Wikipedia:Bot作業依頼/history20241114
「Template:LINE LIVE」廃止に伴う除去
- 議論場所: Template‐ノート:LINE LIVE#テンプレートの廃止提案
- 依頼内容: Template:LINE LIVEを記事から除去
- コメント: テンプレートの廃止に伴い除去を依頼します。--Keruby(会話) 2024年9月6日 (金) 10:42 (UTC)
- コメント - 作業自体は可能です。ただし念のため以下の点を作業実施前に確認させてください。
- 当該テンプレートは外部リンクのリスト内の箇条書きに置かれている場合が多いため、基本的に同テンプレートだけでなく、同テンプレートが含まれる段落全体を除去するつもりですが、問題ないでしょうか。
- 当該テンプレートにより生じているリンク切れ部分について、アーカイブリンクを追加して残すなどという選択肢を今後採る必要性・可能性は一切無いということでよろしいでしょうか。
- 以上2点です。--Yushukasai (talk) 2024年9月7日 (土) 01:56 (UTC)
- はい、段落全体の除去でお願いします。こちらのようにアーカイブの内容は動画の一覧のみであり、一覧から動画ページに移動しても動画を再生することはできません。そのためアーカイブリンクに置き換える必要性はないと考えています。--Keruby(会話) 2024年9月7日 (土) 02:47 (UTC)
- かしこまりました。作業を開始します。 作業中... --Yushukasai (talk) 2024年9月7日 (土) 06:00 (UTC)
- @Kerubyさん: 完了 - 作業終了。編集記録は113件。標準名前空間におけるリンク元が0件のため、取りこぼし無しと判断します。修正漏れや好ましくない状況がありましたら、お知らせください。特に問題無い場合は、{{確認}}の貼付をお願いします。--Yushukasai (talk) 2024年9月7日 (土) 08:03 (UTC)
- 確認 問題なく除去されていることを確認しました。ありがとうございます。--Keruby(会話) 2024年9月7日 (土) 12:01 (UTC)