梅谷心愛

日本の演歌歌手 (2007-)

2025年10月10日 (金) 12:01; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#NHK ONE関連)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

梅谷 心愛(うめたに こころ、2007年平成19年〉10月26日[1] - )は、日本演歌歌手福岡県福岡市博多区出身[1][2]。本名同じ[3]。所属事務所はアービング[2]。所属レコード会社徳間ジャパン[4]

梅谷 心愛
出生名 梅谷 心愛(うめたに こころ)
生誕 (2007-10-26) 2007年10月26日(18歳)
出身地 日本の旗 日本 福岡県福岡市博多区
ジャンル 演歌歌謡曲
職業 歌手
担当楽器
活動期間 2023年 -
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
事務所 株式会社アービング
公式サイト 梅谷心愛オフィシャルホームページ
テンプレートを表示
梅谷心愛
YouTube
チャンネル
活動期間 2023年6月2日 -
ジャンル 音楽
登録者数 3450人
総再生回数 207,642回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年9月23日時点。
テンプレートを表示

略歴

編集

幼少期の頃から曾祖母の影響を受け、昭和の歌謡曲に親しみを持つようになる。当時、曾祖母が歌っていた美空ひばりの歌に惹かれ、6歳の時に観たDVD「不死鳥コンサート in 東京ドーム」に映る美空ひばり自身の姿に感銘を受けたことがきっかけとなり、歌手「美空ひばり」を追いかけはじめる。[5]

2015年のヤマハ主催「ミュージックレボリューション」に出場し奨励賞を受賞。2017年の「福岡県歌謡連合会第13回カラオケ大会 一般の部」にて優勝。以降、数多くの歌唱コンクールやカラオケ大会に出場し優勝や優秀賞などを重ねていく。[2]

2017年、音楽バラエティー番組「Momm!!」(TBS)に9歳でテレビ初出演[3]。2018年、11歳の時に歌謡番組「歌唱王」(日本テレビ)に出場しファイナリスト3位を得る。同年、「THEカラオケ★バトル」(テレビ東京)に初出場。翌年の2018年に同番組にて美空ひばりの「人生一路」を歌い史上最年少となる12歳で100点を獲得。[6][7]

11歳の時からバラエティー番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日)に「美空ひばり博士」として7回出演。[3]

小学5年の時、プロの歌手になることを決心。小学校卒業と同時に、その夢を抱き応援してくれる家族とともに福岡から上京。[3][8]

2019年7月、大阪新歌舞伎座での市川由紀乃の特別公演「島倉千代子物語」において、幼少時代の島倉千代子を演じた。[3][9][10][11]

2023年7月5日、徳間ジャパンよりCDシングル「磐越西線ひとり」をリリースし、歌手としてメジャーデビュー。[12]

2024年7月よりボーカルユニット「3人娘Z」のメンバーとして活動中。[13]

2024年度の「第66回日本レコード大賞 」 にて新人賞を受賞。[14][15][16]

人物

編集
  • 趣味:ウォーキング、銭湯巡り[1]
  • 特技:フラフープ[1]
  • キャッチフレーズ:「令和の昭和歌謡少女」[17][18][19][20]
  • 尊敬する人: 美空ひばり[1]
  • 目標とする歌手:市川由紀乃[3]
  • 上京後は家族5人と猫7匹と共に暮らす[21]
  • 好きな食べ物は、シュークリームと栗まんじゅうとお肉[21]
  • 好きな言葉は、「一生元気」[22]

観光大使・ふるさと大使

編集

受賞歴

編集
  • 日本作曲家協会音楽祭 2024・奨励賞[25](2024年10月7日)
  • 第66回日本レコード大賞 - 新人賞[14][15][16](2024年11月21日)

ディスコグラフィー

編集

シングル

編集
# 発売日 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 最高順位 規格品番
1 2023年7月5日 01 磐越西線ひとり 石原信一 弦哲也 猪股義周 23位[26] TKCA-91520
02 あこがれ橋
2024年4月17日 青い約束 TKCA-91565

(青春盤)

