タカネキマダラセセリ

セセリチョウ科のチョウの一種

これはこのページの過去の版です。SeitenBot (会話 | 投稿記録) による 2025年8月31日 (日) 13:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: 典拠管理テンプレートを追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

タカネキマダラセセリ学名Carterocephalus palaemon)は、セセリチョウ科に属するチョウ

タカネキマダラセセリ
Laab_im_Walde_-_Bärenberg_-_Gelbwürfeliger_Dickkopffalter_(Carterocephalus_palaemon)
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目(鱗翅目) Lepidoptera
: セセリチョウ科 Hesperiidae
亜科 : チョウセンキボシセセリ亜科 Heteropterinae
: Carterocephalus
: タカネキマダラセセリ C. palaemon
学名
Carterocephalus palaemon

成虫は6-8月に飛ぶ。分布は、南アルプス・北アルプスの1600m以上。

脚注