栃木県高等学校一覧
ウィキメディアの一覧記事
総数 | 76校 |
---|---|
国立 | なし |
公立 | 60校 |
私立 | 16校 |
教育委員会所在地 | 〒320-8501 |
栃木県宇都宮市塙田一丁目1-20 | |
公式サイト | 栃木県教育委員会 |
栃木県高等学校一覧(とちぎけんこうとうがっこういちらん)は、栃木県の高等学校の一覧。
全日制課程の存在しない高等学校については、定時制は「○○高等学校{定時制}」通信制は「○○高等学校{通信制}」定時制・通信制共に存在する場合は、定時制表記で記載する。
公立高等学校
宇都宮地区
上都賀地区
- 栃木県立鹿沼高等学校(鹿沼市)
- 栃木県立鹿沼東高等学校(同上)
- 栃木県立鹿沼南高等学校(同上)
- 栃木県立鹿沼商工高等学校(同上)
- 栃木県立今市高等学校(日光市)
- 栃木県立今市工業高等学校(日光市)
- 栃木県立日光明峰高等学校(日光市)
下都賀地区
- 栃木県立上三川高等学校(上三川町)
- 栃木県立石橋高等学校(小山市)
- 栃木県立小山高等学校(同上)
- 栃木県立小山南高等学校(同上)
- 栃木県立小山西高等学校(同上)
- 栃木県立小山北桜高等学校(同上)
- 栃木県立小山城南高等学校(同上)
- 栃木県立栃木高等学校(栃木市)
- 栃木県立栃木女子高等学校(同上)
- 栃木県立栃木農業高等学校(同上)
- 栃木県立栃木工業高等学校(同上)
- 栃木県立栃木商業高等学校(同上)
- 栃木県立学悠館高等学校{定時制}(同上)
- 栃木県立栃木翔南高等学校(同上)
- 栃木県立壬生高等学校(壬生町)
安足地区
- 栃木県立佐野高等学校(佐野市)
- 栃木県立佐野東高等学校(同上)
- 栃木県立佐野松桜高等学校(同上)
- 栃木県立足利高等学校(足利市)
- 栃木県立足利南高等学校(同上)
- 栃木県立足利工業高等学校(同上)
- 栃木県立足利清風高等学校(同上)
芳賀地区
- 栃木県立真岡高等学校(真岡市)
- 栃木県立真岡女子高等学校(同上)
- 栃木県立真岡北陵高等学校(同上)
- 栃木県立真岡工業高等学校(同上)
- 栃木県立益子芳星高等学校(益子町)
- 栃木県立茂木高等学校(茂木町)
塩谷・南那須地区
- 栃木県立烏山高等学校(那須烏山市)
- 栃木県立馬頭高等学校(那珂川町)
- 栃木県立矢板高等学校(矢板市)
- 栃木県立矢板東高等学校(同上)
- 栃木県立高根沢高等学校(高根沢町)
- 栃木県立さくら清修高等学校(さくら市)
那須地区
- 栃木県立大田原高等学校(大田原市)
- 栃木県立大田原女子高等学校(同上)
- 栃木県立大田原東高等学校{定時制}(同上)
- 栃木県立黒羽高等学校(那須塩原市)
- 栃木県立那須拓陽高等学校(同上)
- 栃木県立那須清峰高等学校(同上)
- 栃木県立那須高等学校(同上)
- 栃木県立黒磯高等学校(同上)
- 栃木県立黒磯南高等学校(同上)
私立高等学校
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
矢板市
塩谷町
那須町
脚注
- ^ 県立高校の通学区域(学区)の廃止について
- ^ それ以前から中高一貫教育実施校の全日制普通科、全日制普通科・総合学科以外の専門学科、定時制、通信制は、全県一学区。
- ^ http://www.pref.tochigi.lg.jp/b05/education/gakkoukyouiku/ichiran/documents/koukou.pdf