浪川大輔
日本の声優、俳優、歌手
浪川 大輔(なみかわ だいすけ、1976年4月2日 - )は、日本の男性声優。東京俳優生活協同組合所属。東京都出身。血液型はB型。身長173cm、体重60kg。
浪川 大輔 なみかわ だいすけ | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 |
だいちゃん 浪川=レジェンド=べナウィ nmkw CG浪川 珍獣 裸王 なみくゎ 等 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1976年4月2日(49歳) |
血液型 | B |
所属 | 東京俳優生活協同組合 |
活動 | |
活動期間 | 1985年 - |
経歴
- 2003年より東京俳優生活協同組合に所属。以前はグループこまどり(当時は、劇団こまどり)に所属していた。入団当時(1985年)9歳。一龍斎貞友の紹介でこの道に入り、子役時代から声優として活躍。14歳で声優業に専念すると決意。これは高校受験を控えなるべく時間がかからない仕事を、と考えた結果とのこと。さらに21歳の時、交通事故で入院した際、就職について考え改めて声優を志すことを決意した。
- 『フルメタル・パニック!』の舞台となる都立陣代高校のモデルになった、東京都立神代高等学校出身。同作のTV版にも、レナード・テスタロッサ役で出演している。
- 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の主人公、アルフレッド・イズルハ(アル)は彼が演じている。当時、彼は12歳で、これはガンダムの主人公を演じた声優の中で最年少である。同作品のDVDのCM(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYのDVD Vol.4の映像特典のインフォメーションにあたる)では、大人になった彼がナレーションを当てている。
- 吹き替えにおいて、「男の子の子役は、女性声優が吹き替える」という常識を覆したのは彼である[要出典]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。。『E.T.』や『ネバーエンディング・ストーリー』『グーニーズ』の主人公など、男の子役のほとんどは子役時代の彼が吹き替えを担当していた。また『ターミネーター2』のジョン・コナー役で注目を浴びた。
アカデミー賞作品の吹き替えにも多く携わっており「オスカー声優」と呼ばれることもある。 - 同じ事務所の岸尾だいすけとのユニット「DD」や、友人の野島健児のユニット「BELOVED」でもゲストとして活動中。
人物紹介
- 通常の一人称は「俺」であるが、年上や先輩役者と話すときには「僕」を使うこともある。
そのため、堀内賢雄から「大輔は礼儀正しい」と言われ、喜んでいた。このようによく先輩となる役者に可愛がられている。 - 小学生の頃は、吹き替えの仕事が嫌でしょうがなかった。理由は、吹き替えた自分の声がテレビから出ていることにより、よく学校で友達にからかわれていたとのこと。
- 声質からか、アナキン・スカイウォーカーやカツ・コバヤシなど上司や先輩に食ってかかる血気盛んで生意気な部下や青年役を演じることが多い。
- 制服フェチである。
- ハンドボールで国体に出場した経歴がある。
- 昔、家庭教師をしていたことがある。(ネットラジオ恋する天使アンジェリーク~スウィート・パラダイス~ にて発言)
- かなりの酒好きだが、弱いらしく、酔ったらよく記憶をなくすらしい。
- 「ほしいものは音感」というほど歌が苦手なため、歌の仕事は極力断っている。
- レバーが苦手であったが、岩田光央の影響でレバー嫌いがなおった。
- 水があまり好きではない。
- 好きな女性のタイプは「幸が薄そうな人」。「雪の中で一人佇んでいる女性」や「廊下に立たされている子」などにときめくらしい。
- ラジオに出演すると「おい!バンダイビジュアル・清水!おかしくねぇか?」「おーい。黙っとけ、キンヤ!」など、誰かれ構わず個人を呼び捨てにしてしまう、とういう芸風が一時期存在した。
- 『ツバサ・クロニクル』のネットラジオ、『ツバサ・クロニクル 由依&美香のぷり☆すて』では、はめられキャラ。
- 同番組で、原作者のCLAMPに肩を揉ませ、さらにはファイの声でCLAMPを口説いた事を暴露された。
