 37 4
2018 5 31 2 0 0 2 0 33 2
2019 33 2 10 3 0 0 43 5
2020 30 2 2 1 - 32 3
2021 32 1 6 0 1 0 39 1
通算 日本 J1 175 11 24 5 7 0 206 16
日本 J2 78 7 - 3 0 81 7
総通算 253 18 24 5 10 0 287 23
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2014 川崎 22 0 0
通算 AFC 0 0

タイトル

チーム

北海道コンサドーレ札幌

脚注

  1. ^ 札幌ルーカス、福森とセットプレー“2枚看板”意欲”. 日刊スポーツ (2020年7月23日). 2020年7月29日閲覧。
  2. ^ 福森晃斗選手期限付き移籍のお知らせ:J’s GOALアーカイブ:Jリーグ.jp”. 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ. 2018年5月27日閲覧。

関連項目

外部リンク