天海祐希

日本の俳優 (1967-)

これはこのページの過去の版です。まむし (会話 | 投稿記録) による 2007年7月19日 (木) 13:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

天海 祐希(あまみ ゆうき、1967年8月8日 - )は、日本女優

来歴・人物

  • 生家は上野で建設関係の会社を経営。家族は両親と兄・弟。本名・芸名ともに実父が命名した。
  • 宝塚ファンの担任の影響で宝塚歌劇を志望、受験準備のため大滝愛子のスタジオに通っていた。
  • 菊華高等学校(現・杉並学院高等学校)2年修了後の1985年、宝塚音楽学校に首席で入学。入学試験の際、植田紳爾は第一印象の華やかさに「お母さん、よくぞ産んでくださった」と驚いた。
なお宝塚音楽学校入学は首席だったが卒業は18番だった。
尚『サマルカンド~』新人公演ではバルフ王子(本役:鮎ゆうき、当時雪組新進の男役だった)役に配され初舞台生の新人公演配役としては異例の目立つポジションの役どころをもらった。

宝塚時代のスター像

才能が早くから開花した「天性の男役」。立ち姿に華のある大型男役として活躍し、歌劇団屈指の観客動員力を誇っていた。それだけに、退団時には歌劇団サイドからも非常に惜しまれた。

エピソード

  • 宝塚時代の愛称である『ゆり』は本名に由来しており、芸名も本名から一字とって付けている。
  • 趣味はニュース番組を見ること。
  • 好きなアーティストはCHAGE and ASKAゴスペラーズ
  • 2006年に「理想の上司」にランクイン。
  • 2007年に産業能率大学が行った「女性上司の理想像を著名人で言うと」のベスト5にランクイン。
  • 南野陽子とプライベートで仲が良い。
  • KIRIN「お酒と生活文化研究所」の「会社(職場)の人とのお酒の飲み方に関する意識調査」で、「一緒にお酒を飲みたい女性上司」の第3位に選ばれた。
  • NHKのトーク番組に出演した際、「私を支えた3人の男」として作家の浅田次郎、俳優の竹中直人、NHKアナウンサーの畠山智之を挙げている。
  • 北海道日本ハムファイターズのファンで、田中幸雄新庄剛志ら複数の選手と親交がある。特に新庄に関しては容姿が似ているといわれている。本人もそのことにふれるとかなり意識しているようである。
  • 2007年4月26日の札幌ドームでの千葉ロッテマリーンズ戦で始球式を行った。試合はダルビッシュ有の好投でファイターズが連敗を止め、天海を「勝利の女神」と讃えるファンもいた。
  • ドラマラストプレゼント~娘と生きる最後の夏~ではすい臓がんで余命3ヶ月の主人公を演じるに当たって、7キロも減量した。(今は53キロ)
  • 性格は良くドラマの共演者やスタッフから好かれている。姉御肌なところがあり、みんなを引っ張っている。
  • ドラマトップキャスターのPRのためFNNスーパーニュースに出演。実際に原稿を読み、キャスターの安藤優子から「本物のキャスターみたい」と絶賛された。
  • 宝塚の同期の中で特に絵麻緒ゆう姿月あさと鷹悠貴とは互いに認め合う仲よし。

宝塚時代の出演作品

『新源氏物語/ザ・ドリーマー』
銀の狼/ブレイク・ザ・ボーダー』
  • 1992年『PUCK/メモリーズ・オブ・ユー』
  • 1993年『 グランドホテル/BROADWAY BOYS』
『花扇抄/扉のこちら/ミリオン・ドリームズ』(トップお披露目)
『夢の10セント銀貨』
『エールの残照/TAKARAZUKA・オーレ!』
『LE MISTRAL・・・鏡の中に消えた男・・・』
『ある日どこかで-SOME WHERE IN TIME-』

