堀北真希
日本の元女優、タレント (1988-)
プロフィール | |
---|---|
愛称 | 真希ちゃん、まきまき |
生年月日 | 1988年10月6日 |
現年齢 | 37歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | B型 |
公称サイズ(2007年時点) | |
身長 / 体重 | 160 cm / ― kg |
スリーサイズ | 78 - 58 - 80 cm |
活動 | |
デビュー |
テレビいつもふたりで |
ジャンル | 女優 |
他の活動 |
特技 ピアノ 好きなスポーツ バスケットボール |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
来歴
- 2002年 - 中学2年生の時、部活動の帰り畑道でジャージ姿でスカウトされる。当初断ったものの、1ヶ月程して関係者による自宅訪問を受け芸能界入りが決まる。
- 2003年1月 - ドラマ『いつもふたりで』でテレビ初出演。(この作品がデビュー作となるが、出演シーンは最終回のエンディングのほんの数秒だけ。)
- 2003年7月 - 映画『COSMIC RESCUE』のヒロイン役オーディションに合格し、同作で映画デビュー。
- 2003年10月 - ドラマ『ケータイ刑事 銭形舞』でテレビドラマ初主演。
- 2004年2月 - 映画『渋谷怪談2』で映画初主演。
- 2004年3月 - レミオロメンの3rdシングル「3月9日」のプロモーションビデオに出演し、話題を呼ぶ。
- 2005年3月 - 公式ファンクラブ「ほりきたコレクション」発足。活動開始。
- 2005年6月 - ドラマ『電車男』では、主人公の妹役を好演。
- 2005年10月 - 『野ブタ。をプロデュース』小谷信子(野ブタ)役で一般への知名度が大幅にアップする。
- 2006年4月 - 『クロサギ』吉川氷柱役でヒロインを好演。
- 2006年10月 - 『鉄板少女アカネ!!』で、地上波のテレビドラマ初主演。
賞詞
- 2006年2月 - 2006年エランドール賞新人賞受賞。
- 2006年2月 - 第10回(2005年度)日本インターネット映画大賞新人賞受賞。
- 2006年3月 - 第29回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。(『ALWAYS 三丁目の夕日』)
- 2006年3月 - 第43回(平成17年度)ゴールデン・アロー賞新人賞受賞。
人物像など
出演
テレビドラマ
レギュラー出演
- ケータイ刑事 銭形舞(2003年10月 - 12月、BS-i) - 主演・銭形舞 役
- 人間の証明(2004年7月 - 月、フジテレビ) - 郡さやか 役
- ディビジョン1 ステージ8『放課後。』(2004年11月 - 12月、フジテレビ) - 主演・道田真由子 役
- 電車男(2005年7月 - 9月、フジテレビ) - 山田葵 役
- 野ブタ。をプロデュース(2005年10月 - 12月、日本テレビ) - 小谷信子(野ブタ) 役
- クロサギ(2006年4月 - 6月、TBS) - 吉川氷柱 役
- 鉄板少女アカネ!!(2006年10月 - 12月、TBS) - 主演・神楽アカネ 役
- 生徒諸君!(2007年4月 - 6月、テレビ朝日) - 樹村珠里亜 役
- 篤姫(2008年、NHK) - 和宮 役
単発・ゲスト出演
- 金曜エンタテイメント 買物代行人 桃子の冒険(2003年4月4日、フジテレビ) - 浜野志穂 役
- 恋する日曜日(ファーストシリーズ) 電車(2003年7月20日、BS-i) - 主演・主演千佳子 役(単発初主演)
- 68FILMS 原っぱ(2004年2月21日、BS-i・BSフジ) - 主演・晶 役
- 春のスペシャルドラマ 女達の罪と罰(2004年4月6日、フジテレビ) - 中山歩実 役
- 怪談新耳袋(第3シリーズ) 幽霊屋敷と呼ばれる家(2004年6月14日、BS-i) - 主演・稲嶺美鈴 役
- 土曜ワイド劇場 明智小五郎VS金田一耕助(2005年2月26日、テレビ朝日) - 三枝真理奈 役
- 翼の折れた天使たち 第二夜 ライブチャット (2006年2月28日、フジテレビ) - 主演・優奈 役
- エル・ポポラッチがゆく!!season2(2006年9月2日、NHK) - 謎の少女 役
- ほんとにあった怖い話 夏の特別編2006 6番の部屋(2006年8月22日、フジテレビ)- 主演・久保有紗 役
- 電車男DELUXE 最後の聖戦(2006年9月23日、フジテレビ) - 山田葵 役
映画
- COSMIC RESCUE(2003年7月、佐藤信介監督) - 望月綾 役
- Seventh Anniversary(2003年11月、行定勲監督) - 夏生 役
- マナームービー 携帯臨死劇場『檻』(2004年1月、携帯ムービー) - 主演
- ウイニング・パス(2004年1月、中田新一監督) - 小林舞 役
- 渋谷怪談(2004年2月、堀江慶監督) - 久保綾乃 役
- 渋谷怪談2(2004年2月、堀江慶監督) - 主演・久保綾乃 役
- 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年5月、行定勲監督) - 写真のみの出演
- 母の居る場所 ~台風一過~(2004年5月、秋原正俊監督) - さゆり 役
- HIRAKATA(2004年5月、杉山嘉一監督) - 朝川ユイ 役
