UEX
株式会社UEX(うえっくす、英文名称 - UEX, LTD.)は、東京都品川区東品川に本社をおく、ステンレス・チタン専門商社である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒140-8630 東京都品川区東品川二丁目2番24号(天王洲セントラルタワー) |
設立 | 1955年(昭和30年)1月 |
業種 | 卸売業 |
法人番号 | 9010701001205 |
事業内容 | ステンレス鋼・チタンなどの販売/ステンレス鋼・チタンなどの加工製品の製造・販売/機械装置・エンジニアリング |
代表者 | 岸本 則之(代表取締役社長) |
資本金 | 15億1215万円 |
売上高 | 473億6,200万円(平成30年3月期) |
総資産 | 357億5,113万円(平成30年3月期) |
従業員数 | 277名 |
決算期 | 3月 |
主要株主 | 住友商事株式会社 10.89% |
外部リンク | http://www.uex-ltd.co.jp/ |
特記事項:* |
概要
編集ステンレス鋼及びチタンを扱っている専門商社。ステンレス・チタンの切断加工サービス、加工品の製造販売も手掛ける。
社名の「UEX」は、旧商号「上野メタレックス」の英語表記であるUeno Metalexを略したものである[1]。
1872年(明治5年)に創業された「上野半兵衛商店」を前身とする。その後、1955年(昭和30年)1月に上野半兵衛商店の専務取締役であった上野雄司を代表として、株式会社雄司商店として設立され、平成10年(1998年)には現社名に変更した。
東京本社の他、東北(宮城県)、北陸(新潟県)、大阪(大阪府)、九州(福岡県)に支店を持ち、東海(静岡県)、名古屋(愛知県)に営業所を持つ。また、スチールサービスセンター(神奈川県、静岡県)を保有しており、切断並びに切削・成形加工機能を有している。
沿革
編集- 1872年(明治5年)- 上野半兵衛が洋鋼商として、上野半兵衛商店を創業。当時、日本国内には特殊鋼の生産がなかったため、輸入が主たる業務であった
- 1955年(昭和30年)- 上野半兵衛商店で専務取締役を務めた上野雄司を代表として、株式会社雄司商店を設立。ステンレス、特殊鋼の販売を開始
- 1962年(昭和37年)- 商号を上野金属産業株式会社に変更
- 1975年(昭和50年)- 静岡県三島市に大型の総合ストックセンター(現・三島スチールサービスセンター)を開設
- 1981年(昭和56年)- 神奈川県伊勢原市にステンレス鋼板の剪断機、プラズマ切断機の設備を備えた伊勢原スチールサービスセンターを開設。
- 1989年(平成元年)- 商号を株式会社上野メタレックスに変更。
- 1990年(平成2年)- 資本金を11億9,400万円に増資。また、店頭登録銘柄として株式を公開
- 1994年(平成6年)- 京橋・八重洲地区の本社部門を東京都品川区の現所在地に移転
- 1998年(平成10年)- 商号を株式会社UEXに変更
- 2004年(平成16年)- 店頭登録銘柄の取消を申請し、同時に株式会社ジャスダック証券取引所へ上場申請
- 2010年(平成22年)- JASDAQ、NEO、ヘラクレスの市場統合により、新JASDAQ・スタンダード市場へ移行
大株主
編集- 住友商事株式会社
- 新日鐵住金ステンレス株式会社
- 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)
- 三井物産スチール株式会社
- 株式会社メタルワン
- 大同特殊鋼株式会社
- 第一生命保険株式会社
- UEX社員持株会
- 株式会社みずほ銀行
- 岸本 則之(代表取締役社長)
事業所
編集- 本社 - 東京都品川区東品川二丁目2番24号(天王洲セントラルタワー5F)
- 支店
- 営業所
- スチールサービスセンター
- 第一伊勢原スチールサービスセンター - 神奈川県伊勢原市鈴川34。商社としては国内唯一の最大200mm厚対応ドライプラズマ切断加工機を保有している[2]
- 第二伊勢原スチールサービスセンター - 神奈川県伊勢原市鈴川46
- 三島スチールサービスセンター - 静岡県三島市松本160-1
- 配送センター
- 東北配送センター - 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字山田1-39
- 北陸配送センター - 新潟県新潟市東区卸新町1-2059-1
- 東京配送センター - 東京都江東区東雲2-10-49
- 名古屋配送センター - 愛知県名古屋市南区七条町3-3-2
- 大阪配送センター - 大阪府大阪市大正区三軒家東3-11-22
- 九州配送センター - 福岡県北九州市若松区響町1-63-4
関連会社
編集関連項目
編集- ナス物産(上野半兵衛商店に端を発するステンレス専門商社)
脚注
編集- ^ 2007年3月期事業報告書10ページ 「UEXの豆知識」より
- ^ オンリー1ファクトリー ITER計画の部材を加工 UEX伊勢原スチールサービスセンター「200 mm厚鋼板を切断」12/1 日刊工業新聞