03 軌跡 左合桂三 井上暖之
2 2025年4月9日 01 秘密の花 売野雅勇 幸耕平 萩田光雄 13位[27] TKCA-91615
02 蛍橋 佐藤和豊
桜の頃 萩田光雄 TKCA-91616
2025年9月3日 恋恋歌 猪股義周 TKCA-91645
涙色の贈り物 坂本昌之 TKCA-91646
03 チャイム 谷口尚久 TKCA-91645

TKCA-91646

アルバム

編集

映像作品

編集
# 発売日 タイトル 規格品番 販売形態 収録曲 備考 オリコン順位
1 2025年1月8日 梅谷心愛

『ファーストコンサート〜16歳の軌跡〜』

TKBA-1416 DVD 梅谷心愛 オフィシャルホームページ ディスコグラフィを参照[28]

徳間ジャパン 梅谷心愛 リリース情報を参照[29]

11位[30]

年表

編集
  • 4月17日、徳間ジャパンよりデビューシングルの別バージョンシングル「磐越西線ひとり (青春盤)」をリリース。[35]
  • 7月31日、演歌歌手「田中あいみ」と歌手「舞乃空」とともにボーカルユニットを結成。同時点ではユニット名を「Z世代娘(仮)」としていたが、公募により8月31日に正式に「3人娘Z」となる。[13]
  • 9月26日、東京・葛飾区にある「かめありリリオホール」にて、「令和の昭和歌謡少女 梅谷 心愛ファーストコンサート2024」を開催。[36][8]
  • 11月21日、「第66回日本レコード大賞」において新人賞を受賞した。[14][15][16]
  • 12月25日、東京日本橋三井ホールにてボーカルユニット「3人娘Z」のクリスマスコンサートを開催。ユニットとしては初のコンサートとなる。3月配信予定のユニット初のオリジナル曲「イマサラ」を初披露した。[37][38][39][40][41]
  • 12月30日、東京・新国立劇場にて開催された「第66回日本レコード大賞」において新人賞受賞者として念願のステージに立ち、自身の楽曲「磐越西線ひとり」を歌唱した。[42][43][44][45][46]
  • 1月8日、2024年9月26日に東京・かめありリリオホールにて開催された『梅谷心愛ファーストコンサート2024』のライブ映像を収録したDVDビデオをリリース。自身として初の映像作品となる。[28][29] 2025年1月20日付(同年1月6日‐1月12日)オリコン・週間ミュージックDVDランキングにて11位を獲得。[30]
  • 2月20日、東京・古賀政男音楽博物館けやきホール」にて開催された日本作詩家協会主催の「日本作詩家協会シンポジウム 昭和歌謡を歌い継ぐ― 美空ひばり」にゲスト出演した。同イベントはSNSで注目される昭和歌謡を同協会の視点で捉え研修する企画で、第一弾に昭和を代表する歌手「美空ひばり」を取り上げ、自身は美空ひばり博士としてトークコーナーに出席。オリジナル曲とともに「美空ひばり」の楽曲を歌唱した。[47][48][49]
  • 3月31日、4月からのBSテレ東のレギュラー番組「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」にてテーマソングを担当することが公表された。同番組は「行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!…テレビ学校訪問」をコンセプトに日本全国の「名門校の生の姿」を紹介する情報ドキュメンタリー番組であり、新テーマ曲名は「チャイム」。番組のテーマソング担当は自身初となる。[50][51]
  • 4月9日、2ndシングル「秘密の花」をリリース。[52][53][54][55] 4月8日付オリコン デイリー シングルランキングにて7位。[56] 4月21日付(2025年04月07日~2025年04月13日)オリコン週間シングルランキング13位[27]、同 週間 演歌・歌謡シングルランキングにて3位を獲得した。[57]
  • 9月3日、4月9日にリリースされた2ndシングル「秘密の花」に対し、カップリング曲の異なる2タイプのシングルCDをリリース。2025年09月15日付オリコン週間 演歌・歌謡シングルランキングにて2位を獲得した。[58]

