銀ビッ駅
銀ビッ駅(ウンビッえき)は朝鮮民主主義人民共和国黄海南道白川郡に位置する朝鮮民主主義人民共和国鉄道省の駅である。1932年9月1日に星湖駅として開通したが、朝鮮戦争により礼成江鉄橋が破壊されて廃駅となった。1971年に白川線が延伸された際に現在の駅が設置されて白川線の終点駅となった。
| 銀ビッ駅 | |
|---|---|
|
은빛 ウンビッ Ŭnbit | |
![]() | |
| 所在地 |
|
| 所属事業者 | 朝鮮民主主義人民共和国鉄道省 |
| ホーム | 地上駅 |
| 乗入路線 1 路線 | |
| 所属路線 | 白川線 |
| キロ程 | (長芳起点) |
|
◄白川 | |
| 銀ビッ駅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| チョソングル: | 은빛역 |
| 漢字: | 銀빛驛 |
| 発音: | ウンビンニョク |
| 英語: | Ŭnbit Station |
参考文献
編集- 国分隼人(2007年). 『将軍様の鉄道 北朝鮮鉄道事情』, 新潮社. ISBN 9784103037316
