郊外生活

2017年4月1日 (土)に参加

これはこのページの過去の版です。JNBLosaq (会話 | 投稿記録) による 2025年5月12日 (月) 07:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (情報更新について)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:5 か月前 | トピック:情報更新について | 投稿者:JNBLosaq

カレーライスをどうぞ

  ライセンス上ウィキメディア・コモンズに上げられないファイルの削除依頼提出ありがとうございました。 2023年に作成したアカウント(会話(トーク)|投稿記録) 2024年4月17日 (水) 12:37 (UTC)返信

第1期U4C委員選挙の投票について(再通知)

このメッセージはメタウィキで他の言語に翻訳されています。 邦訳にご協力ください

ウィキメディアの皆さん、

これまでにユニバーサル行動規範に関する仮定に参加された皆さんに、今回のお知らせをお届けしています。

同規範についてユニバーサル行動規範調整委員会(以下U4C)の選挙は2024年5月9日が最終日である点について、再度、お知らせします(訳注:期日延長)。詳細情報はメタウィキの特設ページを開き、有権者の要件や投票手順をお確かめください。(※=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

U4Cはグローバルなグループとして、UCoCの実施が公平かつ一貫して進むよう促すことに専念します。コミュニティ参加者の皆さんには当U4Cへの立候補を呼びかけています。当委員会の詳細と責務の詳細は、U4C 憲章の確認をお勧めします。

恐れ入りますが本信をご所属のコミュニティの皆さんにも共有していただくよう、よろしくお願いします。

UCoC プロジェクトチーム一同代表

RamzyM (WMF) 2024年5月2日 (木) 23:11 (UTC)返信

削除依頼代行申請窓口の完了案件処理について

はじめまして。OverTheHeavenと申します。

Wikipedia:削除依頼/削除依頼代行申請窓口につきまして対処済み依頼を除去(差分)しているのを拝見しましたが、Wikipedia:削除依頼/削除依頼代行申請窓口#本ページの管理についてにて対処済み依頼は過去ログに移動させるよう記載がありましたので、私にて除去分を移動しました(差分)。

もし意図して過去ログ移動でなく除去されたのであればその旨お知らせいただけますと幸いです。--OverTheHeaven会話2024年5月5日 (日) 14:45 (UTC)返信

厄介な問題があります

こんにちは。先日は編集合戦になってしまった件でコメントを下さりありがとうございます。 僕もあのままじゃダメだと思いktuzaさんと議論しようと会話ページに何度もコメントしたのですが、全く返信が帰ってこず、その上意地でも無視を貫き通すかの如く他の記事の編集を続けています。 かといってブロックを依頼するには大袈裟な内容とも思ったので非常に困っています。 この場合どういう対応が正解なのでしょうか?キンチョール会話2024年5月8日 (水) 07:39 (UTC)返信

今更感はありつつも

郊外生活さん。お世話になります。以前、この差分での利用者:TENNETKoba会話 / 投稿記録 / 記録について。以前コメント依頼を行った、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/NMTの議論参加者と何か似ているような気がしています。Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/NMT議論自体、参加者が少なく、恨みを買う人物も多くない。その割にはピンポイントで。模倣かもとも思いつつも。なかなか時間取れずに今頃ですが、意見もらえたらと思います。--Taisyo会話2024年5月18日 (土) 01:01 (UTC)返信

もっとも、版削除されている編集に、ある編集者への暴言もあるので(先の長期荒らしの件とは無関係)、模倣かもとも。--Taisyo会話2024年5月18日 (土) 01:40 (UTC)返信
    • ありがとうございます。LTA系統の整理はしつつかつ、当該LTAはよく知らない形で行ったことで、LTAの逆恨みを買ってしまったと言った所でしょうか。LTA同士も対立があるという。状況はある程度掴めました。ただ、対応しづらい件ですよね。--Taisyo会話2024年5月19日 (日) 08:43 (UTC)返信

コメント依頼

[[Wikipedia:コメント依頼/亜留]]