出演

編集

テレビ

編集
  • 「うたって♪ハマって♪」(2023年7月10日、BS12)
  • 「関内エビル」(2023年7月14日、テレビ神奈川)
  • 「洋子の演歌一直線」(2023年7月23日、テレビ東京)
  • 「新・3人の歌仲間 with DAM CHANNEL 演歌」(BS日テレ)
    • 2023年7月25日
    • 2024年5月14日、5月21日、5月28日
    • 2025年2月4日、2月11日、2月18日、2月25日:2024年11月24日開催「3人娘Z in大阪公演」の内容を放送。「少女A」(中森明菜)、オリジナル曲「軌跡」「磐越西線ひとり」をソロで、「六本木心中」「WOMAN」「女はそれを我慢できない」を3人娘Zとして歌唱。[73]
    • 2025年4月1日、4月8日、4月15日:4月度の注目アーティスト(D-PUSH!)に選定される。1か月を通して自身の紹介、新曲「秘密の花」の歌唱と共に、同番組の進行を担当。[74]
  • 「清水節子と蒔田由美子の歌日記」(2023年7月25日、テレビ埼玉)
  • 徳光和夫の名曲にっぽん」(BSテレ東
    • 2023年7月28日「名曲選スペシャル」:「磐越西線ひとり」を歌唱。[75]
    • 2024年6月14日「世代別!ベテラン&若手歌手 2時間SP」:「人生一路」を歌唱。[76]
    • 2024年10月11日「長山洋子コラボ&歌姫の名曲を歌い継ぐ2時間SP」:「お前に惚れた」(美空ひばり)を歌唱。[77]
  • 昭和歌謡パレード」(BSフジ)
    • 2023年8月16日
    • 2024年12月25日:「3人娘Z」として出演し、「六本木心中」、クリスマスソングメドレーを歌唱。[78]
  • サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんテレビ朝日
    • 2023年8月26日「2.5時間SP」
    • 2023年11月11日
    • 2023年11月18日「90分SP」
    • 2024年8月31日「2時間半SP
    • 2024年12月14日「昭和歌謡ドリーム紅白歌合戦 3時間SP」[79]
    • 2025年1月25日「泉洋も驚いたアメリカ現地調査SP」[80]
    • 2025年8月30日「令和に聴きたい!昭和の歌姫ベスト20 2時間半SP」:「タッチ(岩崎良美)」を歌唱。[81]
  • 「熱血!男たちと歌仲間 ザ★ENKAていんMENと!」(BS12)
    • 2023年9月8日
    • 2023年12月15日「in会津」
  • 「小桜舞子とサイリンの歌の彩は」(2023年9月8日、テレビ埼玉)
  • 「はやウタ」(2023年9月11日、NHK)
  • 「山崎ていじのさわやか歌謡曲」(2023年11月2日、BS12
  • 「ドシラソファミレオン♪」(2023年12月18日、2024年5月13日、千葉テレビ)
  • 「超無敵クラス」(2024年1月21日、日本テレビ)
  • 「ニッポンの歌ヂカラ〜歌い継がれるあのメロディー〜」(2024年2月17日、テレビ東京)
  • うたコン」(NHK)
    • 2024年5月28日
    • 2024年12月10日:ボーカルユニット「3人娘Z」として出演。[82]
    • 2025年6月24日:「港町十三番地」(美空ひばり)を歌唱。[83]
  • 「ハッピーミュージック」(2024年9月21日、BS12)
  • 「やっぱり、歌が好き~にっぽんの名曲解体新書~」(2024年10月9日、BS日テレ):歌手「辰巳ゆうと」と共に応援サポーターとして出演。デュエットで「祝い酒」を歌唱。[84][85]
  • 「日本作曲家協会音楽祭・2024」(2024年11月4日、BSテレ東)
  • MUSIC X」(BS-TBS)
  • 「第66回 輝く!日本レコード大賞」(2024年12月30日、TBS):「磐越西線ひとり」(新人賞)[44][43]
  • 「Singing おしゃべり歌謡喫茶『うたフレ』#20」(2025年2月1日、BSよしもと)[90]
  • 「知里と修右のミュージックエッセンス」(2025年7月3日、千葉テレビ)[91]

ラジオ

編集

レギュラー番組

編集
  • 『梅谷心愛の「こころの歌」』(2024年4月4日20:00〜、ラジオ大阪):自身初のレギュラー番組[92]
  • 『梅谷心愛 こころでよかろうもん』(2025年4月6日~、RKBラジオ)毎週日曜日18:30より放送[93][94]

ゲスト出演

編集

舞台

編集
  • ミュージカル「時をかける少女」」(2023年10月6日〜10月10日、東京・日本橋劇場)[34]

