Secret (浜崎あゆみのアルバム)
浜崎あゆみの8枚目のスタジオ・アルバム
Secret(シークレット)は、浜崎あゆみ8枚目のオリジナルアルバム。(ミニアルバムのMemorial addressを含めれば9枚目となる)
『Secret』 | ||||
---|---|---|---|---|
浜崎あゆみ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2005年 - 2006年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
プロデュース | MAX MATSUURA | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
浜崎あゆみ アルバム 年表 | ||||
|
発売までの経緯
当初は「Memorial address」以来の2nd ミニアルバム(全7曲収録)として公式サイトに告知されていたが、いざどの曲を収録しようかという段階で論議が繰り返されその結果、急遽8th フルアルバム(14曲収録)に変更しての発売となった。そのためこの年、浜崎は同年1月1日にも発売された「(miss)understood」と共に2枚のフルアルバムを出すこととなった。また前作同様『CDのみ』と『CD+DVD』の2形態リリースとなり、それぞれジャケットが異なる。先行シングルは「Startin'/Born To Be...」と「BLUE BIRD」の2枚だけで、シングル発売から約5ヶ月もの間隔が開いているのは異例である。また2006年のシングルリリース枚数は2枚とデビュー以来シングルリリースが最も少ない年になった。なお「Startin'/Born To Be...」に収録された「teens "acoustic version"」は本作には収録されていない。
解説
- 1年にオリジナルフルアルバムが2枚発売されるのは1999年『A Song for ××』『LOVEppears』、2002年『I am...』『RAINBOW』に続き3回目である。
- 本作に収録される新曲は10曲であり、2004年12月15日に発売された6枚目のフルアルバム『MY STORY』に次ぐ多さとなった(『MY STORY』はインスト曲を含めると新曲は13曲)。
- 新曲の中には、すでに同年8月からPanasonicのCMソングとしてオンエアされ、CD化が望まれていた「JEWEL」「1 LOVE」も収録。
- 特に「JEWEL」は、同年10月に放送されたテレビ朝日「ミュージックステーションスペシャル」で初披露され、反響を呼んでいた楽曲。またアルバムのプロモーションで音楽番組に出演する際もこの曲を披露しており、この年の「NHK紅白歌合戦」もこの曲で出場した(アルバム曲での出場は初)。
- 「MY STORY」と同じく、全体的に湯汲哲也に作曲された楽曲が多い。タイトル曲「Secret」を始め、様々な歌番組で歌われた「JEWEL」などもそうである。またインスト曲としてアルバム恒例のtasuku作品「taskinst」も収録。アレンジは浜崎あゆみ楽曲ではすでに王道となっているCMJKによるものが多い。一方、浜崎自身の作曲(CREA名義)が本アルバムでは消滅している。
- 一方「iTunes Store」のダウンロードチャートでは、トップアルバムの上位にランクイン。特に「JEWEL」はトップソングの1位を記録しており、音楽配信での出だしは比較的好調だったが、初動売上、累計ともに前作と比べ減少してしまった。
- DVDにはシングル4曲のビデオクリップとメイキング、さらにアルバムから新曲3曲のビデオクリップとメイキングを収録。アルバム曲のメイキング映像が収録されるのは今回が初。
- ジャケットでは、右肩にユニコーンが描かれたタトゥーを披露(ただし本物ではなく、タトゥーに見せかけた絵である)。
- 先着購入者にB2サイズのポスターがプレゼントされる(なくなり次第終了。店舗によっては予約が必要な場合や実施していない場合もある)。
- 2007年3月より、全国ツアー「ayumi hamasaki ASIA TOUR A~Tour of Secret 2007~」が行われた。「ASIA TOUR」というタイトル通り、このツアーでは上海・香港・台北でも公演が行われた。
- 2007年2月28日にベストアルバム『A BEST 2』が発売されたが、浜崎本人の意向により、本作からの楽曲はシングル曲も含め一切収録されていない。その理由として、浜崎曰く「A BEST 2」とはアルバムの方向性が異なるため選ばなかったとのこと。
コンセプト
浜崎自身が公式サイトでのスペシャルインタビュー(外部リンク参照)の中でも語る通り、このアルバム『Secret』のコンセプトは「他人を100%知ることはできない。だけど理解し合いたい」という人間の欲求を表している。
収録曲
DISC1 (CD)
- 全14曲収録。全曲作詞 : ayumi hamasaki
- Not yet
- music & arrangement : CMJK
- 歌詞はあるがブックレットに歌詞は記載されておらず、インスト扱いの曲である。
- until that Day...
