カラフルピーチ

日本の実況グループ、バーチャルYoutuberグループ

これはこのページの過去の版です。Kugelschreibers (会話 | 投稿記録) による 2024年1月16日 (火) 10:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (rv 色は使ってないし参照エラーが発生している。あと「くん」は不要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

カラフルピーチは個性豊かな12人のメンバーで結成された実況グループ[1][2]バーチャルYoutuberグループ・動画クリエイター。ファンからなどの愛称は「からぴち[1][2]

カラフルピーチ
公式サイト 公式サイト
YouTube
活動期間 2020年6月28日 -
ジャンル ゲーム実況
登録者数 181万人
(2024年1月5日時点)
総再生回数 1,665,487,378 回
(2024年1月5日時点)
事務所(MCN UUUM
テンプレートを表示

活動は、ゲーム実況、特にマインクラフトがメイン[1][3]。所属はUUUM[4]。2020年6月28日から活動開始[1][5]。2024年1月5日時点のYouTubeチャンネル登録者数は、181万人[6]

メンバー

メンバーは、じゃばぱのあたっつんゆあんシヴァどぬくうりえとヒロなおきりもふるな[注釈 1]の12人[1][8][4][6]

ランキング

2022年には「INFLUENCER’S AWARD 2022」で一般投票特別賞を受賞[9]。2022年の進研ゼミの調査で「〇〇しか勝たん」(「○○が最高だ」を意味するネット用語)で8位にランクイン[3][10][11]

ニフティキッズによる「2023年にみんなが一番ハマったYouTubeチャンネル」では小学生部門で1位、中学生部門でも3位を獲得[12]。また、Yahoo!きっずの「検索ランキング2023」で17位にランクイン[13]。ゆあんをはじめとする数名のメンバーがランクインしている[14]

主な作成動画

ほとんどがゲームMinecraftを舞台にしたシリーズである。

  • だるまさんがころんだ
    「だるま」が出現している間は動けないという条件の元、制限時間内に隠された石像を探すサバイバルゲーム(シリーズ完結済み)[15]
  • ピエロがいるサバイバル
    プレイヤーの誰かがピエロとなり、プレイヤー側とピエロ側に別れて争う、サバイバルゲーム。プレイヤーがエンダードラゴンを倒すとプレイヤーの勝利、プレイヤー全員が死ぬとピエロの勝利となる。
  • リアル鬼ごっこサバイバル
    サバイバルと鬼ごっこが組み合わさった企画。壱〜拾の「鬼」がおり、倒せば次の鬼に挑めるというシリーズ。(シリーズ完結済み)
  • これが本当の人狼ゲームシリーズ
    メンバーが本気でやる人狼ゲーム。人狼を倒すと村人側の勝利。村人が全員死んでしまうと人狼側の勝利。その後、シリーズの途中から舞台となるマップに落ちているダイヤを目標の数まで納品すると村人側の勝利というルールも追加された。
  • 映画『カラフルピーチ/魔王と予言の少女』
    カラフルピーチ2周年の際に公開された動画。
  • 映画『カラフルピーチ/夢のドキュメンタリー』[16]
    カラフルピーチ3周年の際に公開された動画。

書籍

  • 「カラフルピーチと一緒に遊ぼう!マイクラ大冒険」[17]

楽曲

  • 「On-Party!」辻村有記作詞、辻村有記・伊藤賢作曲。2023年3月最終週のオリコン YouTubeチャートで5位初登場。[18]
  • 「マイヒーロー」 RT2作詞、加部輝作曲・編曲。2023年12月15日に、YouTubeチャンネルよりプレミア公開。

企業等とのコラボ

脚注

注釈

  1. ^ るなは、2024年1月7日投稿の動画で、2024年2月17日付での無期限の活動休止を発表している[7]