SNS系動画

編集
  • 月刊カラオケファン公式チャンネル(2024年7月16日 - 、Youtube):同月刊誌の連載コーナーと連動して「今月のこころの触れ合い【梅谷心愛】」と題し、同チャンネルにてショート動画を配信。[97]

書籍

編集
  • 歌の手帖(2023年8月号):「梅谷心愛/ひばりに魅せられた15歳、飛翔(デビュー)!」と題しグラビアとインタビュー記事を掲載。[98][99]
  • 月刊カラオケファン(2023年8月号):「ピックアップアーティスト」として紹介記事を掲載。[100][101]
  • 月刊カラオケファン(2024年9月号 - ):連載記事「梅谷心愛のこころの触れ合い」を掲載。[102]
  • 歌の手帖(2025年3月号):2024年12月25日開催の「3人娘Z」クリスマスコンサートの模様を掲載。[103][104]
  • 月刊カラオケファン(2025年4月号):「ピックアップアーティスト」として「3人娘Z」の紹介記事を掲載。[105]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e プロフィール”. 梅谷心愛オフィシャルサイト. 2024年6月14日閲覧。
  2. ^ a b c アービング 所属アーティスト (梅谷心愛 プロフィール)”. 株式会社 アービング. 2024年6月14日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 松本久. “昭和歌謡を歌う女子高生シンガー梅谷心愛「磐越西線ひとり」でデビュー 令和美空ひばり目指す - 音楽 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年11月8日閲覧。
  4. ^ 梅谷心愛 | 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2024年11月8日閲覧。
  5. ^ NHKラジオ第1「ふんわり」 2025年5月14日ゲスト出演より
  6. ^ 弱冠15歳の“令和の昭和歌謡少女”梅谷心愛(こころ)が今夏待望のデビュー! - カラフル” (2023年5月30日). 2024年11月8日閲覧。
  7. ^ 梅谷心愛 | 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2024年11月8日閲覧。
  8. ^ a b 松本久. “梅谷心愛「ひばり博士」がファーストソロ公演 美空ひばり、昭和歌謡曲、洋楽…歌いきった!! - 音楽 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年11月9日閲覧。
  9. ^ 市川由紀乃 公式YouTubeチャンネル「由紀乃結晶」 (2019-07-09), 新歌舞伎座特別公演の事前リハーサル取材, https://www.youtube.com/watch?v=966NCrOgT2Q 2025年1月9日閲覧。 
  10. ^ 市川由紀乃『大阪新歌舞伎座 初日!!!』”. 市川由紀乃オフィシャルブログ「由紀乃結晶」Powered by Ameba. 2025年1月9日閲覧。
  11. ^ 市川由紀乃『思い出を振り返ります②』”. 市川由紀乃オフィシャルブログ「由紀乃結晶」Powered by Ameba. 2025年1月9日閲覧。
  12. ^ "令和の昭和歌謡少女" 梅谷心愛が『磐越西線ひとり』でデビュー! 「目標はレコ大新人賞!そしていつかは『紅白』に出場したいです」”. うたびと (2023年7月5日). 2024年11月10日閲覧。
  13. ^ a b 村上幸将. “田中あいみ、舞乃空、梅谷心愛のZ世代3人ボーカルユニット名が「3人娘Z」に決定 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2024年11月10日閲覧。
  14. ^ a b c 第66回日本レコード大賞”. 公益社団法人 日本作曲家協会. 2024年11月23日閲覧。
  15. ^ a b c レコード大賞 新人賞にILLIT、こっちのけんと、ME:Iら5組…し烈な最優秀新人賞争い【受賞者一覧】(ENCOUNT)”. Yahoo!ニュース. 2024年11月23日閲覧。
  16. ^ a b c 『第66回 輝く!日本レコード大賞』今年の音楽シーンを総決算する各賞受賞者が決定!|TBSテレビ”. TBS Topics. 2024年11月23日閲覧。
  17. ^ “令和の昭和歌謡少女”梅谷心愛、ついにJ-POPデビュー! 7月5日のデビュー記念日に『チャイム』を配信リリース決定”. うたびと (2025年6月2日). 2025年7月6日閲覧。
  18. ^ 梅谷心愛 こころでよかろうもん - RKB毎日放送”. rkb.jp. 2025年7月6日閲覧。