私は可能な限りちゃんとした理屈で説得してるつもりです--姶良玲人会話2024年5月28日 (火) 04:00 (UTC)返信

  •   コメント ここでそのようにおっしゃってもコミュニティを納得させられるわけではないと思います。コメント依頼や事前議論等に目を通し切れているわけではありませんが、一般論としてご自身で○○しているつもりと考えていても、相手にはその通りに受け取ってもらえるとは限らないとは思います。コメント依頼には後日コメントするかもしれませんが、コメントを確約はできません。--郊外生活会話2024年5月28日 (火) 13:49 (UTC)返信
    ありがとうございます
    あなたのアドバイスなどがほしいだけです
    とにかく関連の提案などからは手を引きます--姶良玲人会話2024年5月28日 (火) 13:52 (UTC)返信

削除依頼代行申請窓口の過去ログ化について

郊外生活さん、こんにちは。「Wikipedia:削除依頼/削除依頼代行申請窓口」に記載された対処済み案件を除去されるのであれば、同時に過去ログ化もしていただけないでしょうか(Wikipedia:削除依頼/削除依頼代行申請窓口/過去ログ)。円滑な運用にご協力お願い申し上げます。--Yushukasai (talk) 2024年6月22日 (土) 10:57 (UTC)返信

ノート:ちびうさ での議論を終えて疑問点

先日、ノート:ちびうさで行われていた議論が終了しましたが、疑問点が残るためお伝えします。

要約欄にて「ノートでのコメントを無視した編集強行のため」と述べていましたが、郊外生活さんが行った巻き戻しは「編集強行」に当たらないとお考えだったのですか?郊外生活さんにとっては、私の編集が「編集強行」だと感じたのかもしれませんが、私にとっては郊外生活さんによる巻き戻しを「編集強行」だと感じました。郊外生活さんが巻き戻した時点で、賛成者は2名(私と依頼者)、反対者は1名であり多数決の原理を採用すれば明らかに賛成派の方が多数であったといえます。

補足ですが、郊外生活さんによる巻き戻しが行われた時点で、私は郊外生活さんによる巻き戻しを巻き戻し返すことも考えましたが、編集合戦を起こしたくなかったのでやめました。 ソヨラージュピター会話2024年7月15日 (月) 14:15 (UTC)返信

  •   コメント まず、Wikipedia:合意形成にもありますが、合意形成は多数決ではありません。また、ノートで疑問や異論などが出ているのにも関わらず、Wikipedia:合意形成#合意に向けた作業を踏まえた行動がない状態で記事等の編集が行われた場合に一度差し戻し、一連の編集前の状態に戻すことは、方針・ガイドライン違反編集への対応として認められるという認識でいます。このとき、差し戻しを繰り返して編集合戦になるようなことはしてはいけませんが、件の記事の場合は差し戻し1回のみですから編集合戦にはならないと思います。--郊外生活会話2024年7月16日 (火) 14:22 (UTC)返信
    なるほど、議論は多数決ではないこと、および巻き戻しの認識についてよくわかりました。お忙しい中返信してくださいまして、ありがとうございました。--ソヨラージュピター会話2024年7月16日 (火) 14:28 (UTC)返信

「秦氏」の保護依頼について

保護依頼に反対の投稿について、ありがとうございます。--春りい日弦尺会話2024年10月14日 (月) 05:32 (UTC)返信

お知らせ

はじめまして。T4NeGMp7P4enと申します。

おそらくは自動で通知が飛んでいるかと思いますが、念のためこちらでも連絡させていただきます。

ノート:笑点#半保護編集依頼について、同じ節に複数の話題が入り乱れているようでしたので、未解決の半保護編集依頼テンプレートが残存していることも踏まえ、節を分割・整理を行おうと考えています。

郊外生活様は対処済みコメントを残されていたため、ガイドラインに基づきご意向を確認するために連絡させていただきました。

何か気になる点がございましたら、大変お手数ですが2024年10月28日 (月) 22:05 (UTC)までにノート:笑点#『半保護編集依頼』の整理にて返信していただきますようお願い申し上げます。もちろんこちらでも構いません。

逆に、本提案の通り進めて問題なければ特に連絡は不要です。前述の期間を過ぎ次第、作業に入らさせていただきます。

よろしくお願いします。

--T4NeGMp7P4en会話2024年10月21日 (月) 22:33 (UTC)返信

  報告 2024年10月28日 (月) 22:05 (UTC)にセクション分割を実行いたしましたことを報告いたします。ご確認いただきありがとうございました!--T4NeGMp7P4en会話2024年10月28日 (月) 22:11 (UTC)返信