- 『ぷり☆すて RETURN』の「とっさの王子」のコーナーで、ラジオネームに「呼び捨て希望」と書いてあると、名前の後に「愛してるぜ」などの言葉が聞ける。同ラジオ番組にて声がしゃがれてカスカスになってしまうことがよくあったので、「シャガーレ(浪川)」というあだ名がついた。
- 漢字が苦手である。(ラジオ スウィートジャンクションにて)
- 靴のサイズは24か24,5。
- わさび漬けが苦手。
独特のキャラクター化に纏わるエピソード
- 『うたわれるものらじお』では、ラジオ本編には全く出演していないのによくネタにされている(小山力也が「浪川君をゲストに呼びたい」と発言した所、柚木涼香から『いりません!』と返された事が事の発端である)。
- その後も本人は番組になかなか登場しなかったことから、「レアキャラ」「珍獣」「レジェンド」「その姿はCGで、実在しない人物」などと言われていたが、その後『うたわれるもの』デスクトップキャラクターズ初回限定版付属の『うたわれるものらじお特別盤』にゲスト出演を果たした。
- この番組の影響で、ネタを知る役者やファンから携帯カメラで写メールを撮られる事が多くなったと告白している。「浪川に会えたら願いが叶う」とまで言われている事に慄いていたが、最終的にはノリノリで「是非願いを叶えて下さい」などと言っていた。
- 『うたわれるもの』で共演していた小山剛志のブログに「珍獣」として浪川の写真が掲載されたとき、意味もなく木に登るなどしっかり「珍獣」を演じていた。更に同作品の出演者が参加した、浪川誕生記念飲み会の写真が同ブログに掲載された時、なぜか上半身裸の姿を晒していて『裸王(らおう)様』と書かれていた(その後も度々小山剛志のブログにネタキャラ的に登場している)。そんな縁からか、小山剛志主宰の劇団「KOYA-MAP」の最新公演には映像のみながら友情出演も決定している。
- その後、『うたわれるもの』とは直接の繋がりは全く無いスクウェア・エニックス主催のイベントにて浪川が紹介されたときも『珍獣/声優 浪川大輔』とスクリーンに表示され、さらに意味もなく上半身裸の写真が登場している。業界内で『うたわれるものラジオ』から派生した浪川の存在感が大きくなっている事を現す端的な事柄の一つである。
- 『幕末機関説いろはにほへと』の「幕末活動絵巻物」の本のインタビューでは、気に入らないキャラとしてヒロインの赫之丈(かくのじょう)の名前をあげた。
浪川式ジャンケン
「浪川式ジャンケン」は、彼が考案したジャンケン(というギャグ)。
はじめの掛け声「さいしょはグー」を親指と人差し指で○を作る「グー」にする。そうすれば浪川式ジャンケンのできあがり。
吉野裕行が仲間内に広げたことで有名になった。その後、吉野が所属する謎の新ユニットSTA☆MENのフロントメンバー7人が、自らのイベントで着々と、全国的に広めている。その影響もあり、声優ファンの間では主流となり、各種イベントのジャンケン大会ではよく目にする光景となっている。
吉野は「このジャンケンは浪川が“広めてくれ”と言ったから広めているんだ!」と言い張っているが、浪川は「“浪川式ジャンケン”という名称を付けた覚えもなければ、広めてくれと言った覚えもない。」と発言していると、セイント・ビースト ケダモノたちのHEAVEN'S PARTYでパーソナリティだった杉田智和が証言している。浪川本人もうたわれるものラジオ特別盤で「広めてくれと言った覚えは無い」と発言している。(彩雲国物語のwebラジオにても同様の発言をしている。)
しかし、強いて拒んではいない為、結局は本人も認めていると言う事が推測される。
出演作品
テレビアニメ
※太字は主役・メインキャラ
- アークザラッド(エルクコワラピュール)
- 愛してるぜベイベ★★(蒲田くん)
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ハースト巡査、チボー)
- 赤ずきんチャチャ(クロネコ)
- アソボット戦記五九(ソウヤ)
- 韋駄天翔(仮面の少年(獅堂京一))
- 一騎当千(董卓仲穎)
- Venus Versus Virus(リュシフ)
- ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~(ガラハド・アイガー)
- うたわれるもの(ベナウィ)
- SDガンダムフォース(ガンイーグル、破餓音丸)
- エル・カザド(ミゲル)
- 桜蘭高校ホスト部(千堂鉄也)
- おくさまは女子高生(園田先生)
- おねがい☆ツインズ(神城麻郁)
- 怪物王女(裁判長)
- ガラスの仮面 平成版(真島良)
- GANTZ(玄野計)
