ベア・ナックル
ベアナックルは1991年8月にメガドライブで発売されたセガのベルトスクロールアクションゲーム、及びそのシリーズの名称である。タイトルの「ベアナックル」は、素手で戦うことを指すボクシング用語から来ている。
ジャンル | ベルトスクロールアクションゲーム |
---|---|
対応機種 | メガドライブ |
発売元 | セガ |
人数 | 1~2人 |
メディア | ROMカートリッジ |
発売日 | 1991年8月2日 |
概要
『ファイナルファイト』(カプコン)タイプの横スクロール格闘アクションゲームで、3作が発売された。全作古代祐三がゲーム中の音楽を担当している。
日本国外では"Streets of Rage"のタイトルで販売された。
ベアナックル怒りの鉄拳
第1作。元警官の3人がシンジケートに立ち向かい、街に平和を取り戻すために戦う。
キャラクター
プレイヤー
各キャラクターはパワー、ジャンプ力、スピードで表される。
- アクセル
- パワーA、ジャンプ力B、スピードA
- ブレイズ
- パワーB、ジャンプ力A、スピードA
- アダム
- パワーA、ジャンプ力A、スピードB
敵キャラクター
- Mr.K
- シンジケートのボス。マシンガンで攻撃してくる。
ベアナックルⅡ死闘への鎮魂歌(レグイエム)
第二作目。囚われたアダムを救う為、アクセル、ブレイズ、そしてプロレスラーのマックス、アダムの弟のサミーが立ち上がる。
キャラクター
アクセル
ブレイズ
マックス
新キャラ。アクセルの親友。
サミー
新キャラ。アダムの弟。
雑魚キャラ
ガルシア、ドノバン
一番弱い雑魚。ドノバンは武器を持っている事もある。
シグナル
研究者のような格好をした敵。
ジャック
エレクトラ
鞭を使って攻撃してくる美女。
ビックべン
肥満系の敵。炎を吐いたり、連続ビンタをしてくる。
フォグ
フルフェイスヘルメットを被ったライダー風の敵。
K・クサナギ
忍者。クナイを持っていることがある。
コンドァ
ムエタイ風の敵。
ハクヨ
中国風の敵。
ボスキャラ
バーボン
1面ボス。表向きはバーテンダーと思われる。
ジェット
2面ボス。ジェットパックで空に飛んでいる。
ザウザー
3面ボス。動きがすばやい。
アバデデ
4面ボス。突進をしてくる。
R・ベアー
5面ボス。パンチは強力。
サウザー&ジェット色替え
6面ボス。
ロボット2体
7面ボス。
シバ
8面中ボス。
Mr・K
8面ボス。
キャラクター
アクセル
ブレイズ
マックス
新キャラ。アクセルの親友。
サミー
新キャラ。アダムの弟。
ボスキャラ
バーボン
1面ボス。表向きはバーテンダーと思われる。
ジェット
2面ボス。ジェットパックで空に飛んでいる。
ザウザー
3面ボス。動きがすばやい。
アバデデ
4面ボス。突進をしてくる。
R・ベアー
5面ボス。パンチは強力。
サウザー&ジェット色替え
6面ボス。
ロボット2体
7面ボス。
シバ
8面中ボス。
Mr・K
8面ボス。
ベアナックルⅢ鉄拳聖典
第三作目。ある街に落とされた原爆事件の調査をしていたアクセル。その時ブレイズからの手紙が届く。その手紙には同じ日に起こった事件の事が書かれていた。 原爆と同日に起こった事件。その裏には驚くべき陰謀が!!
キャラクター アクセル
ブレイズ
サミー
ザン
新キャラ。お爺さん型サイボーグ。
外部リンク
- ベア・ナックル 怒りの鉄拳 - Wiiバーチャルコンソール メガドライブ公式サイト。