ノート:フルハウス (1987年のテレビドラマ)
最新のコメント:18 年前 | 投稿者:Mightynerdy
これ、登場人物紹介ではシチュエーションがわかりづらいので(フルハウスの特徴は子役の成長につれて年代がはっきり経過していく=シチュエーションがシリーズごとに少しずつ変わっていく)こともあるので、あらすじ紹介をシリーズ別でいれませんか。--Aphaia 2005年9月5日 (月) 04:37 (UTC)
オープニングのそっくりさんですが、本当にそっくりさんなのでしょうか?どっからどう見ても本物にしか見えませんが・・・
吹替え項目を下段に移動しました。
- キャラクター紹介の項目には製作者の意図したことだけを書くべきでは?
- 登場人物紹介の節サイズが大きいので、英語版同様キャラクター別に項目を作ることを提案します。
Mightynerdy 2007年4月26日 (木) 05:17 (UTC)
テレビ制作会社の記述がありましたが、それは株式会社フルハウスの関連会社の株式会社ハウフルスの間違いですので記述を修正しました。 --Star-dust 2006年10月5日 (木) 09:56 (UTC)