- 機動新撰組 萌えよ剣 TV(雪之丞、九尾の狐)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ヨウラン・ケント(スペシャルエディション版))
- 今日からマ王!(ライアン、アントワーヌ)
- ギルガメッシュ(円竜也、円輝道)
- 金田一少年の事件簿(加藤賢太郎)
- ケロケロちゃいむ(アオイ)
- 幻魔大戦 -神話前夜の章-(ジン)
- 恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日~(ユーイ)
- 彩雲国物語(杜影月/陽月)
- 最遊記RELOAD(カミサマ)
- ザ・サード ~蒼い瞳の少女~(イクス)
- GR-GIANT ROBO-(草間大作)
- シグルイ(藤木源之助)
- 史上最強の弟子ケンイチ(諸葛孔暗)
- 十五少年漂流記(ジャック)
- JINKI:EXTEND(黒将)
- 神鵰侠侶 コンドルヒーロー(楊過)
- スター・ウォーズ クローン大戦 シリーズ(アナキン・スカイウォーカー)
- 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(桜咲鈴雄/ドッコイダー)
- 瀬戸の花嫁(源義魚)
- それいけ!ズッコケ三人組(長嶋崇)
- ZOMBIE-LOAN(葬儀屋)
- タイドライン・ブルー(ティーン)
- 超変身コス∞プレイヤー(黒之皇子・マの方)
- ツバサ・クロニクル(ファイ・D・フローライト)
- D.Gray-man(ドッジ)
- テニスの王子様(鳳長太郎)
- 地球へ…(リオ)
- 天保異聞 妖奇士(マスラオ)
- TOKYO TRIBE2(海)
- .hack//Roots(Iyoten)
- NARUTO -ナルト-(スマル)
- 忍たま乱太郎(斉藤タカ丸)
- 爆転シュート ベイブレードGレボリューション(木ノ宮仁(疾風のジン))
- 妖逆門 -ばけぎゃもん-(須貝正人(灼銅の鬼仮面))
- バスターセイバーズ(クルスプリンス)
- ハチミツとクローバー(六太郎)
- BACCANO! -バッカーノ-(グレッド・アヴァーロ)
- ハヤテのごとく!(シュミット)
- バロムワン(白鳥健太郎)
- 美少女戦士セーラームーン(ユニコーン)
- 火の鳥(山野辺マサト、タケル)
- BLACK LAGOON(ロック(岡島緑郎))
- BLEACH(ウルキオラ・シファー)
- BLUE DRAGON(ジーロ)
- フルメタル・パニック! The Second Raid(レナード・テスタロッサ)
- BECK(田中幸雄(コユキ))
- 忘却の旋律(クロン)
- 冒険遊記プラスターワールド(フェザード)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ゴヨウ)
- ほとり~たださいわいを希う。~(清水樹)
- MADLAX(ピート)
- まぶらほ(難波先輩)
- MUSASHI -GUN道-(ミヤモトムサシ)
- 名探偵コナン(緒方志郎、二本松二郎)
- モノノ怪 「海坊主」(菖源)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(梶木漁太)
- RAY THE ANIMATION(コーイチ)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ(結木摂(2代目))
Webアニメ
- 幕末機関説いろはにほへと(秋月耀次郎)
- FREEDOM(タケル)
OVA
- アークザラッド Special File(エルクコワラピュール)
- イリヤの空、UFOの夏(浅羽直之)
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(アルフレッド・イズルハ(アル))
- グリーンレジェンド乱II(ルレイ)
- ソル・ビアンカ(リム)
- 大ヤマト零号(オキ)
- ツバサ TOKYO REVELATIONS(ファイ・D・フローライト)
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇(鳳長太郎)
- MURDER PRINCESS(黒い騎士)
- 八雲立つ(七地健生、ミカチヒコ)
- LAST ORDER FINAL FANTASY VII(タークス(ロッド))
- ロボットカーニバル
- 機動戦士Ζガンダムシリーズ(カツ・コバヤシ)
