新居すぐる
新居 すぐる(にい すぐる、1991年1月13日 - )は、日本の男性総合格闘家。北海道余市郡余市町出身[2]。HI ROLLERS ENTERTAINMENT所属[3]。現フェザー級キング・オブ・パンクラシスト。
基本情報 | |
---|---|
本名 | 新居 卓 |
通称 | グラップリング・バウンサー |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1991年1月13日(34歳) |
出身地 | 北海道余市郡余市町 |
所属 | HI ROLLERS ENTERTAINMENT |
身長 | 173cm |
体重 | 66.0kg |
リーチ | 172cm[1] |
階級 | フェザー級 |
バックボーン | 柔道 |
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2021年10月22日 - |
ジャンル | エンターテインメント |
登録者数 | 11.4万人 |
総再生回数 | 3億4591万5318回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年6月24日時点。 |
来歴
マッハ道場で総合格闘技を始める[4]。
THE OUTSIDERやST Fighting Showなど地下格闘技を経て[5]、2013年9月29日にGLADIATOR 61でプロデビュー[5]。モリシマンと対戦し、1Rにアームロックによる一本勝ちを収めた。
2017年2月5日、PANCRASE 284でカイル・アグォンと対戦し、判定負けを喫した。
RIZIN
2021年10月24日、RIZIN初出場となったRIZIN.31にて中村大介と対戦し、1Rに腕ひしぎ十字固めによる一本負けを喫した[6]。[試合映像 1][補足映像 1]
2022年2月23日、RIZIN TRIGGER 2ndでFighting NEXUSフェザー級王者の山本空良と対戦。ラッパーの呂布カルマによる新居を応援する生ラップで入場したが[7]、1Rに右フックを受けてダウン、追撃のパウンドを浴びてTKO負けを喫した[8]。[試合映像 2][補足映像 2]
2022年2月以降、RIZINで2連敗したことで格闘技への取り組みを変えてトレーナーを雇うなどして徹底的に鍛え直した。
2023年6月24日、RIZIN.43で飯田健夫と対戦し、1Rに右ストレートでKO勝ちを収めた[9]。この試合は、新居と飯田が同郷で友人同士の対決ということにスポットライトが当たった。さらに新居がその友人である飯田に躊躇なくサッカーボールキックを放って仕留めたことで話題となった[10][11]。[補足映像 3]
2023年9月24日、PANCRASE 337のフェザー級キング・オブ・パンクラス決定戦でランキング1位の亀井晨佑と対戦し、レッグチョーク(ヘッドシザース、洗濯ばさみ)で一本勝ちを収め、第10代フェザー級キング・オブ・パンクラシストとなった[12]。
2023年12月31日、RIZIN.45で元DEEPフェザー級王者の弥益ドミネーター聡志と対戦し、2Rに右ストレートでKO勝ち。[試合映像 3][補足映像 4]
人物・エピソード
2021年頃までクラブセキュリティとして働いていた[6]。
リングネームについて
RIZIN.31で本名の一部を平仮名にした新居すぐるをリングネームにするまで、コンバ王子、スグル、新居"コンバ王子"卓などのリングネームを使用していた[13]。地下格闘技でデビューしたときはマッハ道場を主宰する桜井速人から命名されたキン肉スグルで出場していたが、そのリングネームで2012年2月にTHE OUTSIDERに出場しようとしたところ、『キン肉マン』作者のゆでたまごからクレームがついた。そこで急遽、マッハ道場の兄弟子がコンバ共和国の王様という設定のブラックコンバを名乗っていたため、コンバ共和国王子という触れ込みのコンバ王子を新たなリングネームにした[14][15]。
その後、2013年のプロデビューではスグルに変更し[16]、2015年12月のパンクラス参戦の際には本名の新居卓をリングネームにしたが[17]、2016年10月からは再びコンバ王子のリングネームにしていた[18]。
戦績
プロ総合格闘技
アマチュア総合格闘技
グラップリング
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 小見川道大 | 1R 3:25 洗濯バサミ | 極~KIWAMI~旗揚げ戦 | 2023年3月19日 |
獲得タイトル
- 全国高校柔道選手権北海道大会66kg級優勝
- X-1 ライト級トーナメント優勝(2018年)
脚注
- ^ https://jp.rizinff.com/_ct/17637627
- ^ 新居すぐる@konbaouji twitter 2021年10月7日
- ^ [2021/10/04/a/ 新居すぐる Suguru Nii]
- ^ RIZIN FIGHTERS 新居すぐる