出典

  1. ^ a b c d e (日本語) 【結成】新実況グループ「カラフルピーチ 」, https://www.youtube.com/watch?v=f-atLIqnbdI 2023年12月22日閲覧。 
  2. ^ a b カラフルピーチ(からぴち)公式WEBサイト カラフルピーチ公式WEBサイト”. 2020年6月28日閲覧。
  3. ^ a b “【中学生の推し】カラフルピーチ クオリティーの高い配信人気”. 高知新聞. 12 May 2023. 2023年12月7日閲覧.
  4. ^ a b カラフルピーチ | UUUM(ウーム)”. カラフルピーチ | UUUM(ウーム). UUUM株式会社(ウーム株式会社). 2023年12月22日閲覧。
  5. ^ “株式会社HoloSpaceが、東京ドイツ村、カラフルピーチ監修のARデジタルスタンプラリーイベントの提供を発表。”. 千葉日報プレスリリース. 27 October 2023. 2023年12月7日閲覧.
  6. ^ a b カラフルピーチ - YouTube”. www.youtube.com. Google. 2023年12月22日閲覧。
  7. ^ カラフルピーチから大切なお知らせです. 2024年1月7日. 該当時間: 1分16秒. 2024年1月7日閲覧.
  8. ^ “「カラフルピーチ」のTカードが登場!! オリジナルグッズも同時発売”. PR TIMES. 9 February 2023. 2023年6月6日閲覧.
  9. ^ “東海オンエア、Kazu、ななこ、カラフルピーチらがインフルエンサーズアワードを受賞”. Real Sound. 22 September 2022. 2024年1月3日閲覧.{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  10. ^ precious.jp (2023年6月24日). “しか勝たん”. 2023年12月7日閲覧。
  11. ^ “小学生の憧れの人、ベスト3は「友達」「お母さん」「アーニャ」”. livedoor News. 1 December 2022. 2023年12月7日閲覧.
  12. ^ “【調査結果】2023年に小中学生がよく使った言葉1位は「それな」2位には「なぁぜなぁぜ」、よく耳にした音楽1位は「アイドル」(YOASOBI)”. PR TIMES. 29 November 2023. 2023年12月7日閲覧.
  13. ^ “【Yahoo!きっず】子どもたちが今年もっとも検索した「検索ランキング2023」と「急上昇ワード」を発表”. PR TIMES. 6 December 2023. 2023年12月7日閲覧.
  14. ^ “推し”との関係、「恋人になりたい」と答えた小中学生の割合は?”. マイナビニュース. 30 July 2023. 2023年12月7日閲覧.
  15. ^ “【YouTubeランキング】週間動画再生数〈ジャンル特化YouTuber〉~にじさんじ甲子園2023開催/キヨ3位/おろちんゆー蜂の巣を燻製に~(8月13日)”. PR TIMES. 17 August 2023. 2023年12月7日閲覧.
  16. ^ “結成3周年記念! 「カラフルピーチ」待望の初公式ブック『カラフルピーチと一緒に遊ぼう!マイクラ大冒険』が、2023年6月22日(木)に発売!”. PR TIMES. 22 June 2023. 2023年12月7日閲覧.
  17. ^ カラフルピーチと一緒に遊ぼう!マイクラ大冒険. KADOKAWA. (2023). ISBN 9784046062987 
  18. ^ “【YouTubeチャート】人気ゲーム実況クリエイター集団カラフルピーチ「On-party!」5位初登場”. ORICON MUSIC. 2 May 2023. 2023年12月7日閲覧.
  19. ^ ヴィレッジヴァンガード. “【カラフルピーチ×ヴィレッジヴァンガード】限定コラボグッズ発売!!”. 2023年12月7日閲覧。
  20. ^ “2022年12/16よりしまむら×カラフルピーチ(からぴち)コラボグッズ発売!グッズ最新情報まとめ”. PsHiON. 8 March 2023. 2023年12月7日閲覧.
  21. ^ 極楽湯. “カラふろピーチ”. 2023年12月7日閲覧。
  22. ^ “「カラフルピーチ」のTカードが登場!! オリジナルグッズも同時発売”. 財経新聞プレスリリース. 9 February 2023. 2023年12月7日閲覧.
  23. ^ 中外鉱業株式会社. “Colorful Peach”. 2023年12月7日閲覧。
  24. ^ “【月コロ5月号特報】大人気クリエイターグループ「カラフルピーチ」と最強コラボ! 『脱獄ごっこ』からぴちと恐竜世界で大脱獄BOOKふろくが登場!!”. コロコロコミック. 14 April 2023. 2023年12月7日閲覧.
  25. ^ ラウンドワン. “2023年8月4日スタート!Colorful Peach × ROUND1コラボキャンペーン”. 2023年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月7日閲覧。
  26. ^ 東京ドイツ村. “カラフルピーチ×東京ドイツ村 イルミネーションコラボ”. 2023年12月7日閲覧。
  27. ^ “【カラフルピーチ】アニメイトカフェ出張版開催決定!”. Animate cafe. 27 November 2023. 2023年12月7日閲覧.

外部リンク