  19. ^ 心愛のうた~昭和歌謡名曲セレクション~ / 梅谷心愛 - 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2025年7月6日閲覧。
  20. ^ “令和の昭和歌謡少女”梅谷心愛、デビュー記念日にJ-POPデビューとなる楽曲「チャイム」配信リリース決定(CDJournal)”. Yahoo!ニュース. 2025年7月6日閲覧。
  21. ^ a b 梅谷心愛『アメブロデビュー✨』”. 梅谷心愛オフィシャルブログ「心愛の心」Powered by Ameba. 2024年11月9日閲覧。
  22. ^ "令和の昭和歌謡少女"梅谷心愛、東京・湯島天満宮でデビュー曲『磐越西線ひとり』のヒット祈願 「"一生元気"に頑張って、レコ大の新人賞を取りたい」と意気込み語る”. うたびと (2023年6月21日). 2024年12月9日閲覧。
  23. ^ 会津若松観光ビューロー. “会津若松市観光大使”. 会津若松観光ナビ. 2025年7月6日閲覧。
  24. ^ 梅谷心愛が最年少で会津若松市観光大使を拝命、委嘱状交付式でデビュー曲『磐越西線ひとり』を披露! 今春『磐越西線ひとり(青春盤)』の発売決定”. うたびと (2024年2月13日). 2024年11月8日閲覧。
  25. ^ 日本作曲家協会音楽祭・2024”. 公益社団法人 日本作曲家協会. 2024年11月8日閲覧。
  26. ^ 磐越西線ひとり | 梅谷心愛”. ORICON NEWS. 2024年11月9日閲覧。
  27. ^ a b 2025年04月07日~2025年04月13日 オリコン週間 シングルランキング 11~20位”. ORICON NEWS. 2025年4月20日閲覧。
  28. ^ a b ディスコグラフィ”. 梅谷心愛オフィシャルサイト. 2025年1月7日閲覧。
  29. ^ a b リリース情報 / 梅谷心愛 - 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2025年1月7日閲覧。
  30. ^ a b オリコン週間 ミュージックDVDランキング 2025年01月06日~2025年01月12日 11~20位”. ORICON NEWS. 2025年1月18日閲覧。
  31. ^ ”令和の昭和歌謡少女”梅谷心愛(こころ)がファンに見守られデビュー記念ライブ。「ひばりさんのようにずっと愛されて歌い継がれる歌手に」 - カラフル” (2023年7月4日). 2024年11月8日閲覧。
  32. ^ 磐越西線ひとり / 梅谷心愛 - 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2024年6月14日閲覧。
  33. ^ 時をかける少女 公式ホームページ”. 2023年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月14日閲覧。
  34. ^ a b 梅谷心愛、「PRの日」に自身をPRするライブ開催「軸は演歌で、女優業もやれれば」”. スポーツ報知 (2023年10月12日). 2025年7月26日閲覧。
  35. ^ 磐越西線ひとり(青春盤) / 磐越西線ひとり(青春盤) - 徳間ジャパン|Tokuma Japan Communications CO”. www.tkma.co.jp. 2024年6月14日閲覧。
  36. ^ 梅谷心愛が都内で開催のファーストコンサート公開リハ&取材を独自レポート! 美空ひばり・洋楽ジャズなど披露「人を支えられるような歌を届けたい」”. うたびと (2024年9月27日). 2024年11月8日閲覧。
  37. ^ 「Z世代に演歌歌謡曲を」田中あいみ、ユニット「3人娘 Z」でクリスマス”. テレ朝news. 2024年12月27日閲覧。
  38. ^ 田中あいみ&舞乃空&梅谷心愛「3人娘Z」クリスマスコンサートでサンタコスチューム披露(スポーツ報知)”. Yahoo!ニュース. 2024年12月25日閲覧。
  39. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2024年12月25日). “若手演歌歌手ユニットの3人娘Z、クリスマス公演を開催「演歌・歌謡曲をZ世代に届けたい」”. サンスポ. 2024年12月25日閲覧。
  40. ^ 田中あいみ、舞乃空、梅谷心愛のユニット「3人娘Z」、新曲「イマサラ」初披露 「格好よく歌っていきたい」:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2024年12月25日閲覧。
  41. ^ 3人娘Z サンタコスで美ハーモニー披露 レコ大新人賞・梅谷心愛は30日の生放送へ気合”. gooニュース. 2024年12月25日閲覧。
  42. ^ 【レコ大】最優秀新人賞こっちのけんとが受賞「生きていてよかった」兄・菅田将暉の名出さず、妻へ感謝”. ORICON NEWS (2024年12月30日). 2024年12月30日閲覧。
