スリー・ドッグ・ナイト

これはこのページの過去の版です。FlaBot (会話 | 投稿記録) による 2007年2月3日 (土) 02:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (robot Adding: pt:Three Dog Night)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

スリー・ドッグ・ナイトThree Dog Night)はアメリカのバンド。

1968年にダニー・ハットン、チャック・ネグロン、コニー・ウェルズの3人で結成。3人ともボーカリストであり、デビューにあたってバックバンドを雇い入れ、バンド名をスリー・ドッグ・ナイトとした。この名は、アボリジニが寒さの厳しい夜に3匹の犬と寝るという風習にちなむ。

1969年にデビュー。「ワン」がいきなり大ヒットを記録する。翌1970年には「ママ・トールド・ミー」、「喜びの世界」と2曲の全米1位ヒットを放ち、スターダムにのし上がった。その後も数々のヒット曲を送り出す。彼らの曲はどれも基本的に外部の作曲家の手によるものだが、その中にはレオ・セイヤーハリー・ニルソンランディ・ニューマンローラ・ニーロら、後にソロ・アーティストとして成功を収めた者もいた。

1976年にハットンが脱退し、翌年に解散。その後1983年に一時的に再結成するもぱっとしなかった。2006年現在はハットンとウェルズを中心にライブで活動中。

外部リンク