鉄道撮影の記事について

こんばんわ。管理者伝言板に書く資格がないため、こちらにお伝えします。これまで繰り返されている編集パターンから、LTA:HATまたはLTA:NODAの疑いがあるIPの編集を差し戻したところ、そのIPからヒースローの疑いと言われています。再度差し戻すと3RR違反になる模様のため、対応をお願いします。--219.102.246.61 2024年12月24日 (火) 13:22 (UTC)返信

他の利用者によって差し戻されていました。ありがとうございます。--219.102.246.61 2024年12月26日 (木) 00:00 (UTC)返信

削除の復帰依頼について

Wikipedia:削除の復帰依頼/えるにーにょにおいて返信を行いまいましたので、お時間がございましたら返信をお願い致します。--平和第一会話2024年12月29日 (日) 09:00 (UTC)[]返信

  •   返信 (平和第一さん宛) 返信コメントは読んでいます。ただ、当該コメントを見て復帰是非の意見を変えるに至りませんでした。(Wikipedia:削除依頼#注意事項に「他の利用者の投票・コメントに対する返信は必要最低限にしてください。」も考慮して、削除依頼・復帰依頼では、意見が変わらないような場合はさらなる返信を避けています。)復帰し利用者サブページに移動したところで、平和第一さんにメリットはあったとしても、ウィキペディア日本語版のプロジェクトに資する状況が想定できませんでした。
  • ここは復帰依頼ページではなく私の会話ページなので、返信を見て思ったことをいくつか書きます。(1)今後の自身の投稿の改善のために投稿記事の内容が必要なのであれば、投稿前にローカルのテキストファイルに内容を残しておくのが有用かと思います。(2)全般4は自身の利用者サブページだとしても適用されますので、今後の改善用だとしても全般4は免れませんし、全般4で即時削除されるようなページだと、他利用者が納得できるような「良い点」も現実として皆無に近いだろうと思います。(3)削除済の版にある出典に関しても、特別:差分/103077327でのコメント通り「無関係な信頼できる二次情報源」がないならば、ウィキペディアにおいて重要な出典が忘れ去られてしまうことを心配する必要もないとは思います。重要な出典が記載されていたわけではないのですから。(4)ただ、今後記事主題に対する第三者言及が増えて再作成できるような状況になった場合に、おそらく平和第一さんの執筆力も今以上に上がっているでしょうから、問題のあった過去版を参考にするよりも、そのときに一から作ったほうが記事の品質も上がるとは思います。--郊外生活会話2024年12月29日 (日) 10:02 (UTC)返信
    承知しました。--平和第一会話2024年12月30日 (月) 10:07 (UTC)返信

3RR違反の報告について

3RR違反ではない、とご指摘をいただきました。お手数をおかけし申し訳ありません。重ねてお手数をおかけしますが教えてください。「24時間以内に4回以上同じページ上で差し戻し」というのは利用者ごとのカウントでしたでしょうか。12/30 21時(UTC)頃のGruppettoさんの取り消しを1回目として、Mkdmkakaさん→Gruppettoさん→Mkdmkakaさん(4回目)→Gruppettoさん(5回目)とのカウントとの認識でした。--Strangetail会話2024年12月31日 (火) 10:27 (UTC)返信

ウィキメールを送りました2025

こんにちは。いつもお世話になっております。

ウィキメールを送りました。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2025年1月22日 (水) 02:33 (UTC)返信

山分ネルソン祥興について

こんにちは。過日は鉄道撮影での対処をありがとうございました。私も加筆した山分ネルソン祥興にて、1か月ほど前から、信頼できる第三者出典によって報道された不祥事の記述を一方的に消そうとする、不審な動きが継続されています。神田真司氏や2405:6581:CB00:4700:0:0:0:0/32 氏が該当します。こちらも対処をお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。--219.102.246.61 2025年1月25日 (土) 01:01 (UTC)返信