  43. ^ a b 輝く!日本レコード大賞:きょう放送 出演アーティスト&歌唱曲は”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2024年12月30日). 2024年12月30日閲覧。
  44. ^ a b TBS『輝く!日本レコード大賞https://www.tbs.co.jp/recordaward/2024年12月30日閲覧 
  45. ^ 梅谷心愛:17歳の演歌歌手 シックな振り袖姿で大人のムード 帯揚げや帯締めの紫がアクセントに - 毎日キレイ_”. 毎日キレイ (2024年12月31日). 2025年1月1日閲覧。
  46. ^ 第66回日本レコード大賞”. 公益社団法人 日本作曲家協会. 2025年1月1日閲覧。
  47. ^ 演歌歌手・梅谷心愛、”美空ひばり博士”ぶり発揮の熱唱 感極まり涙も「一緒にステージに立っているような気持ちに」(中日スポーツ)”. Yahoo!ニュース. 2025年2月21日閲覧。
  48. ^ 加藤和也氏 〝美空ひばり博士〟歌手・梅谷心愛の登場に安堵「私のするべき仕事はやり切った」(東スポWEB)”. Yahoo!ニュース. 2025年2月21日閲覧。
  49. ^ “美空ひばり博士”梅谷心愛の「人生一路」歌唱に長男・加藤和也氏感無量(スポーツ報知)”. Yahoo!ニュース. 2025年2月21日閲覧。
  50. ^ テレビ東京・BSテレ東『BSテレ東「THE名門校」新テーマソングに 17歳の演歌歌手 梅谷心愛『チャイム』が決定! | テレ東 リリ速(テレ東リリース最速情報) | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/information/202503/4995.html2025年4月1日閲覧 
  51. ^ テレビ東京・BSテレ東『17歳の演歌歌手・梅谷心愛が語る歌手生活「THEカラオケ★バトル」舞台裏も:THE名門校 | テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラスhttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/documentary/entry/202504/16713.html2025年4月4日閲覧 
  52. ^ 梅谷心愛、東京・湯島天満宮で新曲『秘密の花』のヒット祈願! 「2年連続でレコ大の舞台に立ちたい」と熱意込める”. うたびと (2025年4月8日). 2025年4月8日閲覧。
  53. ^ 17歳歌手・梅谷心愛、中森明菜との共演にあこがれ「いつかご本人の前で『少女A』を…」”. スポーツ報知 (2025年4月7日). 2025年4月8日閲覧。
  54. ^ レコ大新人賞・梅谷心愛 新曲ヒット祈願で明菜愛ダダ漏れ「いつかご本人の前で…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2025年4月8日閲覧。
  55. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2025年4月7日). “梅谷心愛、中森明菜との共演熱望 昭和歌謡風の新曲「秘密の花」は「少女A」の売野雅勇氏が作詞”. サンスポ. 2025年4月8日閲覧。
  56. ^ 2025/04/08付 オリコンデイリー シングルランキング”. ORICON NEWS. 2025年4月12日閲覧。
  57. ^ オリコン週間 演歌・歌謡シングルランキング 2025年04月07日~2025年04月13日”. ORICON NEWS. 2025年4月20日閲覧。
  58. ^ オリコン週間 演歌・歌謡シングルランキング 2025年09月01日~2025年09月07日”. ORICON NEWS. 2025年9月12日閲覧。
  59. ^ 日本放送協会『新ユニット・3人娘Zが初登場!北原・美律子・香西らと共演 - 新・BS日本のうたhttps://www.nhk.jp/p/uta/ts/LJQ156ZWZ9/episode/te/XXVRZP8YY4/2024年12月8日閲覧 
  60. ^ 日本放送協会『▽ちょっと変わった歌声喫茶を舞台に名曲満載の歌謡ショー - 新・BS日本のうたhttps://www.nhk.jp/p/uta/ts/LJQ156ZWZ9/episode/te/37RPGG8L54/2025年2月24日閲覧 
  61. ^ 日本放送協会「今回限りのスペシャルコラボ満載!瀬川・島津・石原・竹島‐新・BS日本のうた」”. NHK (2025年6月8日). 2025年7月6日閲覧。
  62. ^ お正月!5時間スペシャル 2024 ~第一夜~”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2024年12月26日閲覧。
