大久保世璃

これはこのページの過去の版です。Daimagin (会話 | 投稿記録) による 2025年6月3日 (火) 06:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大久保 世璃(おおくぼ せり、2007年8月23日 - )は、日本キックボクサー栃木県宇都宮市出身。K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER所属。栃木県立宇都宮北高等学校在学。兄は初代Krushフライ級王者の大久保琉唯

大久保世璃
基本情報
本名 大久保 世璃(おおくぼ せり)
身長 162cm
体重 51.0kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (2007-08-23) 2007年8月23日(18歳)
出身地 栃木県の旗栃木県宇都宮市
家族 大久保雅史(父)
大久保琉唯(兄)
所属 K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER
スタイル キックボクシングオーソドックス
プロキックボクシング戦績
総試合数 2
勝ち 2
KO勝ち 0
敗け 0
テンプレートを表示

来歴

2007年栃木県宇都宮市に生まれる。

アマチュア時代

2024年7月22日、K-1甲子園2024 東日本予選トーナメントに出場し、優勝した[1]

2024年9月1日、K-1甲子園2024へ出場し、-55kg王者となった[2]

2025年2月26日、『K-1 AWARDS 2024』において、アマチュア最優秀選手賞を受賞した[3]

プロ時代

2025年2月9日、国立代々木競技場第二体育館で行われたK-1 WORLD MAX 2025でプロデビュー。龍希と51kg契約で対戦し、3-0(30-28×2、30-27)の判定でプロデビュー戦を勝利で飾った[4][試合映像 1]

2025年5月31日、横浜BUNTAIで海凪と51kg契約で対戦し、2-0(30-29×2、30-30)の判定勝ちを収めた[5]

戦績

プロキックボクシング

キックボクシング 戦績
2 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
2 0 2 0 0 0
0 0 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
海凪 3R終了 判定2-0 K-1 BEYOND 2025年5月31日
龍希 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2025 2025年2月9日

獲得タイトル

アマチュア
  • 第64回K-1アマチュア全日本大会 チャレンジAクラス -55kg優勝
  • 第68回K-1アマチュア全日本大会 チャレンジAクラス -55kg優勝
  • K-1甲子園2024 東日本予選 -55kg優勝
  • K-1甲子園2024 -55kg王者

表彰

  • K-1 AWARDS 2024 アマチュア最優秀選手賞

脚注

出典

  1. ^ 【K-1】大久保琉唯の弟・世璃が「K-1甲子園2024 東日本予選トーナメント」で優勝、兄に続いての甲子園王者へ前進 ゴング格闘技 2024年7月22日
  2. ^ 【K-1甲子園】大久保琉唯の弟・世璃が-55kg王者、-60kgは植益大地、-65kgは小嶋聖来が全国制覇 ゴング格闘技 2024年9月1日
  3. ^ 「K-1 AWARDS 2024」にアスリート他各界の豪華ゲスト、熊田曜子さん・渡辺美奈代さん・安藤美姫さん・植草歩さん・中村克さん・魔裟斗さん等が式に華を添える 産経ニュース 2025年2月27日
  4. ^ 【K-1】金子晃大が2度ダウンを奪って防衛成功、ヨードクンポンが秒殺KOで初防衛、寺田匠がリベンジ果たし初防衛、「特技はKO」ターザンがまたも初回KO、璃久がブタザに勝つ、小田尋久はシルバに及ばず、大久保琉唯がJTTの刺客をKO「朝倉未来選手、もっと強い選手を呼んでほしい」、女子アトム級王座決定トーナメントは本命・松谷綺が優勝 ゴング格闘技 2025年2月9日
  5. ^ 【K-1】ターザンがサッタリを逆転KO、オウヤン・フェンがダウン応酬の激闘制して初防衛、体重超過で王座はく奪のヨードクンポンが稲垣柊をKO、朝久泰央が対戦要求!トーナメント決勝はレミー・パラが横山朋哉にKO勝ちで新王者に。大番狂わせ!池田幸司が金子晃大からダウン奪い勝利、大久保琉唯のエキシビションの相手は石井一成に、里見柚己が28秒KO。レオナが体重超過の天野を1RでKO ゴング格闘技 2025年5月31日

試合映像

  1. ^ 大久保世璃vs龍希 /-51kg契約/ 25.2.9「K-1 WORLD MAX 2025」』K-1公式YouTubeチャンネル、2025年https://www.youtube.com/watch?v=XS1A3iQIrDI 

関連項目

外部リンク