どうぶつの森e+

2003年のニンテンドー ゲームキューブ用ゲームソフト

これはこのページの過去の版です。210.146.109.77 (会話) による 2007年8月23日 (木) 11:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

どうぶつの森e+(-もりいいぷらす)は、2003年6月27日に任天堂より発売されたニンテンドーゲームキューブソフト。

どうぶつの森e+
ジャンル コミュニケーション
対応機種 GC
開発元 任天堂
発売元 任天堂
人数 1~4人
メディア 8cm光ディスク
発売日 2003年6月27日
その他 カードeリーダー+同梱、GBAケーブルSDカードアダプタ対応
テンプレートを表示

概要

前作からの変更点

  • 新しく動物のキャラクターが増えた。
  • おやしろが願いの泉に変わった。
  • お店の看板などの表記が英語になった。
  • ゲームボーイアドバンスがなくても島へ行けるようになった。但し、たぬきちから購入する必要がある。
  • SDカードアダプタを使って写真を撮ることができる。
  • オブジェを置く事ができる。
  • ライブ版ミュージックが登場した。

ゲームボーイアドバンス

今作はゲームボーイアドバンスを使うと、このようなことができる。

  • 願いの泉
    • カードeリーダー+を使って新しい住人を呼ぶことができる。
    • ミニゲームで遊ぶことができる。
  • あさみときぬよの店
    • あさみときぬよの店に行き、そこでアドバンスの項目を選択すればアドバンスでデザインを書くことが出来る。この場合、お金は使わない。
    • カードeリーダー+を使ってデザインを読み込むことができる。
  • 村メロ
    • カードeリーダー+を使って村メロを読み込むことができる。読み込むととたけけのレパートリーが増える。

関連項目

外部リンク