  63. ^ 1月13日(土)の『人生、歌がある』は、梅谷心愛、クミコ、伍代夏子、小柳ルミ子、榊原麻理子、坂本冬美、田中あいみ、ダ・カーポ、野口五郎、福田こうへい、藤あや子、藤澤ノリマサ、ベイビーブー、前川清、三山ひろし!「夜桜お七」「火の国の女」…演歌の歌姫 坂本冬美トリビュート! - 歌ネット”. www.uta-net.com. 2024年12月26日閲覧。
  64. ^ ジャンルを超えた名曲を豪華ゲストが熱唱!…新司会者&新企画も初登場”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2024年12月26日閲覧。
  65. ^ 「北の螢」森進一 渾身の熱唱!&「さそり座の女」ほか 美川憲一ライブチャレンジ!”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2024年12月26日閲覧。
  66. ^ 5夜連続5時間スペシャル ~第3夜~”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2025年1月1日閲覧。
  67. ^ 5夜連続5時間スペシャル ~第4夜~”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2025年1月2日閲覧。
  68. ^ 心に染み入る歌声…稀代の歌姫 天童よしみ ライブチャレンジ!”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2025年1月11日閲覧。
  69. ^ 「小指の想い出」「恋のしずく」…和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2025年3月22日閲覧。
  70. ^ 細川&郷&石川&坂本ほか豪華出演者でGWスペシャル!”. www.bs-asahi.co.jp (1970年1月1日). 2025年5月3日閲覧。
  71. ^ テレビ東京・BSテレ東『BS演歌の花道(BSテレ東、2023/6/18 21:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202306/15067_202306182100.html2025年4月20日閲覧 
  72. ^ テレビ東京・BSテレ東『BS演歌の花道(BSテレ東、2025/4/13 21:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202504/15067_202504132100.html2025年4月20日閲覧 
  73. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2025年2月8日閲覧。
  74. ^ 株式会社BS日本 (2025年3月26日). “新・3人の歌仲間 with DAM CHANNEL 演歌|BS日テレ”. BS日テレ. 2025年4月20日閲覧。
  75. ^ テレビ東京・BSテレ東『徳光和夫の名曲にっぽん<名曲選スペシャル>(BSテレ東、2023/7/28 19:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202307/22891_202307281900.html2025年1月12日閲覧 
  76. ^ テレビ東京・BSテレ東『徳光和夫の名曲にっぽんスペシャル<世代別!ベテラン&若手歌手2時間SP>(BSテレ東、2024/6/14 19:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202406/22891_202406141900.html2025年1月12日閲覧 
  77. ^ テレビ東京・BSテレ東『徳光和夫の名曲にっぽん<長山洋子コラボ&歌姫の名曲を歌い継ぐ2時間SP>(BSテレ東、2024/10/11 19:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202410/22891_202410111900.html2025年1月12日閲覧 
  78. ^ 『昭和歌謡パレード』 - BSフジ”. www.bsfuji.tv. 2024年12月25日閲覧。
  79. ^ サンドウィッチマン 番組から出たレコ大新人賞歌手に称賛「何と彼女…」「次はマジ紅白じゃん?」(スポニチアネックス)”. Yahoo!ニュース. 2024年12月14日閲覧。
  80. ^ バックナンバー|サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん|テレビ朝日”. www.tv-asahi.co.jp. 2025年1月26日閲覧。
