Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hi-lite

これはこのページの過去の版です。快速フリージア (会話 | 投稿記録) による 2022年10月18日 (火) 10:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (審議・コメント: ノート参照)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

利用者‐会話:Hi-lite#ノートの議論は一箇所にまとめてください」での議論において、相手方が私の会話ページに報復的編集(差分)をなさっておられます。また、同行為が私の会話ページにて何度も繰り返されており、大変困惑しております。やむなく保護依頼をいたしましたが(差分)、会話ページを保護依頼すべきではないこと、また報復的編集を行った利用者:Hi-lite会話 / 投稿記録氏は拡張承認されており、できることとしたら、同氏の一定期間のブロックになるとのコメントが寄せられました(差分)。そのため、心苦しい次第ではありますが、ブロック依頼を行います。--Isamit会話2022年10月16日 (日) 10:59 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

他人のコメントを力強くで除去しないでください。また、「不快な文章」という個人的な感情で大変失礼な理由で除去しており、断じて認める訳にはいきません。何が問題なのか理解できないのであれば、Help:ノートページ#投稿済のコメントの修正などをお読みください。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 11:04 (UTC)[返信]
(補足1)依頼者は他人のコメントを「不快な文章」という理由で除去し続けており、度重なる警告文も機械的に除去していおります。問題行為は依頼者側にあると考えます。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 11:11 (UTC)[返信]
(補足2)報復的と受け取られかねないので、依頼者への投稿ブロックは出しませんが、対話拒否しているのは依頼者です。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 11:32 (UTC)[返信]
(補足3)依頼者は「不快な文章」という個人的で感情的な理由から他人のコメントを除去しており、ノートページでは、他の利用者のコメントを書き換えたりなどの改竄行為や、編集除去したりをしないに違反しています。この点に関して何の返答もせず、ただ機械的に差し戻してくる訳です。投稿ブロックされるべきは依頼者ではないでしょうか。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
(補足4)依頼者は自分の行為を棚に上げて私に対する負の評価を受け付けようと印象操作に固執するのみで、私の質問に回答する意思が全く見られません。あなたは「不快な文章」という理由で私のコメントを一方的に除去しましたが、それに対する回答を意図的に対話拒否していますよね。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 12:04 (UTC)[返信]
(補足5)依頼者は個人攻撃や付きまといをお止めください。今後も対話拒否した挙げ句、警告用のテンプレートを除去し続けた場合、あなたに対する投稿ブロックを提出させて頂きます。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 12:54 (UTC)[返信]

  返信 (Isamitさん宛) 何度も繰り返しますが印象操作はお止めください。あなたが対話拒否をし続けて、いつまでも納得しないのであれば、一定の期間を経た上で合意したものと見なしますよと言っているだけです。発言の主旨を曲げてまでご自身が有利になるような発言ヘ持っていこうとするあたり、残念ながら全く反省が見られませんね。あなたはWikipedia:投稿ブロック依頼/Isamitを提出して方針の熟読期間を設けるべき問題のある利用者だと漸く確信することができました。--Hi-lite会話2022年10月16日 (日) 14:44 (UTC)[返信]

審議・コメント