秋田県指定文化財一覧

ウィキメディアの一覧記事

これはこのページの過去の版です。D.h (会話 | 投稿記録) による 2007年10月6日 (土) 14:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→ cat 都道府県指定文化財一覧)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

秋田県指定文化財一覧(あきたけんしていぶんかざいいちらん)は、秋田県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。

有形文化財

建造物

他13件

絵画

  • 稚児文珠像〔にかほ市
  • 普賢菩薩像〔大仙市〕
  • 白雲上人画像〔美郷町
  • 十六羅漢像〔秋田市〕
  • 紙本着色秋田風俗絵巻〔秋田市〕

他15件

彫刻

  • 聖徳太子像〔秋田市〕
  • 大日如来像〔秋田市〕
  • 聖観世音菩薩像〔大仙市〕
  • 十一面観世音菩薩像〔大仙市〕
  • 聖観世音菩薩像〔大仙市〕

他47件

工芸品

  • 涅槃図〔秋田市〕
  • 陣幕〔美郷町〕
  • 梵鐘〔秋田市〕
  • 銅鼓〔大仙市〕
  • 太刀 銘正恒〔大仙市〕

他60件

書跡・典籍

他8件

古文書

  • 法隆寺一切経〔由利本荘市〕
  • 出羽一国御絵図〔秋田市〕
  • 鈴木重孝自筆本キヌブルイ〔男鹿市〕
  • 花葉集〔仙北市〕
  • 霧山天神連歌懐紙(御規式用具9点を含む)〔能代市

他8件

考古資料

  • 須恵式陶壺〔秋田市〕
  • 古鏡蓋付陶製経壺〔横手市〕
  • 骨壺〔横手市〕
  • 銅製経筒〔横手市〕
  • 経甕〔横手市〕

他36件

歴史資料

  • 佐竹侯累代の肖像〔秋田市〕
  • 秋田街道絵巻〔秋田市〕
  • 由利郡最上検地帳〔にかほ市〕
  • 田沢湯元道中画報〔大仙市〕
  • 由利南部海岸図〔にかほ市〕

他8件

無形文化財

  • 秋田八丈〔秋田市〕
  • 秋田畝織〔秋田市〕

民俗文化財

有形民俗文化財

他8件

無形民俗文化財

  • 檜山舞〔能代市〕
  • 仁井田番楽〔横手市〕
  • 仙道番楽〔羽後町
  • 本海番楽〔由利本荘市〕
  • 鳥海山日立舞〔にかほ市〕

他40件

記念物

史跡

他33件

名勝

  • 奈曽の白瀑谷〔にかほ市〕
  • 檜木内川堤(サクラ)〔仙北市〕

天然記念物

他34件

名勝及び天然記念物

  • 法体の滝および甌穴〔由利本荘市〕
  • 小又峡〔北秋田市〕

特別名勝及び天然記念物

記録選択無形民俗文化財

  • 土崎港祭りの曳き山行事〔秋田市〕
  • 神社の正月年占行事〔にかほ市〕
  • 長谷寺の赤田大仏祭り〔由利本荘市〕
  • 大曲の綱引き行事〔大仙市〕
  • 田代岳の岳参り作占行事〔大館市〕

他5件

関連項目

外部リンク