西園寺 (YouTuber)

日本のYouTuber (2001-)

これはこのページの過去の版です。220.158.64.57 (会話) による 2023年4月2日 (日) 16:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西園寺(さいおんじ、2000年 - )は日本の男性YouTuber公共交通機関に関する動画を公開している。本名非公表。同志社大学在学中[1]

西園寺
人物
生誕 2000年
日本の旗 日本大阪府
職業
公式サイト 西園寺 Official Web Site
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年3月9日 -
ジャンル
登録者数
  • 西園寺 38.3万人
  • 西園寺トラベル 5.78万人
総再生回数 西園寺
1億5166万76回
西園寺トラベル
642万3040回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年3月28日時点。
テンプレートを表示

来歴

小1から小5までを兵庫県姫路市で過ごす[1]同志社中学校同志社高校を卒業し[1]、同志社大学に進学。現在は休学している。(2023年4月より復学予定とライブ配信で語っている。)高校在学中の2018年3月9日にYouTubeチャンネルを開設、同月15日より動画投稿を開始する[2]

2019年7月4日に登録者数1000人、2021年4月18日に登録者数10万人となったのち、2022年10月2日に登録者数30万人を達成した。

大学1年次の2019年に「最長片道切符の旅」を投稿、2021年3月より公開された「日本の半分使って壮大な鬼ごっこしてみた」シリーズがYouTubeの急上昇動画となる[1]

2021年7月17日に大阪府貝塚市に本社を置く水間鉄道とのコラボレーション企画「西園寺鉄道」を開催[3]、翌年2022年10月30日には同じく水間鉄道において自らがプロデューサーとなり「近畿ローカル鉄道まつり2022」を開催[4]、水間鉄道のほかに和歌山電鐵紀州鉄道といった近畿のローカル鉄道会社が参加した[5]

2023年2月25日、26日には関東の大手私鉄である小田急電鉄とのコラボイベント「VSE で行く、夢の共演ツアーwith 鉄道系 YouTuber」に同じく鉄道系YouTuberであるひろきがみかんのと共に参加する[6]

2023年3月19日に出した動画『【第2話】日本全国使って壮大な鬼ごっこしてみた〜真夜中の東京決戦〜』が急上昇ランク3位になる[7][8]

2023年3月26日に出した動画『 【第3話】日本全国使って壮大な鬼ごっこしてみた〜四国に上陸せよ!〜 』が急上昇ランク1位になる[9]

人物

人物
中学時代はサッカー部に所属していた[1]。高校時代は後にチームに参加するたなかと共にバドミントン部に所属しており[1]、お互いに親交を深める。
嗜好
嫌いな食べ物はブロッコリー[10]、好きな芸能人はX JAPANYOSHIKI[10]
YouTube
「西園寺」の名前の由来は金持ちのイメージがあり、名前だけで良いイメージを持ってもらえると考えたため。本名は、2023年3月31日時点で不明[10]
YouTubeを始めたきっかけは、高校2年生時に大学進学にあたり、特技の欄に書くことがないことに不安を感じていたためという[1]
YouTubeチャンネルでは全国の公共交通機関に関する動画を投稿している。動画の内容について、「『自分が面白いと思う動画』ではなく『多くの人々が面白いと思うであろう動画』を出すように心がけている。」と語っている[10]
水間鉄道との取り組み
2021年7月17日にYouTube登録者数10万人突破を記念して、コラボレーション企画「西園寺鉄道」を開催[11]。西園寺が水間鉄道の一日社長となり、水間鉄道が「西園寺鉄道」となる。当日は臨時列車が運転され、10時から17時までの間、水間線の貝塚駅水間観音駅間で運賃が全線無料となった[11]。イベントには1200人が来場し大盛況となった[12]
2022年10月30日に2度目のコラボレーション企画「近畿ローカル鉄道まつり2022」を開催[13]
「ローカル鉄道を盛り上げる、持続可能な鉄道戦略!」をテーマとして[14]、西園寺自らがプロデューサーとなり、特急西園寺号の運行やグッズ販売、水鉄お土産グランプリ、ミニSLの運行などの企画が実施された[15]
2度目となったコラボイベントには、水間鉄道のほかにも和歌山電鐵、紀州鉄道といった近畿のローカル鉄道会社が参加し[5]、そのほか能勢電鉄大阪モノレール阪堺電気軌道泉北高速鉄道北大阪急行電鉄近江鉄道三岐鉄道北条鉄道といった近畿各地のローカル鉄道会社のグッズ販売が行われた[5]
小田急電鉄との取り組み
2022年5月に小田急電鉄が開催したVSEを2編成使って追いかけっこする企画が大変好評であった[16]。そこでこの特別企画さらにを盛り上げるため、2023年2月25日、26日に小田急電鉄と人気鉄道系YouTuberのコラボイベント「VSE で行く、夢の共演ツアーwith 鉄道系 YouTuber」として、特急ロマンスカー・VSEを2編成使って小田急線内を追いかけっこする企画を再び開催。西園寺は同じく鉄道系YouTuberのひろき・がみ・かんのとチームメンバーのたなか・ZAKI共に、このVSEツアーをナビゲートする[17]
鳥取県との取り組み
鳥取県からの依頼を受け、「鳥鐵旅」応援団長として1年を通して鳥取県内の様々な鉄道の様々な動画を撮影し、駅の裏側や沿線の駅舎や各駅構内施設などの魅力を発信している[18][19]。動画は西園寺のYouTubeチャンネル並びに鳥取県の公式の観光・旅行情報サイトからも見ることができる[19]

メンバー