- 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(ルカリオ)
- 劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君(ファイ・D・フローライト)
- 劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り(鳳長太郎)
- 真救世主伝説 北斗の拳(バット)
- トトイ(トトイ)
- 土俵の鬼たち(花田勝)
- はれときどきぶた(畠山則安)
- YAWARA! それゆけ腰ぬけキッズ!!(相良純二)
ゲーム
- アンジェリーク エトワール(聖獣の風の守護聖ユーイ)
- Another Century's Episode 3 THE FINAL(バレル・オーランド、ベルクト)
- うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(ベナウィ)
- エンジェル・プロファイル(ミカエル)
- SDガンダムフォース 大決戦!次元海賊デ・スカール!!(ガンイーグル)
- オーディンスフィア(コルネリウス)
- 乙女的恋革命★ラブレボ!!(神城綾人)
- GANTZ(玄野計)
- 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.(二代目主人公男A)
- キノの旅II -the Beautiful World-(セイ)
- グローランサーIII(グレイ・ギルバート)
- グローランサーデジタルアクセサリー~英雄の帰還~(スレイン)
- 喧嘩番長(田中ヤスオ)
- 喧嘩番長2 フルスロットル(如月亮)
- 田中ヤスオ役は今作は諏訪部順一。
- GENJI(源九郎義経)
- GENJI -神威奏乱-(源九郎義経)
- 幻想水滸伝V(主人公声A、ユーラム・バロウズ、ニック、エルンスト)
- 最遊記RELOAD GUNLOCK(カミサマ)
- サクラ大戦物語 ~ミステリアス巴里~(明智小次郎)
- 白中探険部(藤枝隆弘)
- 新世紀勇者大戦(ガリオ=ソーンブラ)
- 新選組群狼伝(藤堂平助)
- スターオーシャン2 Second Evolution(クロード・C・ケニー)
- スターフォックスWii(スリッピー・トード)
- 戦国BASARA2(宮本武蔵)
- ツバサクロニクル Vol.2(ファイ・D・フローライト)
- テニスの王子様 シリーズ(鳳長太郎)
- 転生八犬士封魔録(坂下那智)
- .hack//G.U.(Iyoten、ヘテロ)
- HARD LUCK(マックス・ブロデリック)
- バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子(サギ)
- パンツァードラグーン オルタ(モボ)
- 緋色の欠片 シリーズ(狐邑祐一)
- 緋色の欠片
- 緋色の欠片~あの空の下で~
- 翡翠の雫 緋色の欠片2
- VM JAPAN(異邦人 ロレンソ)
- BLEACH シリーズ(ウルキオラ・シファー)
- BECK THE GAME(田中幸雄(コユキ))
- BLUE DRAGON(ジブラル王)
- 魔砲使い黒姫(零)
- リゼルクロス(アイル)
- ロード・オブ・ザ・リング シリーズ(フロド・バギンズ)
- ロマンシア(ファン=フレディ)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック(結木 摂)
- 洋画
- I love ペッカー(ペッカー(エドワード・ファーロング))
- あのころ僕らは(デレク(レオナルド・ディカプリオ))
- アビエイター(ハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ))
- アメリカ物語(ファイベル)
- アメリカン・ヒストリーX(ダニー(エドワード・ファーロング))
- アレキサンダー(アレキサンダー(コリン・ファレル))
- E.T.(エリオット)
- 海辺の家(サム・モンロー(ヘイデン・クリステンセン))
- エイプリルの七面鳥(ティミー)
- X-MEN2(ジョン・アラーダイス(パイロ)(アーロン・スタンフォード))
- X-MEN ファイナルディシジョン(ジョン・アラーダイス(パイロ)(アーロン・スタンフォード))
- エターナル・サンシャイン(パトリック(イライジャ・ウッド))
- エンジェルス2(ジェシー)
- オオカミの誘惑(チョン・テソン)