- 怪談新耳袋劇場版 視線(2004年8月、豊島圭介監督) - 主演・滝沢由加里 役
- Jホラーシアター 予言(2004年10月、鶴田法男監督) - 若窪沙百合 役
- 学校の階段 ~秋 文化祭編~(2005年7月) - 主演・カコ 役
- 逆境ナイン(2005年7月、羽住英一郎監督) - 月田明子 役(ヒロイン)
- HINOKIO(2005年7月、秋山貴彦監督) - 昭島江里子 役
- 深紅(2005年9月、月野木隆監督) - 秋葉奏子(少女時代) 役
- ALWAYS三丁目の夕日(2005年11月、山崎貴監督) - 星野六子 役※
- ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状(2006年2月、佐々木浩久監督) - 主演・銭形舞 役
- 春の居場所(2006年2月、秋原正俊監督) - 主演・柏尾芽衣子(高校時代) 役
- トリック劇場版2(2006年6月、堤幸彦監督) - 西田美沙子 役
- 着信アリFinal(2006年6月、麻生学監督) - 主演・松田明日香 役
- アルゼンチンババア(2007年3月) - 主演・涌井みちこ 役(役所広司、鈴木京香とトリプル主演)
- 恋する日曜日 私。恋した(2007年6月、廣木隆一監督) - 主演・二ノ宮なぎさ 役
- ALWAYS 続・三丁目の夕日 (2007年11月、山崎貴監督) - 星野六子 役
CM等
- NTTドコモ四国(2003年1月 - 4月)
- 任天堂 ゲームボーイアドバンス ファイアーエムブレム~烈火の剣~(2003年4月 - 10月)
- エフティ資生堂(2003年6月 - )
- 富士写真フイルム フジカラーデジカメプリント(2004年3月 - )
- 全国防犯協会連合会 薬物乱用防止キャンペーンポスター(2004年5月 - )
- 日清紡 コットンフィール(2004年8月 - )
- ロッテ エアーズ(2005年2月 - )
- 家庭教師のトライ トライ@HOME(2005年3月 - )
- 国土交通省都市緑化月間ポスター(2005年10月)
- ロッテ ガーナミルクチョコレート
- サントリー なっちゃん(2006年6月 - )
- ロッテ アイスdeヨーグルト(2006年6月19日 - ) - 北海道・中部・近畿地区限定
- 国土交通省 自賠責保険ポスター(2006年9月)
- 中央労働災害防止協会 全国労働衛生週間ポスター(2006年10月)
- 資生堂 SEA BREEZE(2007年4月 - )
- いいアセ・ダッシュ篇(2007年4月)
ラジオ
- SCHOOL OF LOCK! ~GIRLS LOCKS!~(2005年10月 - 、毎月第3週月 - 木曜日22:15 - 22:28、TOKYO-FM)
PV
- レミオロメン「3月9日」
- Janne Da Arc「振り向けば…」
- BUMP OF CHICKEN「涙のふるさと」(2006年)
ゲーム
- レイトン教授と不思議な町(2007年2月15日発売)- ルーク少年(声)
作品
DVD
- メイキング オブ COSMIC RESCUE(2003年7月、ジェネオンエンタテインメント) - 映画メイキングDVD
- NONFIX その先の日本を見に。(ポニーキャニオン)
- ~少女と鉄道~(2004年11月) - ドキュメンタリー NONFIX #425の再構成
- ~少女と鉄道 九州篇~(2005年12月) - ドキュメンタリー NONFIX #464の再構成
- HINOKIO INTER GALACTICA LOVE~ロボット越しのラブストーリー~ - 映画メイキングDVD
- 堀北真希 BIG COMIC SPIRITS SPECIAL EDITION MAKI HORIKITA -ひこうきぐも-(2005年7月、小学館) - コンビニのみでの発売(2006年3月1日、一般発売 [1])
- ALWAYS 三丁目の夕日 夕日町のひみつ(2005年10月、バップ) - 映画メイキングDVD
- 堀北真希 カステラ DVD(2006年5月、ワニブックス)
- 堀北真希×黒木メイサ short film きみのゆびさき(2006年7月) - コンビニのみでの発売
雑誌連載
書籍
写真集
- ほりきた進化論(2004年4月、アスコム)ISBN 4-7762-0135-6
- ひこうきぐも(2005年7月、小学館)ISBN 4-0910-1222-1
- Castella~カステラ(2006年3月、ワニブックス)ISBN 4-8470-2928-3
- 堀北真希 & 黒木メイサ写真集 missmatch(2006年6月、小学館)ISBN 4-0936-3705-9
カレンダー
- 堀北真希2004年度カレンダー(2003年11月、TRY-X(ハゴロモ))ISBN 4-7774-0085-9
- 堀北真希2005年度カレンダー(2004年11月、TRY-X(ハゴロモ))ISBN 4-7774-1054-4
- 堀北真希スクールカレンダーBOOK 2005.4 - 2006.3(2005年3月、角川書店)ISBN 4-0489-4460-6
- 堀北真希2006年度カレンダー(2005年10月、TRY-X(ハゴロモ))ISBN 4-7774-2044-2
フォトエッセイ
- コトノハ、きらり。(2006年10月6日、玄光社)ISBN 4-7683-0235-1
関連項目
外部リンク
- ほりきたコレクション - 公式サイト
- 公式プロフィール