UCサンプドリア
イタリアのサッカークラブ
サンプドリア(Unione Calcio Sampdoria s.p.a)は、イタリア・ジェノヴァを本拠地とするサッカークラブチーム。
UCサンプドリア | |
---|---|
原語表記 | Unione Calcio Sampdoria s.p.a |
愛称 | Samp、Blucerchiati |
クラブカラー | 青 |
創設年 | 1946年 |
所属リーグ | レガ・カルチョ |
所属ディビジョン | セリエA |
ホームタウン | ジェノヴァ |
ホームスタジアム | スタディオ・ルイジ・フェラリス |
収容人数 | 41,917 |
代表者 | リカルド・ガッローネ |
監督 | ワルテル・ノヴェッリーノ |
公式サイト | 公式サイト |
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
愛称「サンプ」または「ブルチェル・キアーティ(鉄の輪)」。
1946年にサンピエルダレネーゼとアンドレア・ドリアが合併して誕生。1980年代にはセリエAを代表するチームに成長し、1990年/1991年シーズンにはセリエA優勝を果たした。しかしその後は資金難により1998年/1999年シーズンにはセリエBに降格。一方で若手の育成には定評がある。
タイトル
国内タイトル
- スクデット:1回
- コッパ・イタリア:4回
国際タイトル
過去の成績
- 2000-2001 セリエB 5位
- 2001-2002 セリエB 10位
- 2002-2003 セリエB 優勝 昇格
- 2003-2004 セリエA 8位
- 2004-2005 セリエA 5位
- 2005-2006 セリエA 14位
- 2006-2007 セリエA 9位
歴代会長
歴代監督
- ワルテル・ノヴェッリーノ(イタリア)
- ルチアーノ・スパレッティ(イタリア)
- セザール・ルイス・メノッティ(アルゼンチン)
- スヴェン・ゴラン・エリクソン(スウェーデン) 1992-1997
- セルジオ・サンタリーニ(イタリア)
- ブヤディン・ボスコフ(セルビア・モンテネグロ)
歴代所属選手
- フランチェスコ・アントニオーリ(イタリア)
- マッテオ・セレーニ(イタリア)
- ワルター・ゼンガ(イタリア)
- ジャンルカ・パリュウカ(イタリア)
- ファブリツィオ・フェロン(イタリア)
- ステファーノ・サッケッティ(イタリア)
- オマール・ディエン(セネガル,フランス)
- ダヴィド・バッレーリ(イタリア)
- モレノ・マンニーニ(イタリア)
- クリスティアン・ゼノーニ(イタリア)
- シニシャ・ミハイロヴィッチ(セルビア・モンテネグロ)
- アルベリゴ・エヴァーニ(イタリア)
- アリエル・オルテガ(アルゼンチン)
- スレチコ・カタネッツ(ユーゴスラビア) 1989-1994 ※国名は当時
- クリスティアン・カランブー(フランス) 1995-1998
- エウジェニオ・コリーニ(イタリア)
- クラレンス・セードルフ(オランダ)
- トニーニョ・セレーゾ(ブラジル)
- アイモ・ディアナ(イタリア)
- クリスティアーノ・ドニ(イタリア)
- マックス・トネット(イタリア)
- デイヴィッド・プラット(イングランド)
- ファン・セバスチャン・ヴェロン(アルゼンチン)
- セルジョ・ヴォルピ(イタリア)
- ウラジミール・ユーゴヴィッチ(セルビア・モンテネグロ) 1992-1995
- シモーネ・インザーギ (イタリア)
- エンリコ・キエーザ(イタリア)
- ユルゲン・クリンスマン(ドイツ) 1997
- ジュゼッペ・シニョーリ (イタリア)
- ファビオ・バッツァーニ(イタリア)
- フランチェスコ・フラーキ(イタリア)
- エミリアーノ・ボナッツォーリ(イタリア)
- ヴィターリ・クトゥゾフ(ベラルーシ)
- ジャンルカ・ヴィアッリ(イタリア)
- ルート・フリット(オランダ) 1995
- ロベルト・マンチーニ(イタリア) 1982-1997
- ヴィンチェンツォ・モンテッラ(イタリア)
- 柳沢敦(日本) 2003-2004