児玉桃

日本のピアニスト (1972−)

これはこのページの過去の版です。Yshrkwhr (会話 | 投稿記録) による 2025年10月11日 (土) 09:56個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

児玉 桃(こだま もも、1972年[2] - )は、日本ピアニストパリ在住。

児玉こだま もも
生誕   (1972-03-24) 1972年3月24日(53歳)[1]
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市
学歴 パリ音楽院
ジャンル クラシック音楽ジャズ
職業 ピアニスト音楽教育者
担当楽器 ピアノ
活動期間 1991年 -
レーベル オクタビアレコードECM New Series
著名な家族 児玉麻里
事務所 株式会社ヒラサ・オフィス
公式サイト 公式ウェブサイト
著名使用楽器
スタインウェイ・アンド・サンズ
テンプレートを表示

大阪府生まれ。KAJIMOTO所属。姉はピアニストの児玉麻里

略歴

1歳の時に父親の仕事の都合で家族とともに渡欧。 13歳の時にパリ音楽院に入学[3]ジェルメーヌ・ムニエフランス語版に師事。2003年、オクタビアレコードよりCDデビュー。
カールスルーエ音楽大学教授に就任。 2025年 第19回ショパン国際ピアノコンクールで審査を実施。

受賞歴

作品

参加作品

出演

コンサート

脚注

外部リンク

音楽配信

インタビュー等