明石西インターチェンジ
兵庫県明石市魚住町にある第二神明道路のインターチェンジ
明石西インターチェンジ(あかしにしインターチェンジ)は、兵庫県明石市にある第二神明道路のインターチェンジ。
明石西インターチェンジ | |
---|---|
![]() 加古川バイパス側より | |
所属路線 | E93 第二神明道路 |
IC番号 | 8 |
料金所番号 |
(上り)81-005 (下り)81-105 |
本線標識の表記 | 明石西 魚住 |
起点からの距離 | 23.4 km(須磨IC起点) |
◄大久保IC (4.8 km) | |
接続する一般道 | 兵庫県道514号志染土山線 |
供用開始日 | 1970年(昭和45年)3月8日 |
所在地 |
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水 |

第二神明道路の終点で、加古川バイパスと接続する。明石西ランプの別称を持つほか、地元では土山インターと呼ばれることもある[1]。
兵庫県道514号志染土山線を挟んで東に第二神明道路、西に加古川バイパスがあり、第二神明道路には上下とも本線上に明石西料金所が設けられている。本項では、明石西料金所についても記述する。
道路
明石西料金所
総ブース数:14
姫路方面
- ブース数:8
- ETC専用:2
- ETC/一般:2
- 一般:4
須磨方面
- ブース数:6
- ETC専用:3
- ETC/一般:1
- 一般:2
接続する道路
- 直接接続
- 兵庫県道514号志染土山線
- 間接接続
周辺
隣
脚注
- ^ セルフ土山インターSS東播産業株式会社