May (B'zの曲)
B'zの28作目のシングル
May(メイ)は、日本のロックグループB'zの28thシングル。
『May』 | ||||
---|---|---|---|---|
B'z の シングル | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | Rooms RECORDS | |||
プロデュース | 松本孝弘 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
B'z シングル 年表 | ||||
|
概要
参加ミュージシャン
売り上げ
- 初動売上45.7万枚。
- 2000年オリコン年間シングルチャート29位。
収録曲
- May
- 哀愁漂うミディアムバラード。アレンジに参加した大島康祐の影響が大きい。B'z自身は打ち込みを使用するなど原点回帰を狙ってリリースしたが、ファンからは今までになかったというリアクションが多かった。稲葉はボーカル録りに苦労したとか。タイトルは松本が命名、「5月に発売するから、タイトルを「May」にした。」とのこと。意味は「5月病」などの憂鬱な感じの象徴と言われる。尚、この曲がツアー「LIVE-GYM Pleasure2000"juice"」で演奏された際、”各曲に演出を行なうのに、協力してもらうため”に作られたバックステージ席で行なわれた演出でペンライトをかざす演出があったため、この演出を見たファンが同ツアーではペンライトを、公演の最初から最後まで使用するハプニングが起きた。通常B'zのコンサートでは、ペンライトの使用は、演出の都合上禁止されているが、ペンライトを持つ人があまりにも多かったため、このツアーでは暗黙の了解で規制されなかった。(その後、ファンクラブの会報誌のインタビューで松本がこの件について聞かれた際、「別にあってもいいけど、あんまり多いのは、ね。」と答えている。)
- You pray, I stay
- LAでマイク・クリンクというエンジニアと一緒にデモを制作し、それをもとに制作された。静と動を意識したような静かに低音ヴォーカルが響くAメロと激しいサビの対比が特徴的な一曲。アルバム未収録
タイアップ
- サントリースーパーチューハイ CMソング(#2)
収録アルバム
- B'z The Best "PleasureII"(#1)
- ELEVEN(#1)
※「You pray, I stay」はアルバム未収録。
関連項目
オリコン週間シングルチャート第1位 2000年6月5日付 | ||
前作: モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 |
B'z 『May』 |
次作: ゆず 『嗚呼、青春の日々』 |