熱き鼓動の果て

B'zの33作目のシングル

これはこのページの過去の版です。Dr jimmy (会話 | 投稿記録) による 2007年2月13日 (火) 02:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Undo revision 10520910 by 202.71.73.203 (会話)重複削除)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

熱き鼓動の果て(あつきこどうのはて)は、日本ロックグループB'zの33rdシングル

『熱き鼓動の果て』
B'zシングル
リリース
ジャンル J-POP
レーベル VERMILLION RECORDS
プロデュース 松本孝弘
チャート最高順位
B'z シングル 年表
GOLD
2001年
熱き鼓動の果て
2002年
IT'S SHOWTIME!!
2003年
テンプレートを表示

概要

  • キャッチーなサビがライトからの受け、先行シングルとしては年間シングルチャートでも14位と高順位をマークした。
  • 2nd beat「夜よ明けないで」、3rd beat「挑めよ儚いこの時に」 を聴いたファンの評価がよく、シングルとしては評価の高い作品である。NHK紅白歌合戦で実施された第1回のスキウタでも上位曲に選ばれた。なお、某国立大学では「熱き鼓動」という名の応援歌が存在する。

参加ミュージシャン

売り上げ

  • 初動売上枚数37万枚。
  • 2002年オリコン年間シングルチャート14位。

収録曲

  1. 熱き鼓動の果て
    アルバム『GREEN』からの先行シングル。B'zでは珍しい構成の曲でスローテンポとアップテンポをあわせた楽曲。稲葉によるとテーマは「繋がり」らしい。ニンテンドーDSのソフト、押忍!闘え!応援団にも使われている。都内某ビルの屋上にてPVを撮影するというシーンがあったのだが、近くに中学校があったため、PV撮影時に中学生がB'zの曲を熱唱するというハプニングが起こった。
  2. 夜よ明けないで
    同年のサポートメンバー、ビリー・シーンとシェーン・ガラースが参加。この頃には珍しいシリアスなロックナンバー。アルバム未収録。ファンの間で非常に人気が高い。
  3. 挑めよ儚いこの時に
    初期のB'zを彷彿させるポップなナンバー。アルバム未収録。

タイアップ

  • TV ASAHI NETWORK SPORTS 2002テーマソング/「パンパシ水泳横浜 2002」大会公式テーマソング(#1)

収録アルバム

関連項目

オリコン週間シングルチャート第1位
2002年6月17日
前作:
堂本剛
街/溺愛ロジック
B'z
熱き鼓動の果て
次作:
V6/V6 feat. Shoo (S.E.S.)
Feel your breeze/one