日立建機
日本の東京都台東区にある建設機械メーカー
日立建機株式会社(ひたちけんき、英文名称:Hitachi Construction Machinery Co., Ltd.)は、日本の建設機械メーカー。日立グループに属する。1970年10月1日設立。本社は東京都文京区にある。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証1部(廃止) 6305
|
本社所在地 |
112-8563 東京都文京区後楽二丁目5番1号 |
設立 | 1970年10月1日 |
業種 | 機械 |
法人番号 | 3010001026998 |
代表者 | 執行役社長 木川理二郎 |
資本金 | 426億36百万円 |
売上高 | 連結:7,564億円(2007年3月) |
総資産 | 連結:6,553億円(2007年3月) |
従業員数 |
連結:14,272名(2007年3月) 単体:3,311名(2007年3月) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 株式会社日立製作所 |
主要子会社 | TCM、鉱研工業 |
外部リンク | http://www.hitachi-kenki.co.jp/ |
概要
油圧ショベルを主力とする、建設機械の製造と販売や、建設機械のレンタル事業、環境関連分野を行っている。2006年現在、建設機械業界では日本で2位、世界3位の規模である。1990年代後半から欧米、アジア、オセアニアに事業を拡大している。
従業員数は単独:3,300名弱、連結では約13,000名(2006年4月現在)である。主要な生産工場は茨城県土浦市。
その他
北海道、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、山梨県、愛知県、京都府、岡山県、福岡県で教習所を開設しており、フォークリフト運転者や移動式クレーン運転士など各種国家資格の技能講習を行っている。
沿革
関連会社
- TCM株式会社(大阪市西区)
- 沖縄日立建機株式会社(うるま市)
- タコム製造株式会社(加須市)
- 多田機工株式会社(船橋市)
- 株式会社新潟マテリアル(川崎市川崎区)
- 株式会社日立建機カミーノ(東根市)
- 株式会社日立建機教習センタ(文京区)
- 日立建機コメック株式会社(土浦市)
- 日立建機ティエラ株式会社(門真市:旧・東洋社【「日の本」ブランドで知られる農業機械メーカーだった】)
- 日立建機トレーディング株式会社(文京区)
- 日立建機ビジネスフロンティア株式会社(土浦市)
- 日立建機ファインテック株式会社(文京区)
- 日立建機リーシング株式会社(文京区)
- 日立建機ロジテック株式会社(土浦市)
- 日立住友重機械建機クレーン株式会社(台東区)
- 山梨日立建機株式会社(南アルプス市)
- 株式会社レック関西OKG(和泉市)
- 株式会社レック関東(草加市)
- 株式会社レック甲信越(前橋市)
- 株式会社レック四国(善通寺市)
- 株式会社レック中部(名古屋市中区)
- 株式会社レック東北(多賀城市)
- 株式会社レック西日本(糟屋郡新宮町)
- 株式会社レック北海道(石狩市)