- ガン&トークス(ハヨン(ウォンビン))
- CUBE2(マックス)
- キルミー・レイター 崖っぷち逃避行(ビリー)
- グーニーズ(マイキー(ショーン・アスティン))
- クライモリ(エヴァン)
- コーチ・カーター(ダミアン)
- ザ・シャドー 呪いのパーティ(ロブ)
- ザ・ハリケーン(レズラ・マーチン)
- ザ・リバー(ルイス)
- シークレット・エージェント(スティービー)
- 楽園をください(ジェイク(トビー・マグワイア))
- ジャスティス(ラマー・T・アーチャー少尉)
- 17歳の処方箋(イグビー)
- 16歳の合衆国(リーランド・P・フィツジェラルド)
- シン・シティ(ロアーク・ジュニア&イエロー・バスタード(ニック・スタール))
- シンデレラ・ストーリー(オースティン(チャド・マイケル・マーレイ))
- スカイ・ハイ(ウィル)
- スター・ウォーズシリーズ(アナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン))
- スノー・クイーン ~雪の女王~(カイ)
- スパイキッズシリーズ(ゲイリー・ギグルズ)
- 卒業の朝(ディーパック・メータ)
- ゾルタン★星人(ジェシー(アシュトン・カッチャー))
- ダーク・ブルー(カレル・ヴォイティシェク)
- ターミネーターシリーズ
- タップ・ドッグス(ショーン(アダム・ガルシア))
- チアーズ!(クリフ・パントーン(ジェシー・ブラッドフォード))
- チキ・チキ・バン・バン(ジェレミー)
- 父、帰る(アンドレイ)
- 沈黙の行方(トミー・カフィ)
- D3 マイティ・ダックス 飛べないアヒル3(チャーリー・コンウェイ)
- デイ・アフター・トゥモロー(サム・ホール(ジェイク・ギレンホール))
- テイキング・ライブス(ヤング・アッシャー)
- デス・フロント(チャーリー・シェイクスピア)
- 天才チンパンジー ジャック アイスホッケーの友情(スティーブン)
- ドーン・オブ・ザ・デッド(テリー(ケヴィン・ゼガーズ))
- ドクター・ドリトル2(エリック)
- ドット・ジ・アイ(キット)
- 渚のロリータ(オルソ)
- トム・ヤム・クン!(カーム(トニー・ジャー))
- ニュー・ガイ ハイスクール★ウォーズ(ディジー(ギレスピー・ハリソン))
- ネバーエンディング・ストーリーシリーズ
- ネバーエンディング・ストーリー(バスチアン)
- ネバーエンディング・ストーリー 第2章(バスチアン(ジョナサン・ブランディス))
- ハッスル!(ビクトル)
- ハロウィン -レザレクション-(マイルズ)
- ハンニバル・ライジング(ハンニバル・レクター(ギャスパー・ウリエル))
- ファーザーズ・デイ(スコット・アンドルーズ)
- フォーチュン・クッキー(ジェイク(チャド・マイケル・マーレイ))
- 普通の人々(コンラッド)
- ホワイト・オランダー(ポール(パトリック・フュジット))
- 香港国際警察/NEW POLICE STORY(シウホン(ニコラス・ツェー))
- マック(エリック)
- マッハ!!!!!!!!(ティン(トニー・ジャー))
- Mr.&Mrs. スミス(ベンジャミン・ダンズ)
- ラストエンペラー(溥儀(8歳))
- ロード・オブ・ザ・リングシリーズ(フロド・バギンズ(イライジャ・ウッド))
- ロード・トリップ(ジョッシュ)
- ロミオ+ジュリエット(ロミオ(レオナルド・ディカプリオ))
- 海外ドラマ
- ウルトラマングレート(ジミー)
- エンジェル(コナー)
- 恋するマンハッタン(ヘンリー・ギブソン)
- CSI:マイアミ2(ウォリー)
- CSI:マイアミ3(ライアン・ウルフ)
- スタートレック:ディープ・スペース・ナイン(ジェイク・シスコ)
- 砂の妖精(シリル)
- 素晴らしき日々(ケビン・アーノルド(少年時代))
- 時計台の騎馬像(ポール)
- 永遠のワルツ/白い犬とワルツを(ボビー)
- ネバーエンディング・ストーリー 遥かなる冒険(アトレーユ)
- パパにはヒ・ミ・ツシリーズ(カイル)
- パパにはヒ・ミ・ツ
- パパにはヒ・ミ・ツ2
- 不思議なオパール(コンラッド・フォン・マイスター)
- ふたりはお年ごろ(レノン・キンケイド)
- ベンジーと遊星王子(ユービ王子)
- モンテ・クリスト伯(アルベール)
- ロズウェル - 星の恋人たち(マイケル・ゲリン)
- デスパレートな妻たちシリーズ(アンドリュー・バン・デ・カンプ)
