Wikipedia:投稿ブロック依頼/Seshi3333

これはこのページの過去の版です。おっふ (会話 | 投稿記録) による 2024年4月21日 (日) 00:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (typo)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

多重アカウントの不適切な使用として、Seshi3333(以下、被依頼者)とそのソックパペットの投稿ブロック依頼・追認依頼をします。--おっふ会話2024年4月21日 (日) 00:10 (UTC)[返信]

依頼理由

はじめに、Wikipedia:削除依頼/中山真珠をご覧ください。

被依頼者は2023年8月22日 (火) 13:19 (UTC) に、「来歴と(一部伏せます)の概要を記載」(WP:BLPGOSSIP)することを目的に「中山真珠」を作成しました。しかし、同日13:34 (UTC) にKekeroさんがこれの削除依頼を行いました。被依頼者は、削除票を投じた利用者に対して逐一コメントしていましたが、削除を免れたかったためか、LoveLetterLikeというアカウントで存続票を投じています。そのときの発言を引用します。

:存続 過去のノートから来ました。この中山真珠さんの説明も読んでみてわかりやすいので残して欲しいです。ニュースを見るよりわかりやすいです。〔2023年8月27日 (日) 17:15 (UTC) の版より引用

削除依頼になっている理由がよくわからないのですが、見てみたら最初のKekeroさんの出身地が大阪です。中山真珠さんの出身地も大阪です。なにか関係があるのですか?〔2023年8月27日 (日) 17:56 (UTC) の版より引用

簡単に説明するとLoveLetterLikeは、同削除依頼で通知がきていないにもかかわらず、「過去のノートから来」たということで存続票を投じ、加えてKekeroさんが大阪府出身で地元の不祥事を消したがっている、という主張をしました。IP利用者からも指摘されているようですが、この時点でLoveLetterLikeがソックパペットであることは疑いようもないでしょう。

その後、「中山真珠」は即時削除されたためか、被依頼者はWikipedia:井戸端/subj/不祥事晒し目的の投稿は削除方針に該当するのかにおいて「中山真珠」の立項は正当なものである、という主張をしていたようです(立項自体はGahukuroさんによるものです)。そして、Ogiyoshisanさんやフランベさんからの指摘に対して被依頼者は「解決いただき、本当にありがとうございます。今後の投稿の基準としても勉強になりました」「コメントありがとうございます」などと、加えて自ら「時系列として当時点でWikipedia:削除依頼/中山真珠は削除で合意形成が取れ、当井戸端の起票者(私)も納得して起票者当人としては解決しており、井戸端終了でも構わないという状態に至っています」と言っています。しかし、Kekeroさんから指摘がくると、個人攻撃と決めつけ「利用者:Kekeroが一方的に論議を再開して強要しながら返信を怠っている状態」などと言い放ち、挙げ句の果てに「論議拒否は利用者:Kekeroと利用者:フランベの2名だけ」と、フランベさんに対しても攻撃していたようです。

それからはコメントがつかなかったようですが11月12日以降、Kekeroさんを攻撃するアカウントが次々と出てくるようになります。いずれのアカウントも、論議云々と言っていることから、ソックパペットで間違いないでしょう()。なお、被依頼者は最終的に「一時停止違反も大阪府がワースト3位以内だというJAFの実験結果もあります」とLoveLetterLikeと同じような主張をし、Kekeroさんの敬称も、不思議なことに[[利用者:Kekero]]ではなく「氏」に変わっているようです(参考)。

以上より、投稿ブロックを依頼します。--おっふ会話) 2024年4月21日 (日) 00:10 (UTC) --おっふ会話2024年4月21日 (日) 00:24 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

審議・コメント