- music & arrangement : CMJK
- 公式サイトのインタビューにて浜崎は、元々はインスト用の曲だったが自らの意向で楽曲としてまとめ上げたと語っている。浜崎あゆみという立場上の秘密について語っている曲である。
- Startin'
- music : Kazuhiro Hara
- arrangement : CMJK
- カプコン・PS2用ソフト「新鬼武者 DAWN OF DREAMS」オープニングテーマ、日本テレビ系「スポーツうるぐす」テーマソング。
- 1 LOVE
- It was
- music : Naruya Ihashi
- arrangmenet : tasuku
- 前作のアルバム「(miss)understood」完成時にすでに出来上がっていた曲だったが、未収録となっていた楽曲である。浜崎の意向で新たにアレンジし今作に収録された。
- リミックスヴァージョン・「It was "Island mix"」が、2007年8月1日からミュゥモ限定で配信されている。
- LABYRINTH
- music & arrangement : HΛL
- インスト曲。浜崎曰く、「何故It wasとJEWELの間にこの曲があるのかを考えて欲しい」とのこと。
- JEWEL
- music : Tetsuya Yukumi
- arrangemnet : Shingo Kobayashi
- Panasonic「LUMIX FX07」CMソング。
- 曲を通してほぼピアノのみの伴奏でのバラードナンバー。
- 浜崎はこの曲を2006年で最も多く歌っており、「第57回NHK紅白歌合戦」でもこの曲を披露した。また「ミュージックステーション」と「FNS歌謡祭」では、この曲のオーケストラバージョンが披露された。
- momentum
- taskinst
- music & arrangement : tasuku
- 恒例の「tasuku」シリーズ。インスト曲。
- Born To Be...
- Beautiful Fighers
- music : Kazuhito Kikuchi
- arrangement : CMJK
- 40th singleBLUE BIRDのカップリング曲。Panasonic「D-snap Audio」TV-CMソング。
- BLUE BIRD
- kiss o' kill
- music : Tetsuya Yukumi
- arrangement : Keiji Tanabe
- ロック色が強い楽曲である。よく聞いてみるとアレンジに子どもの声が使われている。
- Secret
DISC2 (DVD)
- 全14映像収録(7曲のビデオクリップとメイキング)。
- Startin' (video clip)
- Born To Be... (video clip)
- 「Startin'」,「Born To Be...」監督:石井貴英
- BLUE BIRD (video clip)
- Beautiful Fighters (video clip)
- 「BLUE BIRD」,「Beautiful Fighters」監督:内海潔
- JEWEL (video clip)
- 1 LOVE (video clip)
- 撮り下ろしクリップ。監督:須永秀明
- ポールダンスを披露している。
- momentum (video clip)
- 撮り下ろしクリップ。監督:石井貴英
- 雪の降り頻る北欧の街をイメージした街中で、浜崎が歌っているというもの。
- Startin' (making clip)
- Born To Be... (making clip)
- BLUE BIRD (making clip)
- シングル「BLUE BIRD」のDVDに収録されたmaking clipと同一のもの。
- Beautiful Fighters (making clip)
- シングル「BLUE BIRD」のDVDに収録されたmaking clipと同一もの。
- JEWEL (making clip)
- 1 LOVE (making clip)
- momentum (making clip)
外部リンク
- 浜崎あゆみ公式サイト - 本作の発売にあたってのスペシャルインタビューが日本語・英語・中国語で読める。各言語から Special→Vol. 4 で入る。
前作 (miss)understood |
浜崎あゆみのオリジナルアルバム | 次作 - |
このOriconChartテンプレートは廃止されました(議論先)。代わりにCategory:オリコンチャートのテンプレート内のテンプレートを使用してください。 |
オリコン週間アルバムチャート第1位 2006年12月11日付 |
||
前作: CHEMISTRY 『ALL THE BEST』 |
浜崎あゆみ 『Secret』 |
次作: 福山雅治 『5年モノ』 |