- デスパレートな妻たち1
- デスパレートな妻たち2
特撮
- 特捜戦隊デカレンジャー(レオン星人ギョク・ロウの声)
- 魔法戦隊マジレンジャー(絶対神ン・マの声)
実写
- 映画 『天使が降りた日』第4話「電柱の上に咲いた花」(基夫)
- 映画 『ロマンス ミシン イソフラボン』(雄一)
CM
舞台
- 恍惚の人
ラジオ
- IWANAMI 浪川大輔のガンミスタジオ(有線放送)
- GAYA2 PARTY~モバイルアニメイト~
- 恋する天使アンジェリーク~スウィート・パラダイス~(ネットラジオ)
- ツバサ・クロニクル 由依&美香のぷり☆すて(ネットラジオ)
- ツバサ・クロニクル 大輔王子のぶり☆すて(ネットラジオ)
- ぷり☆すて RETURN(ネットラジオ)
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(文化放送)(マンスリーパーソナリティーの為、いつやるか等は決まっていない)
- 浪川大輔と沢井美優のジャイアントラジオ(ネット・ラジオ)
- 浪川大輔と新谷良子のカオシック×アクエリアンナイト(ラジオ関西・音泉)
- 俳協 45th ANNIVERSARY Party Radio(ネットラジオ)
- ラブレボ!!(ラジオ大阪)
- 天使と悪魔の執事カフェへようこそ(ネットラジオ)※1ヶ月限定配信
CD
ドラマCD
- 悪魔のミカタ(堂島コウ)
- 阿佐ヶ谷Zippy(篠原一樹)
- アンジェリーク エトワール(ユーイ)
- 恋する天使アンジェリーク オリジナルドラマCD カルセオリアの花~聖獣編~(ユーイ)
- Angel Profile オリジナルドラマCD Boys.be ambitious!(ミカエル)
- イタズラなKiss(入江直樹)
- うたわれるものシリーズ(ベナウィ)
- オリジナルドラマ~トゥスクルの皇后~
- オリジナルドラマ~トゥスクルの内乱~
- オリジナルドラマ~トゥスクルの財宝~
- オリジナルドラマCD番外編 魁!!うたわれ学園
- ALL AROUND TYPE-MOON~アーネンエルベの一日~(観光客)
- おねがい☆ツインズ(神城麻郁)
- カオシックルーン(源リョウガ)
- ぎぶそん(ガク)
- 胡鶴捕物帳(胡鶴)
- 最遊記RELOAD カミサマ篇(カミサマ)
- 沙漠の国の物語〜楽園の種子〜(ジゼット)
- スーパーメイドちるみさん(原田大樹)
- すぱすぱ(柄杜樹)
- S・A(雑賀八尋)
- 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(桜咲鈴雄(ドッコイダー))
- セイント・ビースト(巫覡のタケル)
- 宝島(オーディオ・ドラマ名作選CD)(ジム・ホーキンズ)
- ツバサ・クロニクルドラマ&キャラソンアルバム『王宮のマチネ』三部作(ファイ・D・フローライト)
- Chapter.2 ~ありえないゴール~ エンディングテーマ「smile」
- 天使のボディーガード(惣領星丸)
- 転生八犬士封魔録(坂下那智)
- 盗んでリ・リ・ス(ミッシェル・コラーディ)
- Party(藤沢行人)
- varnish~キレイのサプリ~(安芸祥平)
- パフェちっく!(新保壱)
- B型H系(松尾大佑)
- 緋色の欠片(孤邑祐一)
- 封殺鬼(三沢成樹)
- 魔性の子(五反田)
- 八雲立つ(七地健生)
- 音盤物語 八雲立つ
- 新音盤物語 八雲立つ
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ(結木摂)
音楽CD
- Double Destiny/DD(岸尾大輔、浪川大輔)
- テニスの王子様シリーズ
- Brandnew Days(宍戸亮&鳳長太郎)
- ZERO/宍戸 亮(鳳長太郎)
- バレンタイン・キッス/忍足侑士 with 氷帝学園中(鳳長太郎)
- チャームポイントは泣きボクロ/跡部景吾(鳳長太郎)
- 不条理(氷帝エタニティ)
- ネオロマンス・ライヴ(ユーイ)
- 緋色の欠片 キャラクターソングシリーズ vol.2 「狐邑祐一&狗谷遼」(狐邑祐一)
- BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION :01 ウルキオラ
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ キャラクターソングシリーズVol.2 Tears For Smile(結木摂)