  •   返信 まず、件のアカウントとIPの編集傾向はLTA:HATとは合致しないように思います。LTA:HATがよく除去を行うのは修飾語句や、交通アクセス記載で、否定的な記述の除去ではないように思います。そもそも、当該記述は記事中に記載して本当に問題ないでしょうか。週刊誌での報道は、多くの場合Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源にあたるかと思います。その報道が発端となって本人の著名活動に多大な影響が発生した(本人が何らかのことを公表した、あるいはその旨が全国紙等で報じられた)状態となって初めて記載できるかと思われます。当該記述はWikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去に相当するように思います。--郊外生活会話2025年1月25日 (土) 01:57 (UTC)返信
    返答ありがとうございます。
    本件はLTA:HATとは無関係です。その点は説明不足で失礼しました。
    本人が院長を務めるクリニックの公式サイトがメンテナンス中のまま、かつ公式YouTubeチャンネルも公開動画が大幅に削減されている模様です。
    今日の時点でも、この医師に大きな報道はないので、もう少し様子見にします。--219.102.246.61 2025年1月25日 (土) 02:09 (UTC)返信

Thank you for being a medical contributors!

  The 2024 Cure Award
In 2024 you were one of the top medical editors in your language. Thank you from Wiki Project Med for helping bring free, complete, accurate, up-to-date health information to the public. We really appreciate you and the vital work you do!

Wiki Project Med Foundation is a thematic organization whose mission is to improve our health content. Consider joining for 2025, there are no associated costs.

Additionally one of our primary efforts revolves around translating health content. We invite you to try our new workflow if you have not already. Our dashboard automatically collects statistics of your efforts and we are working on tools to automatically improve formating.

Thanks again :-) -- Doc James along with the rest of the team at Wiki Project Med Foundation 2025年1月26日 (日) 06:21 (UTC)返信

ウィキメール送信しました(20250202)

いつもお世話になっております、Mitsuki-2368です。 先程ウィキメールを送信しました。 お忙しいところ恐縮ですが、ご確認よろしくお願いします。--Mitsuki-2368会話2025年2月2日 (日) 08:23 (UTC)返信

謝罪

私は実際には日本語を話せませんが、問題は次のとおりです。Bing Translate を使用して Monica Toy の記事を日本語に翻訳しようと考えていました。そして私はこう思いました。「もしモニカ・トイが日本で人気があるなら、それは独自の記事を書く価値があるはずだ。」それで、私はそうしました。そして今、私はただ言いたかったのです:ごめんなさい。--Buddy731会話2025年2月8日 (土) 10:34 (UTC)返信

記事「国籍確認請求事件」の改名について

お久しぶりです。「国籍確認請求事件」の「人物名付きの記事名」への改名について、2025年時点で3つの書籍について使用例が確認できました。この出典を根拠に改名を実施することは可能ですか? ノート:国籍確認請求事件で返事を待ってます。--東の風雨会話2025年3月1日 (土) 01:18 (UTC)返信

謝りたいことがあります。

こんにちは。私モップ・ガールと申します。郊外生活さんに謝りたくてこちらに寄せていただきました。時間が経っていますが何卒お許しください。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットでは不適切な利用者名を書いてしまい、ご迷惑おかけいたします。すぐ取り下げしようと思ったのですが、もう処理がなされてしまってどうしたらいいかわからず、返答できませんでした。あと名誉棄損に値する利用者に対しても適切な対応せずこちらも大変申し訳なく思っております。心からお詫び申し上げます。繰り返しになりますがこの場を借りてお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。--モップ✰ガール🧎‍♀️会話2025年4月5日 (土) 08:22 (UTC)返信

情報更新について

お世話になっております。

当該記事の内容について、誤った・古い情報が掲示されているため、正確な現状に基付いて修正を行いたいのですが、差支えなければ、記事を此方の版(5月11日5:50時点における版→https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E5%AD%A6&oldid=104820335Z) (12:20時点→https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%91%89%E6%B8%AF%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&oldid=104824637) に巻き戻させていただきたいです。

Wikipediaの信頼性維持のために慎重な対応が求められることは理解しておりますが、正確な情報の提供が結果的に読者の利益にもつながると考えております。つきましては、編集内容をご再考いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。--JNBLosaq会話2025年5月12日 (月) 07:08 (UTC)返信