  81. ^ 芦田愛菜による名曲熱唱も!令和の今こそ聴きたい“昭和の歌姫ベスト20”大発表”. テレ朝POST. 2025年8月31日閲覧。
  82. ^ 日本放送協会『Z世代が好きな昭和歌謡ポップス特集▽細川・山内・櫻坂・INI - うたコンhttps://www.nhk.jp/p/utacon/ts/1J9MXY5QX2/episode/te/8QJK326K23/2024年12月10日閲覧 
  83. ^ 6月24日のうたコン テーマは 美空ひばりを歌い継ぐ - うたコン - NHK”. NHK (2025年6月24日). 2025年7月6日閲覧。
  84. ^ 株式会社BS日本 (2024年10月9日). “やっぱり、歌が好き ~にっぽんの名曲 解体新書~ 第2弾|BS日テレ”. BS日テレ. 2024年12月28日閲覧。
  85. ^ (日本語) 梅谷心愛「憧れの先輩との共演にカラダが…」【やっぱり、歌が好き】10月9日(水)放送 #shorts, https://www.youtube.com/shorts/tCYIQJRjS1I 2024年12月28日閲覧。 
  86. ^ BS-TBS. “MUSIC X(ミュージッククロス)|BS-TBS”. MUSIC X(ミュージッククロス). 2024年12月26日閲覧。
  87. ^ 梅谷心愛『レコード大賞新人賞受賞!』”. 梅谷心愛オフィシャルブログ「心愛の心」Powered by Ameba. 2024年12月26日閲覧。
  88. ^ BS-TBS公式チャンネル (2024-12-26), 「MUSIC X」今回は期待の新人!梅谷心愛がハラミちゃんのピアノで歌う中島みゆきの名曲「時代」, https://www.youtube.com/watch?v=thUYT9woK-Y 2024年12月27日閲覧。 
  89. ^ BS-TBS. “MUSIC X(ミュージッククロス)|BS-TBS”. MUSIC X(ミュージッククロス). 2024年12月27日閲覧。
  90. ^ 松岡直美 (2025年1月29日). “演歌界の若き実力派、木村徹二&梅谷心愛が来店! BSよしもと『うたフレ』2月1日放送 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2025年2月8日閲覧。
  91. ^ 知里と修右のミュージックエッセンス|千葉テレビ放送(チバテレ)”. www.chiba-tv.com. 2025年7月6日閲覧。
  92. ^ 梅谷心愛 初レギュラー番組『梅谷心愛の「こころの歌」』4月4日(木)20:00〜からスタート! – TALENTS”. 2024年11月9日閲覧。
  93. ^ 梅谷心愛 こころでよかろうもん - RKBオンライン”. rkb.jp. 2025年4月6日閲覧。
  94. ^ RKBラジオ 2025年春編成のお知らせ - RKBオンライン”. rkb.jp. 2025年4月6日閲覧。
  95. ^ 6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す! | 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2025年7月6日閲覧。
  96. ^ 日本放送協会『「若手歌手が語る昭和歌謡特集♪」梅谷心愛さん登場! 9時台 - ふんわりhttps://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/episode/re/X886XQ7WRG/2025年5月16日閲覧 
  97. ^ 月刊カラオケファン公式チャンネル”. YouTube. 2024年11月15日閲覧。
  98. ^ 歌の手帖ニュース (2023年7月6日). “15歳の新人・梅谷心愛(うめたにこころ)さん”. 歌の手帖ニュース. 2024年11月15日閲覧。
  99. ^ 歌の手帖 2023年8月号”. 歌の手帖社 utate online. 2024年11月15日閲覧。
  100. ^ 2023年8月号”. www.muse-s.co.jp. 2024年11月15日閲覧。
  101. ^ 梅谷心愛 株式会社ミューズ 「月刊 カラオケファン」8月号 6/21(水)発売 – TALENTS”. 2024年11月15日閲覧。
  102. ^ 2024年9月号”. www.muse-s.co.jp. 2024年11月15日閲覧。
  103. ^ 歌の手帖ニュース (2024年12月26日). “3人娘Z(田中あいみ、舞乃空、梅谷心愛)/クリスマス・コンサート開催”. 歌の手帖ニュース. 2025年2月24日閲覧。
  104. ^ 歌の手帖ニュース (2025年2月14日). “3人娘Zのピンクレディーとキャンディーズ”. 歌の手帖ニュース. 2025年2月24日閲覧。
  105. ^ 2025年1月号”. www.muse-s.co.jp. 2025年2月24日閲覧。

外部リンク

編集