- ^ a b 新居すぐる RIZIN公式サイト 2023年9月28日閲覧
- ^ a b 【RIZIN】“41歳プロレスラー”中村大介が必殺アームバーで一本勝ち! eFight 2021年10月24日
- ^ 【RIZIN】人気ラッパー呂布カルマ登場!新居すぐるの応援で軽快なラップを披露 日刊スポーツ (2022年2月23日)2023年9月28日閲覧
- ^ 【RIZIN】クレベルがダウン喫するも佐々木憂流迦に一本勝ち、倉本一真が衝撃1R TKO勝ち! アキラが鈴木を完封もダッシュ退場、山本空良が35秒TKO勝ち! 渡慶次が死闘制し「ミャンマーのために頑張る」 GONG格闘技 2022年2月23日
- ^ 【RIZIN】王座剥奪のクレベルが鈴木千裕を腕十字葬で「次タイトルマッチを」、矢地がゼインに完勝、上田が関根をMMA空手でKO、“怪物くん”鈴木が西谷を失神TKO、ヒジ打ち狙う梅野に鈴木が跳びヒザKO勝ち、木村がダリを衝撃KO! 久保が木下に競り勝ち「見返してやる!」 ゴング格闘技 2023年6月24日
- ^ 「日本で一番遊んでいる格闘家」新居すぐるのヤバすぎる夜の話 『Dropkic』チャンネル (2023年8月3日) 2023年9月28日閲覧
- ^ 「これが僕たちの友情」道産子・新居すぐる RIZIN.43で親友・飯田健夫を完全KO<布施鋼治「闘」即是空> 北海道新聞デジタル(2023年7月1日) 2023年9月28日閲覧
- ^ パンクラス 9.24 立川ステージガーデン(レポ):新居すぐる、ピンチ乗り越え“洗濯ばさみ”で一本勝ちしフェザー級王者に。 BOUT REVIEW (2023年9月26日) 2023年9月28日閲覧
- ^ 【Pancrase310】ダウンを喫した半蔵が組み勝ち、スプリットでコンバ王子から2年半ぶりの勝利 MMA PLANET (2019年11月10日)
- ^ 新居すぐるTwitter (2019年7月31日)
- ^ 「THE OUTSIDER 第20戦」試合結果 RINGS公式サイト
- ^ 【グラジエーター】野地竜太が5度目の王座防衛に成功 イーファイト(2013年9月29日)
- ^ PANCRASE札幌大会2015 パンクラス公式サイト
- ^ PANCRASE281 パンクラス公式サイト
試合映像
- ^ 『【試合映像】中村大介 vs. 新居すぐる / Daisuke Nakamura vs. Suguru Nii - RIZIN.31』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2021年 。
- ^ 『【試合映像】新居すぐる vs. 山本空良 / Suguru Nii vs. Sora Yamamoto - RIZIN TRIGGER 2nd』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2022年 。
- ^ 『【試合映像】弥益ドミネーター聡志 vs. 新居すぐる / Satoshi“Dominator”Yamasu vs. Suguru Nii - RIZIN.45』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年 。
補足映像
- ^ 『【番組】RIZIN CONFESSIONS #84(※番組内で試合映像。新居すぐると中村大介による試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年 。
- ^ 『【番組】RIZIN CONFESSIONS #92(※番組内で試合映像。新居すぐると山本空良による試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年 。
- ^ 『RIZIN.43 新居すぐる vs. 飯田健夫 (※RIZIN公式ショート動画。フィニッシュシーンのみ)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年 。
- ^ 『【番組】RIZIN CONFESSIONS #142(※番組内で試合映像。弥益ドミネーター聡志と新居すぐるによる試合振り返りドキュメンタリー番組)』RIZIN公式YouTubeチャンネル、2023年 。
関連項目
外部リンク
- 新居すぐる (@niisuguru) - X
- 新居すぐる (@sugurunii) - Instagram
- 新居 卓 (suguru.nii) - Facebook
- 新居すぐる (@sugurunii) - TikTok
- 新居すぐるチャンネル - YouTubeチャンネル
- パンクラス 選手データ
- 旧パンクラス 選手データ
- DEEP 選手データ
- RIZIN 選手データ
- 新居すぐるの戦績 - SHERDOG
空位 前タイトル保持者 透暉鷹 |
第10代パンクラスフェザー級王者 2023年9月24日 - 現在 |
次王者 N/A |