食と緑博覧会駅

日本の宮崎県宮崎市にあった九州旅客鉄道の駅

これはこのページの過去の版です。Tsu1218 (会話 | 投稿記録) による 2024年5月27日 (月) 00:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

食と緑博覧会駅(しょくとみどりはくらんかいえき)は、かつて宮崎県宮崎市にあった、九州旅客鉄道(JR九州)日南線臨時駅である。1990年平成2年)9月17日廃駅となった[1]事務管コードは▲942101を使用していた。

食と緑博覧会駅
しょくとみどりはくらんかい
Shokutomidorihakurankai
南宮崎[注釈 1] (2.6 km)
(1.6 km) 南方
所在地 宮崎県宮崎市大字本郷北方253-2
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日南線
キロ程 2.6 km(南宮崎起点)
電報略号 ハク
駅構造 地上駅
開業年月日 1990年平成2年)8月8日[1]
廃止年月日 1990年(平成2年)9月17日[1]
備考 廃駅
テンプレートを表示

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
日南線
南宮崎駅 - 食と緑博覧会駅 - 南方駅

脚注

注釈

  1. ^ 廃止当時田吉駅は未開業。

出典

  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、773頁。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目