退団後の出演作品

映画

  • クリスマス黙示録(1996年) - 杉村葉子 役
  • MISTY(ミスティー)(1997年) - 真砂 役
  • 必殺仕事人(1999年) - おとよ
  • 残侠(1999年) - 志垣市子 役
  • プリンス・オブ・エジプト(1999年) - ツィッポラ(声) 役
  • 黒の天使vol.2(1999年) - 魔世 役
  • 狗神(2001年) - 坊之宮美希 役
  • 連弾(2001年) - 佐々木美奈子 役
  • 柔らかな頬(2001年、デジタルハイビジョン上映) - 森脇カスミ 役
  • 千年の恋 ひかる源氏物語(2001年) - 光源氏
  • 突入せよ!『あさま山荘』事件(2002年) - 佐々幸子 役
  • うつつ-UTUTU-(2002年) - 傘の女 役
  • ござまれじ(2003年) - 竹村ゆり 役
  • 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年) - 朔太郎(現代)の上司 役
  • いぬのえいが(2005年) - 美春 役
  • バッテリー(2007年) - 原田真紀子 役
  • サウスバウンド(2007年10月公開予定)

ドラマ

※日本酒の試飲のシーンに、ドラマ『離婚弁護士』の役柄のまま登場。

舞台

  • マヌエラ~燃える上海 恋する女~(1999年) - マヌエラ(永末妙子) 役
  • 天海祐希のピエタ(1999年) - 永井友子 役
  • パンドラの鐘(1999年) - ヒメ女 役
  • オケピ!~The Orchestra Pit~(2003年) - ハープ(如月さん) 役
  • 阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES(2003年) - 闇のつばき / 阿修羅 役
  • テイクフライト(2007年) - アメリア・エアハート 役
※11月24日から12月9日まで東京国際フォーラムcホールで公演

 その後、全国主要都市にて公演予定

ラジオ

CM

宝塚時代に出演したもの

退団後に出演したもの

受賞歴

  • 1996年
  • 1997年
  • 1998年
  • 1999年
    • 1999年度 第3回日刊スポーツドラマグランプリ(7月 - 9月期)主演女優賞(NHK『素敵にライバル』 - 尾形陽子 役)
  • 2001年
    • 第33回シッチェス映画祭 ファンタスティック部門(スペイン)ファンタスティック賞 女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役)
    • 第14回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞(『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
  • 2002年
    • 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ(10月 - 12月期)助演女優賞(フジテレビ系『水曜日の情事』 - 佐倉あい 役)
    • 第23回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
    • ブルーリボン賞 第44回 主演女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役 / 『千年の恋 ひかる源氏物語』 - 光源氏 役)
    • 2001年ニフティ映画大賞 主演女優賞 (『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
    • 第25回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『千年の恋 ひかる源氏物語』 - 光源氏 役)
    • 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ(1月 - 3月期)助演女優賞(NHK『利家とまつ』 - 佐々成政・正室 はる役)
    • 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ 助演女優賞(フジテレビ系『水曜日の情事』 - 佐倉あい 役、『利家とまつ』 - 佐々成政・正室 はる 役) 第3位に入賞。
  • 2004年
    • 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ(4月 - 6月期)主演女優賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
    • 第41回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞 ベストドレッサー賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
    • 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ(7月 - 9月期)主演女優賞(日本テレビ系『ラストプレゼント』 - 平木明日香 役)
    • 第42回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞(日本テレビ系『ラストプレゼント』 - 平木明日香 役)
  • 2005年
    • 第16回日本ジュエリーベストドレッサー賞ジュエリーベストドレッサー賞(30代部門)
    • 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ 主演女優賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
      • 『ラストプレゼント』平木明日香役で第3位に入賞
    • 第46回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞(日本テレビ系『女王の教室』 - 阿久津真矢 役)
  • 2006年
    • 2005年度 第9回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ主演女優賞(日本テレビ系『女王の教室』 - 阿久津真矢 役)
    • 第32回放送文化基金賞番組部門・個別分野 出演者賞(日本テレビ系『女王の教室』第1回、最終回の演技)
    • 第43回ギャラクシー賞 個人賞(日本テレビ系『女王の教室』、フジテレビ系『離婚弁護士II』『越路吹雪 愛の生涯』『キッチンウォーズ』の演技)
    • 月間TVnavi 4月 - 6月期 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006 最優秀主演女優賞(『トップキャスター』(フジ系) - 椿木春香 役)

関連項目

外部リンク