松井昌雄
日本の宗教家、歌手、実業家 (1942-)
松井昌雄(まつい まさお、 1942年3月28日 - )は、日本の宗教家・歌手・実業家。石川県能美郡根上町(現能美市)出身
人物・来歴
- メジャーリーグニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜の父である。通称:ゴジパパ。
- 宗教法人瑠璃教会の司教であり代表役員である(教祖)。
- 息子・秀喜のことは「ヒデさん」と呼んでいる。
- 秀喜の「人前で他人の悪口を言わない」というモットーは父との中学生以来の約束であるという。マスコミやファンへの真摯な対応や謙虚さのゆえ「人格者」といわれる松井秀喜の人間形成に大きな役割を果たした。
- 「松井秀喜野球の館(現・松井秀喜・ベースボールミュージアム)」の館長
- 2003年に演歌歌手の香西かおりとデュエットする形で歌手デビューを果たした。
- 2005年の秀喜と戸田菜穂との交際報道の際には、戸田を紹介されたことを明かした上で「秀喜から女性を紹介されたことなんて、本当に今まで1度もなかったので『秀喜は結婚を考えているんだな』と思いました」と発言し、結婚を前提とする交際を示唆。秀喜は「だれか親父の口にガムテープを張っておいて」と困惑した様子だったが、結局戸田との仲は破局に終わった。
- また2006年6月7日に「おもいでの小樽」と「鼓門で逢いましょう」を発売することが発表された。
- 著書に「パパゴジラのまっとうな男の子の育て方」、「秀さんへ。息子・松井秀喜への178通の手紙」、「翔ぶ 今日より明日」などがある。