2023年愛知県知事選挙

これはこのページの過去の版です。Netora (会話 | 投稿記録) による 2022年10月23日 (日) 12:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Vanillove (会話) による ID:92091200 の版を取り消し Wikipediaは一次資料へのリンク集ではありません。WP:NOTLINK)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

2023年愛知県知事選挙(2023ねんあいちけんちじせんきょ)は、2023年令和5年)2月5日に執行される予定の愛知県知事を選出するための選挙。

2023年愛知県知事選挙
愛知県
2019年 ←
2023年2月5日 (2023-02-05)
→ 2027年

選挙前知事

大村秀章
無所属

選出知事

未定

概要

現職の大村秀章の任期満了(期日:2023年2月14日)に伴い執行予定。

令和時代最初の愛知県知事選挙である。統一地方選挙の対象とならない都道府県知事選挙のうち、令和時代1回目の選挙が行われるのは愛知県が最後となる。

日程

  • 告示日 - 2023年1月19日
  • 投票日 - 2023年2月5日

立候補予定者

氏名 年齢 党派 現元新 職業・肩書
山下俊輔
(やました しゅんすけ)
60 無所属 経営コンサルティング会社代表
末永啓
(すえなが けい)
37 無所属 春日井市議会議員
元衆議院議員秘書
大村秀章
(おおむら ひであき)
63 無所属 愛知県知事(現職)
元衆議院議員
元農林水産省課長補佐
武田美智
(読み方不明)
45 改革日本党 改革日本党総務会長

タイムライン

2021年
  • 6月15日 ‐ 山下が自身のtwitterにて立候補予定を表明[1]
2022年
  • 1月29日 - 山下が自身のtwitterにて立候補を表明[2]
  • 9月12日 - 末永が会見で立候補を表明[3]
  • 9月26日 - 現職の大村が県議会定例会にて4選を目指し立候補を表明[4]
  • 10月6日 - 改革日本党がホームページ上で武田の擁立を発表[5]
  • 10月11日 - 愛知県選挙管理委員会は選挙日程を『告示日:2023年1月19日、投票日:2月5日』とすることを決定[6]
  • 10月13日 - 山下が会見で正式に立候補を表明[7]

脚注

注釈

出典

  1. ^ 山下俊輔公式Twitter2021年6月15日”. 山下俊輔公式Twitter2021年6月15日. 山下しゅんすけ. 2022年10月7日閲覧。
  2. ^ 山下俊輔公式Twitter2022年1月29日”. 山下俊輔公式Twitter. 山下しゅんすけ. 2022年10月7日閲覧。
  3. ^ “愛知知事選、前春日井市議が立候補表明 「ワクチン薬害」調査訴え”. 朝日新聞. (2022年9月12日). https://www.asahi.com/articles/ASQ9D6D7ZQ9DOIPE00T.html 2022年10月2日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ “現職が4選出馬表明 愛知知事選”. 時事ドットコム. (2022年9月26日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2022092600427&g=pol 
  5. ^ 首長選挙擁立について
  6. ^ 愛知県知事選挙の選挙期日等について愛知県選挙管理委員会、2022年10月11日。
  7. ^ “愛知県知事選 山下俊輔氏が立候補を表明 経営コンサルタント”. 毎日新聞. (2022年10月13日). https://mainichi.jp/articles/20221013/k00/00m/010/332000c 2022年10月13日閲覧。 

外部リンク