秋田県指定文化財一覧
ウィキメディアの一覧記事
秋田県指定文化財一覧(あきたけんしていぶんかざいいちらん)は、秋田県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。
有形文化財
建造物
他13件
絵画
他15件
彫刻
- 聖徳太子像〔秋田市〕
- 大日如来像〔秋田市〕
- 聖観世音菩薩像〔大仙市〕
- 十一面観世音菩薩像〔大仙市〕
- 聖観世音菩薩像〔大仙市〕
他47件
工芸品
他60件
書跡・典籍
他8件
古文書
- 法隆寺一切経〔由利本荘市〕
- 出羽一国御絵図〔秋田市〕
- 鈴木重孝自筆本キヌブルイ〔男鹿市〕
- 花葉集〔仙北市〕
- 霧山天神連歌懐紙(御規式用具9点を含む)〔能代市〕
他8件
考古資料
- 須恵式陶壺〔秋田市〕
- 古鏡蓋付陶製経壺〔横手市〕
- 骨壺〔横手市〕
- 銅製経筒〔横手市〕
- 経甕〔横手市〕
他36件
歴史資料
- 佐竹侯累代の肖像〔秋田市〕
- 秋田街道絵巻〔秋田市〕
- 由利郡最上検地帳〔にかほ市〕
- 田沢湯元道中画報〔大仙市〕
- 由利南部海岸図〔にかほ市〕
他8件
無形文化財
- 秋田八丈〔秋田市〕
- 秋田畝織〔秋田市〕
民俗文化財
有形民俗文化財
他8件
無形民俗文化財
他40件
記念物
→詳細は「秋田県の記念物」を参照
史跡
- 檜山追分旧羽州街道松並木〔能代市〕
- 鴨巣一里塚〔能代市〕
- 旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)〔秋田市〕
- 矢石館遺跡〔大館市〕
- 上代窯跡〔秋田市〕
- 白岩焼窯跡〔仙北市〕
- 十三本塚〔羽後町〕
他33件
名勝
- 奈曽の白瀑谷〔にかほ市〕
- 檜木内川堤(サクラ)〔仙北市〕
天然記念物
他34件
名勝及び天然記念物
特別名勝及び天然記念物
記録選択無形民俗文化財
- 土崎港祭りの曳き山行事〔秋田市〕
- 神社の正月年占行事〔にかほ市〕
- 長谷寺の赤田大仏祭り〔由利本荘市〕
- 大曲の綱引き行事〔大仙市〕
- 田代岳の岳参り作占行事〔大館市〕
他5件